教育ママの受験計画

二人の息子がいます。彼らの教育について母の試行錯誤日記。

前期成績表途中経過

2015-11-22 23:05:14 | 長男
11月2週目だったか、長男のプログレスレポートがでた。

G7の延長から考えると、英語、理科、社会が特にだめだったので、これがどこまであげれるか? が課題の2ヶ月だった。

長男の学校の成績表は、下からR, level1, 2, 3, 4 と5段階評価である。上記3教科はG7ではRがついており、その他ほとんどがレベル2どまりだった。だいたいクラスの平均がレベル2~3なので、平均以下ということだった。

プログレスレポートは5段階でなく、よい、できる、もう少し、といった小学校のような成績表のようにつく。なので細かな区分としてはわからないが、各科目事細かにコメントがかかれてあるので「もう少し」だとしてもどれくらい足りないのかの検討がつく。

長男いわく、よい=レベル4、できる=レベル3、もう少し=レベル2以下だそうな。

で、英語、理科、社会とも「もう少し」であったが、コメントからはレベル2じゃないかな~っといった感じだった。

「よい」というのがなかったが、ほとんどが「できる=レベル3」という感じだった。

全科目、一段階成績が上がっているようで、少しばかり安心した。

ESLクラスを卒業したので、英語のクラスに入ったのだが、やっぱり難しいという。この英語の科目ができるようになると読解力がつくので、他の科目もあがってくると思われる。英語をものにするのももうひと頑張りといった感じだろうか。

プログレスレポートをもらってくる1週間ほど前、スマホのことでキレた長男。

約束通りレポートカードの結果、頑張っている様子がみえたので、私のお古のスマホを与えることにした。

スマホの使い方に関しては別記事にしようと思う・・・


実は重症だった私

2015-11-17 21:12:20 | 日常
友達に紹介してもらった漢方医学の医院に行ってきた。

漢方はいろいろ混ぜて作ってもらうので、治したいことをたくさん伝えようと楽しみに行ってきた。

冷え性、子宮筋腫、卵巣嚢胞、コレステロール値、便秘
いっぺんに治ったらいいな~と思い、すべて伝えた。

先生は、主に舌の状況と脈を測って診断します。見ていると脈を測る場所によって、肺や胃、肝臓などの状態をみているようでした。

東洋医学、中医に関して全く知識がなく行ったので、治して欲しい箇所にあうものを調合してくれるものだと思っていたら、違うんですね。

どうやら中医学では、西洋医学より大きく考えるようで、肉体的だけではなくメンタル的な部分とのバランスを保つことによって健康になるという考え方のようです。

私の場合、全体を100とした場合、普通の人だと60くらいのところ、肉体的部分は40という診断でした。
ちょっと疲れやすいタイプというかんじでしょうか。
一方、メンタル的部分はなんと10。 気持ちの部分で使い切って「肝臓」が疲労している状態だそう。10という値は、そう滅多にいないそうで、この気の滞りは長期間に及ぶ結果だというものでした。

大変辛い状態でしたね、頑張ってきましたね・・・と言われて、泣きそうになりました。

反抗期の長男のこともあったけれど、それ以外にももろもろと思い当たる節があるので、目から鱗だったのです。

長期にわたるストレスが原因で、肝臓機能が停滞しており、血の巡りが悪いので冷え性、子宮筋腫などでSOSとなって現れてきたのでしょうと言う結果でした。

思考はクール、また思いつめるよりも、まぁいいわと切り捨てるタイプだったので、鬱病にはならなかったのかなと思いましたね。 用事がない日は全く何もする気にならないのも肝臓が弱っているから。3時間ぐらいぼ~っとしてても、それは肝臓の休憩と思って時間を無駄にしたと責める必要はないそうです。

観る、聞く、食べるなどで楽しめるので、そういう部分で今までバランスを取っていたのでしょうと言われました。

ということで、いろいろ処方したいものがあるそうなのですが、いっぺんに出す訳にはいかないそうなので、しばらく通うことになりました。

日本で処方される漢方よりもかなりきついらしいので、重症な私なので3日目くらいから変化を感じれるかもしれませんと言われました。

元来ポジティブな人なので、これからの変化が楽しみです。

家族には、「ママにストレスかけないように」と伝えておきました。

気楽な気持ちでいった中医なのに、肝機能の覇気のなさに重症決定となりました。

それにしても、いい先生に出会えてよかったです。


若い頃、会社がいやだった時期があったのですが、丁度そのころ倦怠感もひどく、突発性難聴になり、祖父がなくなり、そして円形脱毛に・・・。ストレスの自覚症状はなかったけれど、きっと今、そんな感じの手前になっているのかもしれないなと思いました。


最後に、身内の方、何があったの?~って電話してこないでね。
今は元気なのでね。うふ^^




月例テストの結果

2015-11-09 13:37:29 | 長男ー月例テスト
まもなく10月の月例テストの結果がでるかと思うが、その前に9月の結果。
きっと8月も結果を出していなかったので、8.9月と並べて公開。


国語 8月 42点、 9月 34点  偏差値 44⇨42 40台であることにびっくり。30台だと思ったよ。

数学 8月 50点、 9月 57点  偏差値 47⇨50 と真ん中の結果

英語 8月 49点、 9月 75点  偏差値 48⇨55 8月はどんなにコケてるねん?!

