田代田の酒場日記

月夜に釜をぬくは難解でんな。男漁りという学説もある。犬の棒もここら当たりでは不慮のできごと 関東以北は幸運の棒。 

朝晩はいくらか涼しくなってきたかな月清か~

2020年09月15日 | Weblog

9月15日(火)

天蓋を開いてさっとてんと虫

眠らせて貰えなかった夜勤帰ってから午後2時に目覚める。それてもせいぜい5時間。入院していた一週間にしてもそうそう眠れるものではもかった。好きに眠れる環境を提供されても眠れないお歳でんな。

夜勤帰り大渋滞。しばらくして跨線橋の真上で白いポルシェがハザードを付けて止まっていた。トラブルらしい。アタシのちびた軽がトラブルで停車していればそれはそれでお気の毒の一言なれどポルシェとなれば行き交うドライバーの目は違ってくる。アタシもそうだったが なんだポルシェ けーー、わははは。

朝っぱらからひと迷惑なポルシェだった。故障するなら2車線ある道路まで出でからトラブりなさい。バカヤロー。跨線橋ゆえににっちもさっちもいかないのだった。気のいいダンプのおじさんがポルシェの手前で止まってくれて反対側のアタシらを通してくれた。手を振ってありがとうサインを示す。大体が今、道ばたで故障して止まってる車なんぞ出遭ったことがない。ポンコツポルシェざまあみろ。

楽々をサボったのだからせめて何か仕事をせねばと陽の落ちる頃を見計らい一昨日昨日の続き国勢調査の続きに歩き回る。

皆んなさ~ん、水色の国勢調査のお願い は配られましたか。アタシ60世帯分配ったんですわ。一配り所用時間は3時間。二度手間を省くために配る先々で郵送による郵便ポスト投函をお勧めしたのだった。年寄り世帯が多いインターネットは駄目だろう。何戸かはドアポケットへのポストイン。知るか、こんなこと昔は行政がやっていたのではなかったのか。ヒトに押しつけてアタシだってヒマじゃない。配り終わって夜の8時近く、やれやれ。

薄着をして顔が紅潮してたエヌムラさんはキレイだったなあ。このごろ子ども水泳教室のセンセイをしているヤマしたさんちのハルナは可愛かったなあ。おふたりともしばく顔を見続けていたかった。無論少し立ち話をするちらりと顔を見るだけだけんどこんくらいの役得がなかったらやってられますかいな。ほぼ仕事を終える。くたびれまんな。いつになったら楽させてくれるのよ。

それでも延滞図書が苦になり図書館へ出むき一冊返却しその足でダイソーに立ち寄り買い求めたフェイスシールドは結局使うことは無かった。さくらももこ を2冊借りてくる。読んでたのしいさくらももこの自虐日記。日記は自虐に限る。

夜更けの一杯寝しなの二杯とどめの三杯、ここちよく飲んでおりまする。やっと復調し始めたか。

伊沢八郎・ああ上野駅 の娘はなんで名だっけ。あの子に似ているのでしたヤマしたハルナ。この春高校卒業したばかりではないか。溺れているの見つけたら助けてね と頼んでおいた。身近に知り合いがいるというのは心強い。

どこか~に故郷おオ~のたよりをのお~せえて~♪

今日は中島美嘉のオルゴール作品集を借りてきた。コピーしよう。

雪の華 はいいなあ。

厨房メモ。

火曜日なのでなんでも鑑定団を見ていた。CCMが 隠し蔵 だった。おおここの居ったか星空バージョン、捕虫網で流れ星をすくっている娘。田中菜月でんな。アタシ好きなんですわこの娘。ゆえにアタシ焼酎は隠し蔵贔屓にしておりますねん。ときどきうわきはするけんど。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日なんかやるんじゅゃなか... | トップ | 何度目をやっても判然としな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事