「朝鮮学校無償化」検討会議 「なぜ密室で」批判集中 拉致被害者救出に影響も
中華政権・民主党さんが、密室で「朝鮮学校無償化」法案を通そうとして話題になっている。 まあこんなのは普通では通るはずも無い法案なので、「密室で」事を進めるのは適切だと言えるだろう。 川端文科大臣は、「メンバーを公表すると、嫌がらせを受けるかもしれない」「静謐(せいひつ)な環境で審議するには必要だ」と非公表の理由を説明する。しかし、同省の審議会や専門家会議は公開が原則。例外もあるが、議事の内容すら公表していないのは異例中の異例である。
ところで、これが何故、「普通では通るはずも無い法案」なのか。。 「高校無償化法案」とは、公立高等学校などの授業料を無償化し、また私立高等学校などに就学支援金を支給して授業料を低減することを目的とした制度であり、日本で2010年度から実施されているが、これは言うまでもなく、日本国の「税金」で賄われるわけで、日本国の授業要綱に沿っていない学校に、国税を渡す法案などは もちろん棄却されることになる。 しかもその教科書内容が真っ赤で、↓
南朝鮮当局は「大韓航空機爆破事件」を北朝鮮工作員「金賢姫(キムヒョンヒ)」が引き起こしたとデッチ上げ、大々的な反共和騒動を繰り広げ、金賢姫を、韓国大統領選挙の前日に南朝鮮に移送することによって、盧泰愚(ノテウ)当選に有利な環境を整えた。
↑こういうですね。 嘘吐いたもん勝ち的内容はイクナイですね。これはモロ中華的戦術です。 情報統制して洗脳している国民はこういうの信じるわけでしょうが、ここは日本なので、こういう教育は通りません。通しません。
自民党・山本一太 議員は、2010/8/4(水) 参議院予算委員会 にて、「法案が、密室で決められ、ある日突然成立」となるような事態になるようでは堪らない、と注文を付けた。 ・・・・・当たり前である。「大臣権限」とかで、「ハイ決まりましたよ」と寝起きに言われても、「ハア???」である。しかし、小狡い民主党政権ではこれが有り得る。 これを予防する為に、山本議員は、前のめりに突っ込んだ。

朝鮮学校無償化問題に噛み付く 山本一太 議員 1/2
抜粋します。
山本「今年始まった高校無償化制度。これ、文科省が全国の朝鮮学校の除外措置を解除する方向で最終調整に入ったと。 制度の可否を議論してきたが、日本の教育に類する教育をしており、区別することなく助成すべきだとの判断を固めたという報道、これは事実でしょうか」
川端文科大臣「現在、専門の方々に対して、どういう判断基準を持つのか。どう判定するのかということを、今ご議論していただいております。 この件に関して取材は一切受けておりません」
山本「もう一回お聞きしますが、この報道は事実無根だということでしょうか」
川端文科大臣「一切その経過等々は体外的に明らかになっておりませんので、コメントする立場にありません」
山本「この専門家会議が判断することもあり得るとおっしゃっております。 但し、文部省の文部大臣の告示なので、最終的には私の責任でやると、述べてますが、これは国の責任で是非を判断すると、大臣の責任でやると、いうことでよろしいでしょうか」
川端文科大臣「手続き上私の責任で行うことになっております」
山本「全くこの専門家会議の議論が外に出てきていません。 全く出てこないまま、ある日、最終権限は私にありますから、朝鮮学校の無償化は決定いたしたと、こういう流れになるんでしょうか。」
川端文科大臣「結論は公開をいたします。それは判定基準と判定方法でございます。その判定方法に基づいて、診査をするということをやる段階では、当然、公開し、その審査結果を踏まえて、私の名前で告示をしたいと思っております」
山本「日本の教育に類する教育をしているのかどうかというのが一つの大きな判断基準になるんだと思いますね。今日ちょっと、資料を持ってきたんです。 今、全国各地、朝鮮学校、ここで使われている現代朝鮮歴史、歴史の教科書です。 ここにですね、大韓航空機爆破事件のことが書いてあるんですね。
この中で囲みでこう書いてあります。(南朝鮮当局はこの事件を北朝鮮工作員金賢姫が引き起こしたとデッチ上げ、大々的な反共和騒動を繰り広げ、その女を第13代大統領選挙の前日に南朝鮮に移送することによって、盧泰愚当選に有利な環境を整えた。) こういう教科書で歴史を勉強しているんですね。まだあります。これは高校2の方なんですけども、全世界のチェチェ思想の共和国人民の闘争という欄がありまして、そこにこう書いてあります。 『新たな段階に入った朝鮮革命の要求をお見抜きになった敬愛する金正日将軍様に於かれては 1974年2月19日に全社会をチェチェ思想化することに関する綱領を御示しになさった』 さらにこう書いてあるんですね。『全社会をチェチェ思想化するということはチェチェ思想を指導する指針として革命を前進させ、チェチェ思想に基づいて社会主義社会を建設して完成させることを言う』
これは大臣、日本国教科書の記述としては、極めて不適切だと思いますが、どうお考えでしょうか」
川端文科大臣「現在専門家会議に於いて、専門家にご議論をいただいているところでございますので、ご指摘の中身等々、私がコメントする立場にはありません」
山本「あのね、大臣、大臣がコメントしなきゃいけないことじゃないですか。 だって、この無償化を決定するかってどうかっていうのは、日本の高校に類する教育をしているかどうかが判定基準なんですね。この朝日新聞に書いてあります。 事務局の文科省の職員がすべての朝鮮学校を訪ね、カリキュラムや教科書などに関する資料の提供を受け、きちっとチェックしているということなんですが。大臣は、きちっとご自分で、これをお読みになっているんでしょうか。チェックしているんでしょうか」
川端文科大臣「私の立場では最終的な結論を聞かせていただきたいというふうに思っております」
山本「大臣が最終的に判断されるとおっしゃったじゃないですか、大臣告示なんだから。 大臣が判断されるとおっしゃったんじゃないですか。その朝鮮高校のカリキュラムが本当に、本当に、日本の高校の基準になっているかどうか、それを分からないで、どうやって判断されるんでしょうか」

朝鮮学校無償化問題に噛み付く 山本一太 議員 2/2
