狷介不羈の寄留者TNの日々、沈思黙考

多くの失敗と後悔から得た考え方・捉え方・共感を持つ私が、独り静かに黙想、祈り、悔い改め、常識に囚われず根拠を問う。

CASが処分を全面否定した事で恥をかいたイルミナティ・バックアップのIOCは悔い改めず自分の名誉を守る為に潔白なロシア選手達を犠牲にするのか?ーDoes IOC repent ?

2018-02-05 10:24:49 | ロシア
 (2018/02/06:関連動画1本追加)
 




 







 



 

新約聖書・コリント人への手紙 第二7章10~11節
  神のみこころに添った悲しみは、悔いのない、救いに至る悔い改めを生じさせますが、世の悲しみは死をもたらします。
  ご覧なさい。神のみこころに添ったその悲しみが、あなたがたのうちに、どれほどの熱心を起こさせたことでしょう。また、弁明、憤り、恐れ、慕う心、熱意を起こさせ、処罰を断行させたことでしょう。あの問題について、あなたがたは、自分たちがすべての点で潔白であることを証明したのです。

 The Second Epistle to the Corinthians 7:10~11
  For godly sorrow produces repentance to salvation, which brings no regret. But the sorrow of the world produces death.
  For behold, this same thing, that you were grieved in a godly way, what earnest care it worked in you. Yes, what defense, indignation, fear, longing, zeal, and vengeance! In everything you demonstrated yourselves to be pure in the matter.



 

使徒の働き10章34~35節
  そこでペテロは、口を開いてこう言った。
「これで私は、はっきりわかりました。神はかたよったことをなさらず、
どの国の人であっても、神を恐れかしこみ、正義を行なう人なら、神に受け入れられるのです。

 The Acts of the Apostles 10:34~35
  Peter opened his mouth and said,
“Truly I perceive that God doesn’t show favoritism;
but in every nation he who fears him and works righteousness is acceptable to him.



 

使徒の働き3章19~20節
  そういうわけですから、あなたがたの罪をぬぐい去っていただくために、悔い改めて、神に立ち返りなさい。
それは、主の御前から回復の時が来て、あなたがたのためにメシヤと定められたイエスを、主が遣わしてくださるためなのです。

 The Acts of the Apostles 3:19~20
  “Repent therefore, and turn again, that your sins may be blotted out,
so that there may come times of refreshing from the presence of the Lord, and that he may send Christ Jesus, who was ordained for you before,


CAS put IOC to shame by just decision.
Does IOC repent ?
IOC has been backed up with Illuminati.
 Russian athletes say “They (IOC) rob the will to live”.

 スポーツ仲裁裁判所(CAS)が国際オリンピック委員会(IOC)の下していた処分を全面否定した事により、イルミナティが支援しているIOCは恥をかき、面子が潰れる事となった。
 ロシア・オリンピック委員会(ROC)は先月1月29日、平昌オリンピックに個人資格で参加する選手169人を、正式に発表した。コーチ80人を含む189人が帯同し、総勢358人となるとの事である。事前にロシア側が予備登録した選手は、500人であった。
 世界的なドーピングの流行の中で、理不尽にもロシアばかりに集中して注目され、検査数も他国の倍以上行われ、他国の選手が許容されるものでも摘発されている。その理由は、本ブログにおける過去記事に記載している為に、本日の記事では省略させて頂くが、一言で言うと、欧米・西側・NATO(北大西洋条約機構)とその裏のユダヤ・イルミナティ・フリーメーソンの陰謀である。
 31日にはプーチン大統領がモスクワ郊外の大統領公邸に出場選手を招かれ、選手達を激励されると共に、ロシア選手としての出場では無く個人資格での出場となってしまい、且つ、国旗・国歌を使用出来なくなってしまった事等について謝罪された。

 プーチン大統領
  「『皆さんを(国家として)守れなかったわたしたちを許してください』(と述べられ、疑いの目で見られることなどを謝罪された。)」
  「周りで起きていることに邪魔されず、勝利を目指して集中してほしい。」