とまぁ、代わり映えのない結果でした。

4月から9月までの半年間の結果としては、偏差値が 国語44、 数学48、英語53。

塾内の偏差値なのでイマイチどんなもんかよく分からないけれど、長男を大変気に入っている数学の先生が、偏差値50くらいの子を65くらいまでにする!ということに情熱を燃やしてくれているので、それにおまかせしようと思っている。

いつぐらいから結果がでてくるのかわからないけれど、長男は基本的な計算問題でポカし、平気点以下になることがほとんどなので、最近計算の強化をしていると本人も言っていた。

英語に関しては、中3から集団塾の方へ行くことにした。
問い合わせてみると、1回150分 月4回で 日本円にして約28500円ほどだ。別に3万ほど数学にかかっている。
果たして、国語はどうしようか・・・?  塾代が高くて、ヒーヒー言っている我が家である。



一年たった・・・長男キレる

2015-11-02 19:27:43 | 長男
去年の今日から、このブログを始めたようだ。
長男の高校受験に向けての記事にしようと思っていたが、途中あれる長男のことを書くことが多々あった。

今年の3月末についに母である私がきれ、
「もうええわ、好きにせーよ。どうなっても知らへんわ」とちゃんとしなくちゃと思っていた糸が切れてから、大変穏やかな家庭となった。

好きなだけパソコンをさせ、好きなだけゲームをさせ、もちろん言うことは言うけれど、何がなんでも無理矢理やらせることは皆無になった。

そんな長男は、スマホを持っていない。確かに中2なのでほとんどの子が持っている。

今まで携帯は持たせていたが、スマホじゃないということで格好わるい・・・という理由で滅多にもたず、携帯を投げつけたりしたのか壊れてしまった、それも2個。

そういう過程があったし、好きなだけパソコンはしているし、携帯なくても必要な時には借りたりして困ることはさほどなかった。

だから、親も与えないでいた。

それでもスマホが欲しい・・・というので、いろいろチャンスを与えた。

英検2級受かったら考えてあげる。11月のレポートカードの頑張りを見て考える。

今回の英検は結局42点で、5点たりず不合格となった。試験の1ヶ月前くらいから今回は無理だと諦めていた。しかし、1ヶ月単語だけでも覚えていたら、きっと5点くらいは取れていたはずで合格できたのだ。

その頑張りをみせず、せっかくのチャンスを無駄にした。

来週、前期の途中経過の成績表が配られる。前期、後期の成績表で右肩上がりを成し遂げないと話にならない高校受験。本人も分かっているし、9月から頑張っているように見えたのだが、本当のところはどうなのか・・・?

言ったからにはプログレスレポートが出るまでスマホを与えるつもりはないが、ついに先日長男がキレた。

久々にキレたが、過去最高のキレっぷり。

ベッドとクローゼットの家具以外、全ての物をひっくり返した。

机も本棚も、洋服も何もかも・・・

そしてこんなパソコンもいらんわ!といって、パソコンも床に叩き付け、見ごとに割れた。

こういう時に限って、父親は帰ってこない。

私もわめくのもしんどいし、知らん顔。

そしたら、全部ひっくり返した5分後くらいから、せっせと片付け始めた。

パソコンは翌日学校に持っていって修理にだしていた。1週間くらいでできあがるようだ。話が脱線するが、パソコンは学校で何が何でも無料で治してくれる。今回は画面以外にハード部分も割れていたが、それでも治してくれるようだ。

パソコンが壊れたので、その後の宿題が出来ずに、翌日は先生から電話がかかってきた。

でも先生も穏やかで、最後には「Have a nice day!」とな。

キレた長男はすっきりしたようで、その後何事もなかったように話してくる。
スマホのことは何も言わない。

翌日帰ってきた主人が、なんで机のサイドの木がめくれてるねん? なんでこんなところが壊れるねん? と聞いてきたので、昨日長男がキレたことを言っておいた。 

とりあえず、スマホの件は、当初の予定通りプログレスレポートを見てから決めることにした。

長男よ、親は何も意地悪して与えないのではない。

あなたの頑張りを見せなさいよ、チャンスを与えていたんだから・・・。