川端文科大臣「いわゆる外国人学校が高校の課程に類するのではないかという思し召されるところがございます。 どういう中身、どういう基準で認定し、どういう判断方法を持てばいいかと、専門的にご議論をいただいている。それを踏まえて、それが決められた仕組みで、決めることによって、高校と認定するということで、最終的に告示をするという方法を採るということでございますので、ご理解をいただきたいと思います」
山本「あの 何をおっしゃっているのか全く分かりません。 だって、大臣が最終的責任者としてこれを許可するわけでしょ?これと決めるわけでしょ?その前にきちっと、例えばここは朝鮮高校ですけども、その歴史教科書が高校の授業としてふさわしいがどうかっていう判断をされるわけですよね、大臣。その決定をする前にきちっと、この高校のカリキュラムを、大臣、きちっと読んでいただけますか。そういうことを約束していただきたいと思います」
川端文科大臣「今回は、専門委員会の評価方法に任せるということでございますので、それを手続き上取るということを申し上げてるのでございます」
山本「全く答えになっておりません。全く政治主導働いておりません。よく分かりました。 この点についてはあの、大臣ですね、この教科書、他にも、いわゆる金正日将軍様を礼賛している部分が、一杯あります。私は別に朝鮮高校で学んでいる高校生の方々、勿論彼らに何の罪もありません。彼らを排除するって言ってるんじゃないんです。
でも、この指針、こんな キム、えー、えー、元工作員のですね、爆破事件をデッチ上げだと言い、拉致を極大化するなんてことを書く、そういう教科書をつくる、こういう歴史教科書で教育している学校なんですよ。で、北朝鮮は日本の外交安全保障にとって最大の脅威なんです。200あるか300あるか分かりませんけれども、日本全土を射程に収めるノドンミサイルが配備されている。 核実験を2回強行している。しかも、拉致も、彼らがやってるんです。そして独裁国家なんです。 北朝鮮とその独裁者を礼賛する教科書を使っている高校に 何で日本国民の血税を入れなきゃいけないのか。ここに疑義があるってことなんですけども、それについて菅総理、どう思われますか」
菅首相「文科大臣が、この問題についてはかなり丁寧な手続きを持って判断をするということを言われております。 私はその文科大臣の、そういう丁寧な手続きに添った、判断をお聞きしたいと思っております」
山本「まあ、これ以上やっても文科大臣から同じような官僚答弁みないなものしか返ってこないと思うんで、あの、最後にもう一つだけ文科大臣に申し上げておきます。これ本当に密室で議論が進んでいるんですね。 全くどういう議論が行われているかわかりません。これまったくパブリックコメントにも付していません。このままある日、突然、殆んど議論されずに文部科学大臣が、やあ、この朝鮮学校の無償化は決定しましたと、私の責任で決定しましたとおっしゃったら、これは誰が会議で何を発言されて、どうしてそうなったのか、そこは徹底的に国会の議論を通じて追及させていただきますので、そのことをしっかり頭に置いて、そのような判断をしていただきたいと思います。もう答弁は結構でございます」
抜粋終わり。
ここで、ある阿呆ブロガーがいまして、ご登場いただきます。 この方です。↓
この方を論破することで、この問題の欺瞞を暴きます。

高校無償化の朝鮮学校排除、日本政府、日本人の度量が試される より抜粋
>あくまでも結論に至っていない調整段階であって、暫くお待ちくださいと言えば片付くものを、専門家会議の判断基準だ何だのとくどいまでに繰返して、誰れをも疲れさせる議論を延々と続ける。
あの~ 判断を専門家会議に任せるのか その調査内容を、大臣が確認して認定するのか。 「どっちなのか」を、山本議員が何度も何度も問うているわけである。それに 川端文科大臣はさっぱり答えず。片付かず。 これで山本議員は、「誰が会議で何を発言されて、どうしてそうなったのか、そこは徹底的に国会の議論を通じて追及させていただきます」ということでお話が終わっているので、「調整段階なんでお待ちください」では話が違う。全く違う。 これが、これが、阿呆には分からないようだ。
>山本太一も朝鮮高等学校の現代歴史教科書を持ち出して、歴史の捏造と金正日将軍様礼賛を根拠に「日本の高校に類する教育」をしていないと非難しているが、朝鮮高等学校の生徒と言えども、日本の高校と同様、日本の社会で生活するに役立つ教育も行われているはずで、すべての授業が金正日礼賛と北朝鮮肯定の歴史の捏造で埋まっているわけではあるまい。 それを山本一太は単細胞だからなのか、朝鮮高等学校のすべての授業が偏った教育ばかりをしているとの前提に立った話となっている。
立った話となっていませんねえ。 朝鮮高等学校のすべての授業が朝鮮に偏った教育ばかりをしている などとは山本は一切言ってい無い。どこでそんなことを言っているのだろうか。どこで??? これは、阿呆に聞いてみなければ分からない事実である。
>例え朝鮮高校の授業の殆んどが金正日思想注入一辺倒の偏った教育であったとしても、学生の受ける情報は、テレビや漫画、映画、その他のメディアからの情報等々を合わせた総量の方が量的には圧倒的であるはずで、一方的に歴史授業からの情報にのみ毒されていると取るのは合理的判断に欠けるのではないのか。 問題は、そういった教育を施す側ではなく、受ける側の生徒の問題であるはずだ。だが、山本一太は一方的に教育を施す側を問題としている。 山本一太は一部の授業内容を取り上げて 過剰反応しているだけのことではないのか。
無償化法案による支給は、当然、生徒に対して行われる。その金で、北朝鮮思想を学ぶわけだ。 その量に関わらず、北朝鮮教育のために、私らの税金を支払う気は無い。 冗談は顔だけにしといてもらいたいものだ。そういうのに払うのを断ると 我々は言うのであって、「少しだからいいだろう!」というのはそっちの勝手である。そして、その勝手を、日本では許さない。 我々は、朝鮮学校教育のために 日本国税金を支払わない。
>金正日に忠実一辺倒の頭がコチコチに固くなった原理主義的・狂信的な人間として社会に出ていくとするなら、既にテロなどの問題が発生しているはずであるが、未だに一度も起こっていない。