 そして、国旗の付いていないグレーと赤の色のジャージーを着た選手達から、「ロシアは、わたしの心の中に」と書かれたジャージーが、プーチン大統領に贈られた。
 翌2月1日、CASが、昨年12月9日までにメダル剥奪や永久追放等の処分に異議を申し立てて処分撤回を願い提訴されたロシア選手42人の内、39人に裁定を下し、その内28人については証拠不十分として、IOCの下した処分を全面的に否定して取り消し、五輪参加資格がある事を認め、選手達へのメダルの返還をIOCに勧告した。メダルは剥奪された13個の内、9個が返還されるとの事である。直接的な証拠が無く、CASは全会一致で決めた。また、11人についても永久追放は認めず、今回の平昌オリンピックのみ出場不可とした。尚、残る3人に付いては、平昌オリンピック後になる見込みとの事である。

 リーブCAS事務局長
  「選手一人一人を個別のケースと扱い、違反を裏付ける証拠があるかどうかの判定に徹した。」

 これを受けてロシアは歓迎し、同日、それぞれ次の様に述べられた。

 ジューコフROC会長
  「公正な判断だ。」

 ペスコフ大統領報道官
  「ロシア選手の権利を守る政府の活動が実を結んだ。」
  「今後も努力を続ける。」

 ムトコ副首相
  「ロシアがソチ五輪のメダル争いで国別1位の地位を回復した。」
  「組織的な違反はなかった。」

 プーチン大統領
  「これは喜ばしいことで、ロシア選手の大半が潔白だという、我々ロシアの立場を立証した。」
  「仲裁裁判所に支持された選手については喜ばしいが、100%認められたわけではない。」

 コロプコフ・スポーツ相
  「ロシア人の選手を新たにピョンチャン五輪に登録するよう求める手紙を、ロシアのオリンピック委員会からIOCに送る(ことを明らかに)。」

 また同日ROCが、処分を取り消された28人の内15人に対し、IOCに平昌オリンピックへの招待状を送る様に要求した。他の13人は引退等の理由で出場出来ず、また15人の内の2人はソチ・オリンピック当時は選手であったが、現在はコーチであるとの事である。
IOCはCASによる裁定直後は不服として、スイスの連邦裁判所に控訴する考えを示したが、2日後の3日、広報を通じ、

  「個別に審査して判断する」

 と、本・平昌オリンピックから適用される独立検査機関による再検査を行う事で、開幕までに参加の可否を判断するとの考えを表明した。
 また1日、ロシア・パラリンピック委員会(RPC)は国際パラリンピック委員会(IPC)の決定に従い、40人の選手を正式に決定した。ロシアのパラリンピック選手達は、「彼ら(IOC)が生きる意欲を奪う」と述べられる。(Russian Paralympics athletes say“They (IOC) rob the will to live”.)
 ところで、追加で出場選手が増える可能性が出て来た事から、出場枠等の混乱を危ぶむ日本の関係者からは、次の様なコメントが示された。

 日本オリンピック委員会(JOC)関係者
  「五輪がめちゃくちゃになってしまう。」
 
 全日本スキー連盟の蛯沢克仁距離部長
  「今後そういう選手が活躍していった時にどう受け止められるか。ドーピングありきの競技というレッテルがつきそうなのが心配。」

 日本スケート連盟の川上隆史スピード部長
  「裁定にはがっかり。誰を信じていいのか分からなくなる。夢や希望を与える五輪に疑惑の目が向けられないようにしてほしい。日本チームは右往左往せずしっかりやるだけだ。」

 私はこれら日本のコメントを読んで、非常にがっかりした。他人の不幸を踏み台にして幸せなのかと。ロシア選手に濡れ衣(false accusations)を着せ、その犠牲によって自分達の出場権が得られた事を快く思い、そしてその出場権が奪われそうになると意地でもそれを死守しようと考えるのかと。昔の日本人ならば、武士道精神によって、却って自分を犠牲(self-sacrifice)にして他人の幸福を願い、譲り、与えたのではないだろうか。自分が出場するという自分の欲望を犠牲にして、他人にその出場機会を与えたのではないだろうか。例え自分が悪くなくとも自分が責任を負い、「仁」の心で他人を思いやり、謙譲(modesty)の心で他人に譲ったものだった。
 一方、ロシアのフィギュアスケートの選手達と役員・コーチ達をはじめ、その他の外国の選手達が日本で開幕直前の合宿を張り、充実した設備だけではなく、日本の古来からのオモテナシの心で歓迎し、官民で全面的な支援が行われている。
 ロシア選手を除外する事は、オリンピック憲章の観念・精神が損なわれる事となる。友情、連帯、相互理解、人間の尊重、社会・世界の平和等が損なわれ、普遍的な道徳観や教育にも影響を与える事となる。ロシア選手の多くが潔白で濡れ衣を着せられ、ドーピングが世界中で行われているにも関わらずロシアだけが入念に粗探しをされ、難癖を付けられる理不尽さを理解する必要が有る。冒頭に書いた様に、過去記事で述べているので本記事では省略するが、その様な状況となっている理由の陰謀を理解する必要も有る。
 CASがIOCの処分を全面否定して取り消した事により、イルミナティにバックアップされているIOCは恥をかく事となったが、IOCは自分達の名誉を守る為に控訴をする等をしてまで潔白なロシア選手達を犠牲にするのか、それともIOCが自らの過ちを素直に認めて悔い改めるのか(Does IOC confess and reform oneself ?)。それこそが、今後のオリンピックの公平・公正さ(fair and justice)を追求する上での問題となる部分である様に思うのである。

