田代田の酒場日記

月夜に釜をぬくは難解でんな。男漁りという学説もある。犬の棒もここら当たりでは不慮のできごと 関東以北は幸運の棒。 

ちらりと見えた青空たくし上げたたくし上げたロングスカートから見えた足~儚いね~

2021年08月20日 | Weblog

8月20日(金)

夜になりまた降っている梅雨の果て

典型的な梅雨空。ちらりと見えたあの青空はなんだったんだ。どことなくエロい奥様がいらっしゃる。ロングスカートの裾が濡れるのを嫌いたくし上げていた。おみ足が覗けたのだった。そういえばこの奥様スカートを履いてる姿見たことがなかった。いつもピンクのジャージ姿だ。何があったのだ。

寝ながら高倉健・冬の華 を読む。高倉健の背中・大下英治 図書館ものだったが返すのも面倒で文庫を買ってしまった。改めてDVDを観たくなっている。何なども観ているからそのあたりにあるかもしれない。その図書館へは午前中出向いた。雨模様を警戒してかオオキイさんの姿はなかった。住んでいる県営住宅からは自転車を飛ばしてもちょっとある。雨では辛かろう。アタシの免許証返納はもう少し先だ。

日課になっているぬか床をかき回しよく漬け込んだキュウリとナスを取り出す。ちょっと酸っぱいキュウリとぎゅっと絞ったナスがおいしい。思わずビールが飲みたくなっていたけれど我慢我慢。今日明日と連勤です。

労働をする。

三葉の長く伸びて繁茂する雑草を刈り取る。鬱陶しいのだ。冷蔵庫野菜室がタイヘンなことになっていた。全部出して野菜室をベランダで洗う。よくあることで原形をとどめてない袋の中のナスやキュウリといったものが隠されていた。ヤバイです。

ま、洗えばきれいになります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雲千切れごっくん青空見えて... | トップ | 青空ちらり~頭てかてか~プ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事