残照...さまざまな秋

2009-11-11 14:50:00 | Weblog
こんにちは~11・11と並んでいますね。よく知りませんが暦を見ましたら・・「世界平和記念日」なのだそうです(第一次大戦のね~)

折りしも晩秋ということで、とうとう’冬の隣’になってきました。

木々の葉も色を深め、残照の光も弱まり・・なんてことはないですよね、皆さまに措かれてはご壮健であらせられましょうとも!

今日は、先日撮りました’日暮れの様子’その他をご覧いただければ幸いと思います(^人^)














      


こちらはサルトリイバラを↑部屋に飾ってみましたのよ、ヘン?(∩_∩)ゞ






JA野菜直売所の奥(ただの空き地)ですが↑草紅葉がキレイでした↓





で、約一週間ほど前のことです。

義妹(夫の妹)から電話がありまして、次兄が緊急入院した、と。

ちょうど関西方面に仕事がありました夫が、様子を見に行くことになりました。

結論から言えば大した事がなくて、検査と治療の入院も一泊二日で終り、本人はケロッとしていたそうです。

この人は(うんと若い奥さんと)定年離婚して、定年後も仕事に恵まれ(変らずに責任者としての単身赴任)、けっこう楽しくやっているようです。

定年で離婚、などといいますとね、特に男性側は可哀相で惨めなのかと思いましょうが・・義兄に関してはさにあらず。

元々が明るく楽天的でフレンドリーな性格もあって、わいわいと人生をエンジョイしているのです。ホントいいなぁ、あんな性格^^;(笑)


単身赴任先で「倒れて救急車で緊急入院」などと言うので、皆’万一’を視野にて考えましたが、本人はさっさと退院した後、呑気なのかどうなのか何の連絡もナシ。一番案じていた義妹はカンカンです。

でも何事があろうと、誰に幾ら叱られようとも、軽く(←ここ強調)笑って済ます人は強いです。わが家などは、ささいな事態にも動転&オロオロするタイプなので、ちょっと下向いて苦笑いなんかをしているわけです・・(((((^_^;


コメント (18)    この記事についてブログを書く
« 花芒...さよならフォークル | トップ | 晩秋から初冬へ »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とんちゃんさんへ (空見)
2009-11-12 20:35:07
どうも今晩は~ありがとうございます

ツルウメモドキ。。これがまだ見たことがなくて・・カラスウリはたくさんぶら下がっているのですが(笑

いつも歩いているコースですから↑たまに綺麗な時だけ写します。

草紅葉が意外と綺麗なのですね。みんな木々の紅葉ばかり見ているようですが・・。植物は実で色を出すか、葉っぱで色を出すか・・それにしても色彩の美しい季節でございます~♪

次兄と三兄はコテコテの関西弁、ユニークというのか、人間観察すると面白いです。はい、どうせなら笑って愉快に過ごすのがトクですね、心掛けたいと思います〜(*'▽’)/
ふー、ななのかあちゃんさんへ (空見)
2009-11-12 20:23:25
今晩は~ようこそありがとうございます

かあちゃんさんはショックでしたでしょう、と。私も悲しくて、もらい泣きしてしまいました。

こんなところを↑歩いていますので、たまたま夕陽を見ると少し写しています。

もう落ち着かれたと思いますが、どうぞお元気で頑張って下さい、と遠方より手を振っております

オコジョさんへ (空見)
2009-11-12 20:16:52
今晩は~ありがとうございます

1111と揃ったので、何かあるな~とは思いましたが・・ずいぶんたくさんの’○○の日’でしたようで(笑

夕陽はアッという間に沈みますね、この時はたまたま見られて良かったです。タイミングの問題ですね
nakamuraさんへ (空見)
2009-11-12 20:12:34
今晩は~ありがとうございます

赤提灯でね、なるほど・・(゜Д゜≡゜д゜)エッ!?そうなんですか~(笑

空き地の草紅葉にお座布団を、フェンスがあったのですが、伸び上がって撮りましたからね(乗り越えたりはしませんデスよ^^)
モカさんへ (空見)
2009-11-12 20:08:19
どうも今晩は~ありがとうございます

竜宮城の姫もうっとりの画像を、流石です~♪

サルトリイバラの実の赤さが、秋を感じさせてくれました^^
いつもお世話さまに、嬉しい限りでございます~
うっとりですー (とんちゃん)
2009-11-12 14:19:42
見た目もこんなにきれいだったの?
こんなの見たことないです。
とびっきりの夕暮れ時でしたね!
水面にかがみように写りこんだ景色が一段と美しいです。
何枚も撮ってしまったのでしょうね。
サルトリイバラはすてきな壁飾りになりました。
ツルウメモドキなんかもあったら利用したらいいと思います。
くさもみじもとってもいいですね。
周囲の親戚にはそれぞれ個性があるものだから気を使いますね。
同じ一生なら気ままに気遣いは最低にして笑って愉快に過ごしたい
夕暮れ時 (ふー、ななのかあちゃん)
2009-11-11 23:03:17
心にしみる美しい夕焼け・・・
なんだかまた自然に涙がでてきます。