 本ブログ過去の関連記事
  ・2017/12/09付:「世界統一政府エルサレムと第三次世界大戦を計画するユダヤ・イルミナティによる執念の挑発・・・平昌オリンピックのロシア排除と、イスラエル首都をエルサレムとするアメリカによる承認と、そして誘い込む『罠』か?」
  ・2018/01/11付:「トランプ氏へ、エルサレム首都承認に対する世界の抗議撤回要求声明の数々(18):あなたが尊敬するプーチン大統領はロシア正教が礎の高い道徳心&中心に深入りしない賢明さ、USはシリア征服失敗完了日に首都決定」
  ・2018/01/13付:「“Satanic cult trio” of JewsーIlluminatiーFreemason is anti Jesus Christ:平昌五輪からロシア排除のIOC看板にもイルミナティシンボル」
  ・2018/01/14付:「“Unfair IOC”イルミナティの『global flag』挑発を軽く往なしロシアを安定安泰に導くプーチン大統領:不当な政治的迫害で理不尽な犠牲に遭われた『一意専心』アスリートの方々のケアも忘れず」
  ・2018/01/18付:「ドーピング偽証者(false evidence)を匿うアメリカFBIは権力に綱引き:自作自演CIAのロシアへの情報提供、“Jewish & Zionism & Illuminati regime !”」
  ・2018/01/18付:「ドーピング疑惑の陰謀理解への一連の流れ:ソ連崩壊、オリガルヒ一掃、オレンジ革命、FEMEN、プッシーライオット、ロンドン五輪、ウクライナ騒乱、『目の敵』(enemy of eye) にされたロシア」
  ・本ブログ・カテゴリー:「ロシア」
  ・本ブログ・ブックマーク:「ウクライナ情勢 2014」

参考文献
  ・2018/1/19付・共同通信:「ロシア個人資格選手はグレーの服」
  ・2018/01/25付・日刊スポーツ:「ロシア選手、ドーピング検査は他国の2倍」
  ・2018/01/30付・時事通信:「ロシアが169選手正式発表=個人資格で五輪参加」
  ・2018/01/31付・産経新聞:「【平昌五輪】五輪合宿を全面支援 新潟でメドベージェワ選手ら歓迎会」
  ・2018/02/01付・毎日新聞:「露大統領 五輪参加選手に謝罪『守れず、許してほしい』」
  ・2018/02/01付・フジ・ニュース・ネットワーク(FNN):「ロシア プーチン大統領 選手に謝罪」
  ・2018/02/01付・日刊スポーツ:「CASはIOCのロシア28選手処分を全面否定」
  ・2018/02/01付・NHK NEWS WEB:「ロシア選手28人に『五輪参加資格ある』 スポーツ仲裁裁判所」
  ・2018/02/01付・産経新聞:「【平昌五輪】ロシア『公正判断』と歓迎 選手28人の処分取り消しのCAS裁定で 五輪出場交渉へ」
  ・2018/02/01付・産経新聞:「【平昌五輪】海外勢、直前合宿は日本 時差なく、設備も充実 新潟ではフィギュア女王ら」
  ・2018/02/01付・日刊スポーツ:「『五輪がめちゃくちゃに』CAS裁定にJOCが混乱」
  ・2018/02/02付・日刊スポーツ:「ロシア28選手ドーピング違反の処分を取り消し」
  ・2018/02/02付・TBS NEWS:「ドーピング疑いのロシア選手28人、処分取り消し」
  ・2018/02/02付・産経新聞:「【平昌五輪】プーチン大統領『ロシア選手の大半が潔白だというロシアの立場を立証した』 CASの処分取り消し裁定で」
  ・2018/02/02付・フジ・ニュース・ネットワーク(FNN):「ロシア28選手の永久追放取り消し」
  ・2018/02/02付・NHK NEWS WEB:「ロシア パラリンピックも個人資格で40人出場へ」
  ・2018/02/02付・時事通信:「15選手の平昌招待を要求=ロシア五輪委」
  ・2018/02/03付・NHK NEWS WEB:「ピョンチャン五輪の出場可否判断へ再検査 ロシアの15選手」
  ・2018/02/04付・毎日新聞:「ロシアのドーピング問題 平昌冬季五輪、15人の参加再検討 CAS裁定でIOC」
  ・2018/02/04付・AFP BB NEWS:「永久追放解除のロシア選手13人、平昌五輪滑り込み出場の可能性」