テロが起きようが起きまいが、我々は、朝鮮学校教育のために 日本国税金を支払わない。 ここは日本国である。また、たとえば中国だが、彼らの日本侵略は様々な局面で着々と進行している(その先鋒が、与党・民主党である)。 中国は、外交手段として武力を増強しているが、武力行使は現在のところしていない。それは、それを使用せず威力として備えている方が有効だからである。もちろんそれは、有事の際には存分に行使されるそのための 軍事力である。
そして、このような阿呆は、以下のように結ぶ。
>朝鮮高校生をいずれかは日本社会が受入れる。いや、既に雛の状態で日本社会は既に受け入れている。それを異質な存在として雛の段階で排除することで、恨みや軽蔑を誘導する精神的な打撃とし、日本社会に社会人として巣立ってからも精神的後遺症とさせるか、高校の授業とは別に一個の個人、日本社会で生活を共にする将来的な生活者と考えて受入れるか、日本政府、日本人の度量が試されているのではないだろうか。
日本政府、日本人の度量 ですか。 ここは日本国であり、反日の北朝鮮思想を植える教育のための教育費を 我々は支払わない。 無償化法案の給付を貰いたいならば、在日の、どこの国どんな生徒でも良いが。 反日の、嘘が埋め込まれている教育をそこから排除してから申請しなさい。あるいは、朝鮮学校の教師が、日本の教師免許を取得するなり、日本の学校に編入するなりしなさい。 それが礼儀でしょう。それをせずに、与えたい貰いたいと言っても、却下しますんで日本国は。 そして。まさかとは思いますが、いちおう念押ししておきます。 これは、「差別」ではありません。 「区別」です。
ちゃんとしましょうよ 手代木恕之 さん。 もう大人なんでしょうから。 そしてこのブロガーさんは、基本的に、とんでもないことを言う。 >自分の住む国がどんな国であっても、その国のために戦っていいわけではない。 だそうだ。 「自らを守るために戦う」ことを否定しているのだ。 こういうのは、ただ殺されそうになっても、本当に 抵抗も攻撃もなんにもしないのだろうか。とても面白い発想する方である。 もう、阿呆では済みませんね。
ところで、そもそものこの「高校無償化」法案 ですが、これに関しての素敵な解説がこちらにございました。↓
******************************************
「高校無償化に潜む日教組・左翼勢力の闇」 抜粋
いわゆる「バラマキ政策」であり、子供手当と同じく、財源確保や地域格差や年齢制限など問題点が多く指摘されながらも、民主党が成立を急いだ背景には、今度の参院選対策の意図が明白です。 つまり「タダ」というのは、「内容や質に責任は持てませんよ」という意図が隠されているとも言えますし、消費者はわざわざ意見や苦情を言わなくなるのです。 高校授業料の無償化は、どうせタダだからと、ますます「教育の質」を議論することを封印する 日教組主導の「働かない教員」をさらに増やすための政策です。
もちろん、中には意欲あるのに経済的理由で高校に行けない子供たちもいます。 しかし、それはそうした生徒向けに「奨学生制度」等をもっと充実させればよいことです。
******************************************
↑ 適切な解説だと思います。 しかしこれは、「幸福実現党の村上 よしあき氏」 のものだそうで、言うまでもありませんが、「破壊的カルト・幸福の科学」には入信しないよう、よろしくお気を付けください。 ちなみに、民主党さんは、「破壊的カルト・日教組」や、「破壊的カルト・立正佼成会」などとも癒着しています。 やはり、民主主義制度の中で 権力を得るには、
何らかの組織との 「癒着」が よろしいようです。
民主党 口蹄疫 テロ 管直人 在日 朝鮮 朝鮮 高校 無償化 仕分け 中国共産党 侵略 チベット ウイグル 日教組 輿石東 朝鮮 高校 無償化 民主党 口蹄疫 テロ 管直人 在日 千葉景子 真如苑 日教組 輿石東 山教組
にほんブログ村
中華政権・民主党さんが、密室で「朝鮮学校無償化」法案を通そうとして話題になっている。 まあこんなのは普通では通るはずも無い法案なので、「密室で」事を進めるのは適切だと言えるだろう。 川端文科大臣は、「メンバーを公表すると、嫌がらせを受けるかもしれない」「静謐(せいひつ)な環境で審議するには必要だ」と非公表の理由を説明する。しかし、同省の審議会や専門家会議は公開が原則。例外もあるが、議事の内容すら公表していないのは異例中の異例である。
ところで、これが何故、「普通では通るはずも無い法案」なのか。。 「高校無償化法案」とは、公立高等学校などの授業料を無償化し、また私立高等学校などに就学支援金を支給して授業料を低減することを目的とした制度であり、日本で2010年度から実施されているが、これは言うまでもなく、日本国の「税金」で賄われるわけで、日本国の授業要綱に沿っていない学校に、国税を渡す法案などは もちろん棄却されることになる。 しかもその教科書内容が真っ赤で、↓
南朝鮮当局は「大韓航空機爆破事件」を北朝鮮工作員「金賢姫(キムヒョンヒ)」が引き起こしたとデッチ上げ、大々的な反共和騒動を繰り広げ、金賢姫を、韓国大統領選挙の前日に南朝鮮に移送することによって、盧泰愚(ノテウ)当選に有利な環境を整えた。
↑こういうですね。 嘘吐いたもん勝ち的内容はイクナイですね。これはモロ中華的戦術です。 情報統制して洗脳している国民はこういうの信じるわけでしょうが、ここは日本なので、こういう教育は通りません。通しません。
自民党・山本一太 議員は、2010/8/4(水) 参議院予算委員会 にて、「法案が、密室で決められ、ある日突然成立」となるような事態になるようでは堪らない、と注文を付けた。 ・・・・・当たり前である。「大臣権限」とかで、「ハイ決まりましたよ」と寝起きに言われても、「ハア???」である。しかし、小狡い民主党政権ではこれが有り得る。 これを予防する為に、山本議員は、前のめりに突っ込んだ。

朝鮮学校無償化問題に噛み付く 山本一太 議員 1/2
抜粋します。
山本「今年始まった高校無償化制度。これ、文科省が全国の朝鮮学校の除外措置を解除する方向で最終調整に入ったと。 制度の可否を議論してきたが、日本の教育に類する教育をしており、区別することなく助成すべきだとの判断を固めたという報道、これは事実でしょうか」
