☆気になるアイテム! 独り言レビュー☆

個人的に購入したアイテムの使用感や気になったニュースなどボソッと紹介するブログです。

続報!連続通話でBluetoothヘッドセットの音が・・・

2005年04月01日 | モバイル
今回は、以前レポートしたM2500とCG-BTUSB01の組み合わせで「連続通話(使用)するとM2500の音声(相手の声や音楽など)が聞こえなくなる」という問題に対するコレガからの回答が届いたので続報というかたちでレポートしたいと思います。(以前のレポートはこちら)

早速本題に入りますがこの問題に対するコレガからの回答は、
「WindowsXP HomeEdition(SP2)コンピュータに本製品CG-BTUSB01を取り付けて検証したところ、通話状態のまま連続で使用する(例:Skypeでの通話や音楽を流す等)と30~60分ほどで音声が聞こえなくなる現象を確認致しました。
現在のところ、現象の再現方法及び、改善するための手段については不明です。現象は弊社技術部門に報告され改善を行うために調査中です。(再現性が不定期の為難航しております)
この現象が改善された時、本製品用の新しいドライバが提供された時は、弊社ホームページでその情報を公開いたします。その内容については個別にご連絡を行っておりません。予め了承下さい。」
だそうです。

ちょっと時間はかかりましたが、とりあえずコレガでもこの問題がCG-BTUSB01の問題であると認識されたようです。
致命的な問題なので早急な改善を期待したいところですが回答内容を読む限り解決には時間がかかりそうです。(ToT)

そういえば、ハギワラシスコムのHNT-UB03が発売されましたね。
I-O DATAのPDI-B911/USB(4月中旬出荷予定)などBluetooth 1.2対応製品の選択肢は広がりつつありますが、すでにBluetooth規格はバージョン2.0が策定されており、どうも製品の完成度(ドライバやソフトウェアを含む)が規格のバージョンアップスピードに追いついていない感があります。
Bluetooth搭載携帯電話もまだ少ない状態でBluetoothが一般に広く普及し互換性や安定性に悩まなくなる日が来るのはまだまだ時間がかかりそうです。

早くその日が訪れることを祈って今日のところは


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
数分間で聞こえなくなります (mobileahya)
2005-04-17 21:48:03
自分の環境でも同様の症状が発生します。

HNT-UB02を利用していたときは発生しなかった症状です。利用していると数分で相手の声は聞こえるのですが、自分の声が相手に届かなくなります。

なお、OSはWindows XP Home Edition SP2です。