 関連動画
 



YouTube: "Факты": Наших оправдали! От 01.02.18 - Россия 24
     「事実」:私たちの無罪!2018/02/01 - ロシア24
     “fact” :Our Innocent ! 2018/02/01 – Russia24

YouTube: Акция "Россия в моем сердце" проходит по всей стране - Россия 24
     アクション「ロシアは私の心に」全国で行う - ロシア24
     Action “Russia is in my heart” Do at all over the country – Russia24

 



YouTube: 60 минут. МОК разочарован: 28 российских спортсменов
     оправданы. От 01.02.18

   60分。IOCは失望:28人のロシアの選手が正当化されます。2018/02/01
   60 minutes. IOC was discouraged:28 Russian athletes are justified. 2018/02/01

YouTube: Спортивный арбитражный суд реабилитировал 28 российских
     спортсменов - Россия 24

     スポーツ仲裁裁判所は28人のロシアの選手を復権させました - ロシア24
     Court of Arbitration for Sport reinstated 28 Russian athletes – Russia24

 



YouTube: 🇷🇺 Bans for 28 Russian Olympic athletes overturned

YouTube: Putin Apologizes to Russian Olympic Athletes: Sorry For Not Being Able
     To Protect You

 



YouTube: Putin: La decisión del TAS confirma que la mayoría de los atletas
     rusos están limpios [SUBTITULADO]

   プーチン:CASの決定は、殆どのロシア選手がクリーンである事を確認した[CAPTION]
   Putin:Decision by CAS confirmed that most of Russian athletes are clean

YouTube: Putin praises CAS decision to lift doping bans on 28 Russian athletes

 



YouTube: South Korea: IOC to consider Olympic invitation
     for 15 Russian athletes

YouTube: Atletas paralímplicos de Rusia: "Nos quitan la motivación para vivir"
     ロシアのパラリンピック選手:「彼らが生きる意欲を奪います」
     Russian Paralympics athletes:“They rob the will to live”

 



YouTube: 'Doping epidemic' is worldwide, but all eyes are on Russia

YouTube: 'Without Russia, Olympics would lose their sense' - Austrian champion

 



YouTube: Russia: Muscovites express support for Russian athletes

YouTube: Спортивный арбитражный суд отменил пожизненную
     дисквалификацию 28 российских атлетов.

     スポーツ仲裁裁判所は、28人のロシア選手の生涯禁止とした処分を覆す。
     Court of Arbitration for Sport disproved punishment which 28 Russian
athletes were banned to the end of their life.

 







 
 




 出典:YouTube: Russia: Russian delegation arrives to IOC for hearing deciding fate of athletes
 









 出典:YouTube: ILLUMINATI" mais uma propaganda!(Treta Pak)
 




 2012ロンドン・オリンピック
          ・マスコット

 出典:「Kaleidoscope」


 2012ロンドン・オリンピック
          ・スタジアム

  (照明にシンボル)
出典:ウィキペディア
「2012年ロンドンオリンピック」



 2012ロンドン・オリンピック
          ・ロゴマーク

(ZION:シオン・・・エルサレムにある丘)
 出典:「NAVERまとめ」

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドーピング疑惑の陰謀理解へ... | トップ | スポーツ仲裁裁判所(CAS)が... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ロシア」カテゴリの最新記事