教育ママの受験計画

二人の息子がいます。彼らの教育について母の試行錯誤日記。

長男 期末試験終わる

2017-12-08 18:01:16 | 長男
長男は高校に入学した当初からクラスでは最下位でした。
本人も親も超焦りました。

夏休みの面談で、騙されたと思ってコツコツとやり続けろということを話し、その結果は4ヶ月後くらいから出てくるということを話しました。

本人も、じゃ、騙されたと思ってやってみるわと言っていました。

2学期中間テスト、まだまだ結果が出る時期ではなく、総合得点ではやはり最下位でした。

しかし、9科目の得点が平均点の合計よりも163点足りなかったのが26点縮まり、2学期中間は平均点より137点足りないという結果になっていました。

まだまだ137点足りませんが、この中で64点が古典と科学でした。この2科目が、大きく足を引っ張っていました。

他の科目は少々上がっておりましたが、平均点に届く科目はありませんでした。
でも平均まで10点以内という科目が増えていました。

総合順位は最下位でしたが、主要科目でやればできるということがわかったので、2学期後半は彼なりに頑張ったものと思われます。

古典
1学期中間  33点  平均点66  点差ー33
1学期期末  37   平均点65  点差ー28
2学期中間  26   平均点60  点差ー34
2学期期末  52   平均点59  点差 ー7

中学校3年間インタースクールに通っていたので、古典は勉強していなかったのが、ここにきてやっと追いついてきた感じです。

コミュニティ英語 
1学期中間  42点  平均点61  点差ー19
1学期期末  54   平均点65  点差ー11
2学期中間  51   平均点58  点差 ー7
2学期期末  55   平均点44  点差+11

やっと今回、平均点を上回ることができました。
コミュニティ英語という科目ですが、別に会話して・・・という授業ではありません。テストはやはりペーパーです。

英語表現 
1学期中間  37点  平均点63  点差ー26
1学期期末  37   平均点57  点差ー20
2学期中間  45   平均点63  点差ー18
2学期期末  53   平均点61  点差 ー8


まぁこんな感じでのテスト結果がぼちぼち返ってきています。
苦手な科学がどうなっているのか?
副教科で特に悪かった家庭科がどうなっているのか?
英語と国語の論文の出来がどんなものだったのか?

これらが大きく足を引っ張っていない限りは、最下位は脱出できると思うのですが・・・

来週には、はっきりとわかるでしょう〜。

低次元をさまよっているのですが、これ以上落ちようがないので、どのように右肩上がりになっていくのか楽しみにしています。

コツコツ続けた結果は3学期には表れるはずです。


ちなみに長男の名誉のために言っておきますが、
彼の学校では偏差値の高いコースに在籍しています。その中での最下位です。
クラスは1つしかありません。