川端文科大臣「現在、専門の方々に対して、どういう判断基準を持つのか。どう判定するのかということを、今ご議論していただいております。 この件に関して取材は一切受けておりません」
山本「もう一回お聞きしますが、この報道は事実無根だということでしょうか」
川端文科大臣「一切その経過等々は体外的に明らかになっておりませんので、コメントする立場にありません」
山本「この専門家会議が判断することもあり得るとおっしゃっております。 但し、文部省の文部大臣の告示なので、最終的には私の責任でやると、述べてますが、これは国の責任で是非を判断すると、大臣の責任でやると、いうことでよろしいでしょうか」
川端文科大臣「手続き上私の責任で行うことになっております」
山本「全くこの専門家会議の議論が外に出てきていません。 全く出てこないまま、ある日、最終権限は私にありますから、朝鮮学校の無償化は決定いたしたと、こういう流れになるんでしょうか。」
川端文科大臣「結論は公開をいたします。それは判定基準と判定方法でございます。その判定方法に基づいて、診査をするということをやる段階では、当然、公開し、その審査結果を踏まえて、私の名前で告示をしたいと思っております」
山本「日本の教育に類する教育をしているのかどうかというのが一つの大きな判断基準になるんだと思いますね。今日ちょっと、資料を持ってきたんです。 今、全国各地、朝鮮学校、ここで使われている現代朝鮮歴史、歴史の教科書です。 ここにですね、大韓航空機爆破事件のことが書いてあるんですね。
この中で囲みでこう書いてあります。(南朝鮮当局はこの事件を北朝鮮工作員金賢姫が引き起こしたとデッチ上げ、大々的な反共和騒動を繰り広げ、その女を第13代大統領選挙の前日に南朝鮮に移送することによって、盧泰愚当選に有利な環境を整えた。) こういう教科書で歴史を勉強しているんですね。まだあります。これは高校2の方なんですけども、全世界のチェチェ思想の共和国人民の闘争という欄がありまして、そこにこう書いてあります。 『新たな段階に入った朝鮮革命の要求をお見抜きになった敬愛する金正日将軍様に於かれては 1974年2月19日に全社会をチェチェ思想化することに関する綱領を御示しになさった』 さらにこう書いてあるんですね。『全社会をチェチェ思想化するということはチェチェ思想を指導する指針として革命を前進させ、チェチェ思想に基づいて社会主義社会を建設して完成させることを言う』
これは大臣、日本国教科書の記述としては、極めて不適切だと思いますが、どうお考えでしょうか」
川端文科大臣「現在専門家会議に於いて、専門家にご議論をいただいているところでございますので、ご指摘の中身等々、私がコメントする立場にはありません」
山本「あのね、大臣、大臣がコメントしなきゃいけないことじゃないですか。 だって、この無償化を決定するかってどうかっていうのは、日本の高校に類する教育をしているかどうかが判定基準なんですね。この朝日新聞に書いてあります。 事務局の文科省の職員がすべての朝鮮学校を訪ね、カリキュラムや教科書などに関する資料の提供を受け、きちっとチェックしているということなんですが。大臣は、きちっとご自分で、これをお読みになっているんでしょうか。チェックしているんでしょうか」
川端文科大臣「私の立場では最終的な結論を聞かせていただきたいというふうに思っております」
山本「大臣が最終的に判断されるとおっしゃったじゃないですか、大臣告示なんだから。 大臣が判断されるとおっしゃったんじゃないですか。その朝鮮高校のカリキュラムが本当に、本当に、日本の高校の基準になっているかどうか、それを分からないで、どうやって判断されるんでしょうか」

朝鮮学校無償化問題に噛み付く 山本一太 議員 2/2
川端文科大臣「いわゆる外国人学校が高校の課程に類するのではないかという思し召されるところがございます。 どういう中身、どういう基準で認定し、どういう判断方法を持てばいいかと、専門的にご議論をいただいている。それを踏まえて、それが決められた仕組みで、決めることによって、高校と認定するということで、最終的に告示をするという方法を採るということでございますので、ご理解をいただきたいと思います」
山本「あの 何をおっしゃっているのか全く分かりません。 だって、大臣が最終的責任者としてこれを許可するわけでしょ?これと決めるわけでしょ?その前にきちっと、例えばここは朝鮮高校ですけども、その歴史教科書が高校の授業としてふさわしいがどうかっていう判断をされるわけですよね、大臣。その決定をする前にきちっと、この高校のカリキュラムを、大臣、きちっと読んでいただけますか。そういうことを約束していただきたいと思います」
川端文科大臣「今回は、専門委員会の評価方法に任せるということでございますので、それを手続き上取るということを申し上げてるのでございます」
山本「全く答えになっておりません。全く政治主導働いておりません。よく分かりました。 この点についてはあの、大臣ですね、この教科書、他にも、いわゆる金正日将軍様を礼賛している部分が、一杯あります。私は別に朝鮮高校で学んでいる高校生の方々、勿論彼らに何の罪もありません。彼らを排除するって言ってるんじゃないんです。
でも、この指針、こんな キム、えー、えー、元工作員のですね、爆破事件をデッチ上げだと言い、拉致を極大化するなんてことを書く、そういう教科書をつくる、こういう歴史教科書で教育している学校なんですよ。で、北朝鮮は日本の外交安全保障にとって最大の脅威なんです。200あるか300あるか分かりませんけれども、日本全土を射程に収めるノドンミサイルが配備されている。 核実験を2回強行している。しかも、拉致も、彼らがやってるんです。そして独裁国家なんです。 北朝鮮とその独裁者を礼賛する教科書を使っている高校に 何で日本国民の血税を入れなきゃいけないのか。ここに疑義があるってことなんですけども、それについて菅総理、どう思われますか」
菅首相「文科大臣が、この問題についてはかなり丁寧な手続きを持って判断をするということを言われております。 私はその文科大臣の、そういう丁寧な手続きに添った、判断をお聞きしたいと思っております」