空見さんが見ている空、きれいですねぇ。
それにしても義妹さんと次兄さんの性格の違いに思わず吹き出してしまいました。

先日は心配をしていただきありがとうございました。
突然の事で何がなんやらの状態でしたが少しづつ落ち着きを取り戻します。
本当にうれしかったです。
こんばんわ (オコジョ)
2009-11-11 22:14:01
美しい夕暮れを堪能させていただきました。
ひとりはひとりを 夕ぐれになぜ待つことをおぼえたか・・・

みんな素敵な明日を待っているのかもしれません。

11.11はキノコの日、鮭の日・・・ついたべるほうに行ってしまいます。
Unknown (nakamura)
2009-11-11 21:49:36
こんばんは。

ははは・・・、何とも・・・。
人それぞれ、明るい性格の人も、紅提灯で泣いているかも・・・一人で・・・(笑い)。

草地の紅葉・・・感じることが多いですね。
空見さんの感性にお座布団を・・・。
またです~♪ (モカ)
2009-11-11 20:54:04
<<空見さま、またです、こんばんは>>

たびたび申し訳ございません。

先ほど、竜宮城のほうの画像を差し替えました。
おっとりとした夢のあるような感じがなかなかできませんで。。。

赤い実のサルトリイバラを何気なく飾るなんて
オシャレです~♪
ポチ!!して帰ります~~。
ディックさんへ (空見)
2009-11-11 20:36:13
今晩は、ありがとうございます

わぁ~特大のお座布団ですか?初めていただきましたが・・すぐにお返ししないといけないのかも(笑

サルトリイバラの実とオニドコロの黄色の葉っぱです。飾ってみましたが、’やはり野に置け’でしょうね。これ後ろは和室の襖なのですよ^^

「定年離婚」・・たくましいですね、私ならもうそんな無駄なことはしたくないと思う歳かと思いましたが。次兄はね~20才近くも年下の奥さんと子供たちとも別れて。。もしかして独身を謳歌しているんじゃない?~( ̄o ̄;)
Unknown (ディック)
2009-11-11 20:18:49
やあ、すばらしい!
夕暮れの写真は地理佐渡さんに挑戦できそうですね。nakamura さんからお座布団がまだなら、特大のお座布団を進呈いたします。

このサルトリイバラが部屋の中に…。風流ですねぇ。確かに、写真を撮って自慢したくなりますねぇ。
草紅葉の写真もすばらしいです。

えっ? 定年離婚! ドキっ!
モカさんへ (空見)
2009-11-11 20:05:08
どうも今晩は~ありがとうです~

またしても余計なことをしましたのに、すぐに素敵な絵の中に入れてくださり、感謝です!!!

もう私の方は、写真も’冬枯れ状態’でして、スッカラカンです。今後の展開が苦しいです~( ̄▼ ̄|||)

いつも似たような景色です、行っている所が同じなもので^^; モカさんの爪の垢でも送っていただかないといけませんね(笑

画像もありがとうございます。次回にでもまた還流させていただければと(^人^)
かずこさんへ (空見)
2009-11-11 19:57:06
こんばんは~ありがとうございます

ウォーキングの途中で、ふと見て写真を撮りながら、又歩きながらです♪

次兄は妙に軽くて、明るくて気前は良いのですが。。何でも安請け合いしてはすっぽかしますヒトで。この辺、押さえておかないとマズイことになります・・可能性として(≡ω≡.)

義妹は看護師で真面目なので、いつも怒っています^^

しかし、次兄の楽天的で誰にでもフレンドリーな性格は羨ましく、少し分けてもらいたい気がします(笑 

micoさんへ (空見)
2009-11-11 19:46:11
こんばんは、ありがとうございます

寒くなったせいか、最近写真を撮る意欲が低下しておりまして、弱りました~(≡ω≡.)

サルトリイバラの赤い実は健在ですね、でも棘に気をつけませんと(笑 一本落として来てしまいました
綺麗!! ありがとうございます。 (モカ)
2009-11-11 17:14:01
空見さま、こんにちは~♪

先ほどはありがとうございました。

>竜宮の姫にこやかに秋うらら

>残照やサフランの色儚くて

もう、嬉しくて嬉しくて。。。
先ほど、UPさせていただきました。
可愛いいお姫さまが何か変になってしまったような。。。
いつも画像が追いつきません。もしもですが。。。

width="600" height="500" ですので・・・
width="500" height="417" に。。。

素晴らしい夕景です~♪
水面に映った鮮やかなこと~まるで絵画のよう。。。
静寂の世界は迷い込みました~です。
ポチ!! いつもありがとうございます。
日暮れ (かずこ)
2009-11-11 17:07:58
空見さん、こんばんは!

日暮れの写真とてもいいですね。
何時もシャッターチャンスを逃さない空見さん
には脱帽です。

サルトリイバラの赤い実と葉っぱが、壁にマッチしていますよ。

次兄さんいいですね。こんな生き方・性格・羨ましいです。
私など大いに見習わなくては!

こんにちは (mico)
2009-11-11 16:24:11
晩秋の日暮れの写真にうっとり、額に入れて飾りたいです。
サルトリイバラの赤い実に出合いたいなと思っていますが叶っていません。
草紅葉も風情がありますね。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事