山本「まあ、これ以上やっても文科大臣から同じような官僚答弁みないなものしか返ってこないと思うんで、あの、最後にもう一つだけ文科大臣に申し上げておきます。これ本当に密室で議論が進んでいるんですね。 全くどういう議論が行われているかわかりません。これまったくパブリックコメントにも付していません。このままある日、突然、殆んど議論されずに文部科学大臣が、やあ、この朝鮮学校の無償化は決定しましたと、私の責任で決定しましたとおっしゃったら、これは誰が会議で何を発言されて、どうしてそうなったのか、そこは徹底的に国会の議論を通じて追及させていただきますので、そのことをしっかり頭に置いて、そのような判断をしていただきたいと思います。もう答弁は結構でございます」
抜粋終わり。
ここで、ある阿呆ブロガーがいまして、ご登場いただきます。 この方です。↓
この方を論破することで、この問題の欺瞞を暴きます。

高校無償化の朝鮮学校排除、日本政府、日本人の度量が試される より抜粋
>あくまでも結論に至っていない調整段階であって、暫くお待ちくださいと言えば片付くものを、専門家会議の判断基準だ何だのとくどいまでに繰返して、誰れをも疲れさせる議論を延々と続ける。
あの~ 判断を専門家会議に任せるのか その調査内容を、大臣が確認して認定するのか。 「どっちなのか」を、山本議員が何度も何度も問うているわけである。それに 川端文科大臣はさっぱり答えず。片付かず。 これで山本議員は、「誰が会議で何を発言されて、どうしてそうなったのか、そこは徹底的に国会の議論を通じて追及させていただきます」ということでお話が終わっているので、「調整段階なんでお待ちください」では話が違う。全く違う。 これが、これが、阿呆には分からないようだ。
>山本太一も朝鮮高等学校の現代歴史教科書を持ち出して、歴史の捏造と金正日将軍様礼賛を根拠に「日本の高校に類する教育」をしていないと非難しているが、朝鮮高等学校の生徒と言えども、日本の高校と同様、日本の社会で生活するに役立つ教育も行われているはずで、すべての授業が金正日礼賛と北朝鮮肯定の歴史の捏造で埋まっているわけではあるまい。 それを山本一太は単細胞だからなのか、朝鮮高等学校のすべての授業が偏った教育ばかりをしているとの前提に立った話となっている。
立った話となっていませんねえ。 朝鮮高等学校のすべての授業が朝鮮に偏った教育ばかりをしている などとは山本は一切言ってい無い。どこでそんなことを言っているのだろうか。どこで??? これは、阿呆に聞いてみなければ分からない事実である。
>例え朝鮮高校の授業の殆んどが金正日思想注入一辺倒の偏った教育であったとしても、学生の受ける情報は、テレビや漫画、映画、その他のメディアからの情報等々を合わせた総量の方が量的には圧倒的であるはずで、一方的に歴史授業からの情報にのみ毒されていると取るのは合理的判断に欠けるのではないのか。 問題は、そういった教育を施す側ではなく、受ける側の生徒の問題であるはずだ。だが、山本一太は一方的に教育を施す側を問題としている。 山本一太は一部の授業内容を取り上げて 過剰反応しているだけのことではないのか。
無償化法案による支給は、当然、生徒に対して行われる。その金で、北朝鮮思想を学ぶわけだ。 その量に関わらず、北朝鮮教育のために、私らの税金を支払う気は無い。 冗談は顔だけにしといてもらいたいものだ。そういうのに払うのを断ると 我々は言うのであって、「少しだからいいだろう!」というのはそっちの勝手である。そして、その勝手を、日本では許さない。 我々は、朝鮮学校教育のために 日本国税金を支払わない。
>金正日に忠実一辺倒の頭がコチコチに固くなった原理主義的・狂信的な人間として社会に出ていくとするなら、既にテロなどの問題が発生しているはずであるが、未だに一度も起こっていない。
テロが起きようが起きまいが、我々は、朝鮮学校教育のために 日本国税金を支払わない。 ここは日本国である。また、たとえば中国だが、彼らの日本侵略は様々な局面で着々と進行している(その先鋒が、与党・民主党である)。 中国は、外交手段として武力を増強しているが、武力行使は現在のところしていない。それは、それを使用せず威力として備えている方が有効だからである。もちろんそれは、有事の際には存分に行使されるそのための 軍事力である。
そして、このような阿呆は、以下のように結ぶ。
>朝鮮高校生をいずれかは日本社会が受入れる。いや、既に雛の状態で日本社会は既に受け入れている。それを異質な存在として雛の段階で排除することで、恨みや軽蔑を誘導する精神的な打撃とし、日本社会に社会人として巣立ってからも精神的後遺症とさせるか、高校の授業とは別に一個の個人、日本社会で生活を共にする将来的な生活者と考えて受入れるか、日本政府、日本人の度量が試されているのではないだろうか。
日本政府、日本人の度量 ですか。 ここは日本国であり、反日の北朝鮮思想を植える教育のための教育費を 我々は支払わない。 無償化法案の給付を貰いたいならば、在日の、どこの国どんな生徒でも良いが。 反日の、嘘が埋め込まれている教育をそこから排除してから申請しなさい。あるいは、朝鮮学校の教師が、日本の教師免許を取得するなり、日本の学校に編入するなりしなさい。 それが礼儀でしょう。それをせずに、与えたい貰いたいと言っても、却下しますんで日本国は。 そして。まさかとは思いますが、いちおう念押ししておきます。 これは、「差別」ではありません。 「区別」です。
ちゃんとしましょうよ 手代木恕之 さん。 もう大人なんでしょうから。 そしてこのブロガーさんは、基本的に、とんでもないことを言う。 >自分の住む国がどんな国であっても、その国のために戦っていいわけではない。 だそうだ。 「自らを守るために戦う」ことを否定しているのだ。 こういうのは、ただ殺されそうになっても、本当に 抵抗も攻撃もなんにもしないのだろうか。とても面白い発想する方である。 もう、阿呆では済みませんね。
ところで、そもそものこの「高校無償化」法案 ですが、これに関しての素敵な解説がこちらにございました。↓
******************************************
「高校無償化に潜む日教組・左翼勢力の闇」 抜粋
いわゆる「バラマキ政策」であり、子供手当と同じく、財源確保や地域格差や年齢制限など問題点が多く指摘されながらも、民主党が成立を急いだ背景には、今度の参院選対策の意図が明白です。 つまり「タダ」というのは、「内容や質に責任は持てませんよ」という意図が隠されているとも言えますし、消費者はわざわざ意見や苦情を言わなくなるのです。 高校授業料の無償化は、どうせタダだからと、ますます「教育の質」を議論することを封印する 日教組主導の「働かない教員」をさらに増やすための政策です。
もちろん、中には意欲あるのに経済的理由で高校に行けない子供たちもいます。 しかし、それはそうした生徒向けに「奨学生制度」等をもっと充実させればよいことです。
******************************************
↑ 適切な解説だと思います。 しかしこれは、「幸福実現党の村上 よしあき氏」 のものだそうで、言うまでもありませんが、「破壊的カルト・幸福の科学」には入信しないよう、よろしくお気を付けください。 ちなみに、民主党さんは、「破壊的カルト・日教組」や、「破壊的カルト・立正佼成会」などとも癒着しています。 やはり、民主主義制度の中で 権力を得るには、
何らかの組織との 「癒着」が よろしいようです。
民主党 口蹄疫 テロ 管直人 在日 朝鮮 朝鮮 高校 無償化 仕分け 中国共産党 侵略 チベット ウイグル 日教組 輿石東 朝鮮 高校 無償化 民主党 口蹄疫 テロ 管直人 在日 千葉景子 真如苑 日教組 輿石東 山教組

http://blog.goo.ne.jp/goo21ht/e/fd0648ad1744a1cf4696d7248e4c91c6?st=0 に投稿しました。
欺 瞞 (一般人) 2010-08-18 17:47:57
トラックバックさせていただきました。 ありがとうございます。
当方は、どんどん、あらゆる、人の欺瞞をあらわにして行きます。
朝鮮学校無償化はテロ支援 http://blog.goo.ne.jp/stopchina/e/3585c402389cfae6eccf4b809330d82d?fm=rss
>バラマキ政策のしわ寄せで科学技術予算が削減されているが、これでは国家の力の源泉である科学技術力が衰えて、
>国家自体の衰退をもたらすだろう。
富国強兵が 国家としての王道である事は言うまでも無いが、「消費拡大」とか言って 少量のお小遣い散布=バラマキ
してどうなる。
それに釣られる馬鹿な国民が最大の原因なのだが、良い政策 とは、上記にある、科学技術予算とか、良い教育とか、国家の体幹を強化するもの
だろう。
これくらいは 幾ら馬鹿でも理解できるだろう。
逆に言えば、日本国民を馬鹿にして、バラマキという飴を撒くことで堕落させていけば 日本は崩壊するわけだ。
>民主党が叫ぶ地方主権という言葉の裏側には国家の破壊という思想があることを私たちは知らなければならない。
>民主党は選挙で負けないように、様々な偽装を凝らして国民をあざむき、国家転覆を目指しているのだ。
同じように、民主党は日教組にも権力を持たせようと画策している。
日教組による 教育主権
夫婦別姓制度による 個人主権
自治体による 地方主権
みんな、目的は同じだ。 そして、日本国家を否定し、その魂を壊滅させることが 日本解体のためには必須である。
管直人は、国家や国旗を否定している。
そんな者を首相にした。 それが 馬鹿な日本国民の愚の骨頂である。
教育実態にひと言も触れず…文科省専門家会議報告書 http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100831/kor1008312127010-n1.htm
朝鮮学校無償化適用問題で、文部科学省が31日公表した専門家会議の報告書は、思想教育など朝鮮学校の実態を直視しない内容だった。「意志あるものが安心して勉学に…」といった理念ばかりが羅列されているが、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)と一体化した運営のもと、「北朝鮮公民」としての自覚を強いる朝鮮学校の実態にはひと言も触れられていなかった。
「わが国社会や国際社会の担い手として活躍できる人材の育成に努めること」。報告書には、朝鮮学校に求める「留意事項」としてこう記されている。文科省側は「努力目標」だと説明したが、どうやって目標を実現するのだろうか。
朝鮮学校の歴史教科書には、日本社会で共生しようとする在日朝鮮人は「祖国と総連を遠ざける」否定的な存在として描かれ、反日・反米とともに「北朝鮮公民」としての自覚を繰り返し強調。「日本社会や国際社会の担い手」とは相反する教育が行われている。
こうした点を是正するには教育内容に踏み込む必要があるが、報告書では“不問”にした。31日会見した鈴木寛文科副大臣は「3年間学んでいる人をしっかり支援していこうということだ」と無償化の理念を強調するだけだった。
報告書では、教員資格として「教員としての職務を実施するのに必要な専門的教育を受けていることが必要」とも明記されたが、朝鮮学校の教員は原則、大学として認可されていない朝鮮総連傘下の朝鮮大学校の卒業生。故金日成主席・金正日総書記を絶対化する思想教育が必修とされる。
朝鮮学校の元教諭は「教える側が自由民主主義に反する教育を受け、生徒を政治活動に動員したり、転校しようとする生徒に圧力をかけるなど、学ぶ権利の保障に反する行為が横行している」と批判する。
学校情報の積極的提供や経理の透明化も求めているが、朝鮮学校は、文科省の視察の際に歴史授業を時間割からはずす「偽装工作」をしていたことも判明している。「学校行事名目で総連による資金集め」が行われている実態も明らかになっており、「支援金の運用を学校に任せることに保護者からも不安の声が上がっている」(元教諭)という。
朝鮮学校の実態に詳しい李英和関西大教授は「会計操作が行われる恐れもあり、透明性が保証されるか疑問だ」と指摘している。 (桜井紀雄)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100829/kor1008292221010-n1.htm
拉致被害者の家族会や支援組織「救う会」が29日、政府が検討している朝鮮学校への高校授業料無償化適用に反対する集会を東京都内で開き、「無償化すれば、拉致問題をはじめ、北朝鮮の主権・人権侵害問題の解決に大きな妨げになる」と訴えた。
集会では、朝鮮学校出身の北朝鮮問題専門家らがパネルディスカッションし、故金日成主席と金正日総書記を礼賛する思想教育が行われ、生徒を政治動員している実態が報告された。
田口八重子さん=拉致当時(22)=の兄で家族会代表の飯塚繁雄さん(72)は「無償化すれば、制裁をしている北朝鮮を支援することになり、矛盾を感じる」。田口さんの別の兄の本間勝(まさる)さん(66)は「拉致問題は政府の最重要課題なはずで、無償化も実態を踏まえてきちんと“事業仕分け”してもらいたい」と訴えた。
横田めぐみさん=同(13)=の母、早紀江さん(74)は「拉致被害者も洗脳を受けさせられる。人間の価値観を麻痺(まひ)させる教育に国民の税金が使われることは許せない」と話した。朝鮮学校無償化問題では、民主党内でも批判があり、政府は党内で協議した上で結論を出す見通し。
総連、朝鮮学校で資金集め、学費と同時に水増し請求 2010.8.21 01:29
http://sankei.jp.msn.com/life/education/100821/edc1008210130000-n1.htm
高校授業料無償化適用を政府が検討している朝鮮学校で、学費納入時に在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)傘下団体の活動費を同時に徴収していたことが20日、内部資料から分かった。朝鮮総連が学校行事で寄付名目などで保護者らから多額の資金を吸い上げていた実態も判明。一部は北朝鮮に流れているとの指摘もある。無償化されれば、授業料に充てていた金銭まで徴収対象になる可能性も懸念される。
産経新聞が入手した生徒の学費納入用の「運営費徴収封筒」には、「その他納付金」としてハングルで「朝青盟費、学級費 ¥8400」と記載されていた。「朝青盟」とは、高校生らを統括する朝鮮総連直轄の政治組織「在日本朝鮮青年同盟」のことで、学費徴収の一環として、総連の政治組織の活動費徴収を行っていることになる。
クラブ合宿などでも費用が水増し請求され、資金が総連に吸い上げられているとの指摘もある。修学旅行と称した北朝鮮渡航時にも生徒1人約19万円という高額な費用が請求される上、寄付金が募られ、資金が北朝鮮に渡るとされる。
「北朝鮮の工場に衣服を送る」として全校生徒から寄付金を集めたこともあったという。
さらに多額の資金集めの舞台になっているのは、体育祭や文化祭といった学校行事だ。総連傘下の商工会を通じて在日朝鮮人の商店主らに資金供出の号令が下される。
ある朝鮮中高級学校の体育祭では、パンフレットの70ページ以上が広告に充てられていた。「1ページ広告50万円」「2分の1ページ30万円」…と広告費が徴収され、一つの行事だけで数百万~数千万円が集められる。
学校ごとの会計を担当する「教育会」が集めた資金を朝鮮総連中央本部(東京)教育局を通じて中央本部財政部に供出。資金集めの際は「商工会、保護者、生徒にかかわらず、誰が一番たくさん出すか競わされる。一部は学校運営に還元されるだろうが、細かい使途は不明だ」(総連関係者)という。
総連関係者は「集めた金が総連中央や北朝鮮に渡るのは当然で、仕方ないとあきらめている保護者、関係者は多い」と指摘。「無償化が適用されても集金圧力が弱まるわけではなく、学校と総連が一体である限り、結局、我々の知らないところに消えてしまう」と話している。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100805/kor1008050124000-n1.htm
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)が全国の朝鮮高級学校(高校)に高校授業料無償化適用を検討するための文部科学省の視察に合わせ、金正日総書記を礼賛する歴史授業をなくす時間割の改竄(かいざん)を指示していたことが内部文書や総連関係者の証言で4日、分かった。思想教育に使われる資料室の封鎖も命じていた。文科省は今月中にも適用に関する方針を決める見込みだが、視察では周到に用意された授業を見せられたことになり、適用の検討のあり方が根本から問われそうだ。
朝鮮総連関係者によると、文科省からの視察の通知を受け、6月22~23日、東京の総連中央本部に教育関連幹部や全国の朝鮮学校の校長が集められ、無償化に関する緊急対策会議が開かれた。対応策が協議され、統一した想定問答が決められたという。
文科省の専門官らによる全国10カ所の朝鮮高級学校への視察は7月6~14日に行われた。総連関係者によると、中央での会議を受け、7月上旬に学校ごとの対策が下され、故金日成主席・金総書記父子を礼賛する教育の柱となる「現在朝鮮歴史」などの歴史授業を視察当日のカリキュラムから外すよう指示された。
また、職員室や校長室から故金主席と金総書記の著作集と金父子の肖像画を撤去するよう指示。各校には、故金主席の胸像や金父子の業績をたたえる図書資料が収められた「研究室」と呼ばれる資料室が設置されているが、この部屋に撤去した著作集や肖像画をしまい、施錠するようにも命じられた。
研究室は以前、「革命歴史研究室」と呼ばれた。思想教育の中心施設として通常は生徒らに開放されているが、視察時に限り、文科省専門官らの目に触れないよう、封鎖したことを意味した。
産経新聞が入手した朝鮮学校の教員向けに出された内部文書では、「当日の時間(割)表の変更確認」と、担当教員へ授業の改竄を再確認するよう指示。来訪する文科省の専門官の実名や来訪時刻が明記され、《文科省の学校訪問はビデオ撮影され、高校無償化に関する第三者委員会(専門家会議)で重要な審議資料になることを認識し、居眠りや私語は慎む》など、生徒の授業態度にまでこと細かく注意が下されていた。
視察当日、カリキュラムが変更され、歴史授業が行われなかったことは複数の関係者が確認している。しかし、関西地方の朝鮮学校では、視察した専門官らは歴史授業について一切、質問しなかったという。
文科省は「日本の高校に類する教育」を無償化適用の判断基準にしている。だが、重要な判断要素である教員資格についても、朝鮮学校の教員は総連系の朝鮮大学校の卒業生が占め、日本の教員免許を持たないにもかかわらず、質問がなかったといい、視察が極めて形式的になされたといわざるを得ない状況だ。
朝鮮学校への視察について、文科省の担当部署は「一切コメントできない」としている。
2010.6.13 01:17 http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100613/kor1006130120000-n1.htm
朝鮮学校への高校授業料無償化適用をめぐり、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)が生徒の父母らに文部科学省に適用を要請する電話攻勢をかけるようノルマを課していたことが12日、内部文書から分かった。同時に、複数の日本人になりすまして電話回数を稼ぐよう指示。総連の無償化運動がモラルを著しく逸脱し、北朝鮮同様に統制された組織動員のもとで展開していた実態が明らかになった。
朝鮮総連関係者から入手した内部文書によると、指示は朝鮮学校への無償化適用が先送りされた後の5月7日に朝鮮学校生徒の母親らが所属する総連傘下の女性団体などに出された。
文書では「『高校無償化』がわれわれの学校に適用されるまで全組織、全同胞を立ち上がらせ闘争し続ける」とげきを飛ばし、無償化適用を求める署名を「1人当たり100人」集めるよう指示。文科省が開設した無償化の相談窓口「高校就学支援ホットライン」を通じて無償化即時実施を求める要請活動を展開するようにも命じた。
文書にはホットラインの電話番号が目立つように書き込まれているが、関係者によると、この文書が出された際、総連幹部は「在日としてだけでなく、一般の日本人になりすまして複数回電話するように」命じたという。関係者は「日本人も適用に賛成していると見せた方が効果がある」と、意図を説明する。
文書では「高校無償化闘争」についてのDVDなどを積極活用して民主党の地方組織や地方議会へも強く働きかけるよう求めている。さらに、活動結果について「5月29日」「6月26日」「7月10日」「7月31日」と期限を指定して報告ノルマを課し、集めた署名数のほかホットラインへの電話回数も報告を指示している。
朝鮮学校無償化をめぐっては、文科省の専門家会議で適用の是非を検討中だが、同省によると、ホットラインには「朝鮮学校にいつ無償化が適用されるのか」「一日も早く適用してほしい」との意見が実際に寄せられており、「正確な数は集計していないが、少なくない」(文科省担当者)という。
なりすましについて、担当者は「匿名の電話が多く、時間帯で電話を受ける職員が代わるため、同じ人物が電話してきても分からない」と話した上で、総連による動員については「コメントしかねる」としている。
2010/10/22 00:25更新 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/454012/
民主党は21日の拡大政調役員会で、朝鮮学校への高校授業料無償化適用を可能にする文部科学省の専門家会議の基準案を了承する見解を正式決定した。22日に高木義明文部科学相に党見解を伝える。文科省はこれを受けて基準を正式決定し、年内にも朝鮮学校生徒への就学支援金を4月にさかのぼって支給する。支給額は生徒1人当たり年間11万8800円を基本とする。
民主党の見解は支給の対象選定を「外交上の配慮で判断すべきでない」とした上で、専門家会議の基準案を「おおむね了とする」とした。ただし、朝鮮学校の反日的な教育内容に注意することや、支援金が実際に生徒の授業料に充てられているか確認を求める意見を盛り込んだ。
中井洽(ひろし)前拉致問題担当相は朝鮮学校への高校無償化の適用に難色を示してきたが、21日の拡大政調役員会で異論は出なかった。
菅直人首相は21日夜、党見解の正式決定について、「党が一定の方向性を出したが、それを一つの参考に文科省で検討する。その検討を待ちたい」と述べ、同省の判断を見守る考えを示した。首相官邸で記者団に答えた。
2010/11/05 21:22 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/education/459859/
朝鮮学校への高校無償化適用問題で、支給の可否を判断する国の基準が正式に決まった。今後、朝鮮学校の申請を国が審査し最終判断することになるが、支給に向けて大きくかじが切られたことは否めない。だが、それでよいのだろうか。
朝鮮学校を支給対象とするには、大きく3つの問題がある。それは(1)反日的な教育内容を不問にしたままの公金支出(2)在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)と一体化した不透明な学校運営が日本の教育法令や過去の政府の立場に照らし問題(3)拉致問題解決を阻害する恐れがある-という点だ。
文部科学省は朝鮮学校に日本の高校で使う政治経済の教科書購入を求め、教育内容の改善につながる一定の配慮を明らかにした。が、こうした疑念を抜本的に払拭(ふっしょく)できるものではない。政府与党は「はじめに結論ありき」で核心を直視する姿勢に欠けている。今後は地方自治体レベルでも責任ある検証が求められる。
昭和43年、国の反対を押し切って、美濃部亮吉東京都知事が朝鮮大学校を日本の各種学校として認可の意向を表明した際、当時の文相は独立国家の基本に照らして問題があるという立場を崩さなかった。これを機に地方自治体では朝鮮学校を日本の学校法人として認可するだけでなく、補助金支給も広がったが、国費は今まで支出されたことはなかった。
朝鮮労働党の指導に基づく現状の朝鮮学校の教育が民族教育に値するかどうか。どちらにせよ民族教育を掲げる以上、それは朝鮮民族の誇りと英知、資金で築かれるべき問題だろう。他国である日本国民の税金でまかなう。それを当然と考えている朝鮮学校関係者もおかしければ、支給に前向きな政府与党もおかしい。国家のスタンスを忘れた教育行政を憂慮せざるを得ない。(安藤慶太)
2010.11.23 21:05 http://sankei.jp.msn.com/world/korea/101123/kor1011232108033-n1.htm
北朝鮮による韓国砲撃を受け、日韓を行き交う人々からも不安や怒りの声が上がった。
多くの韓国人が集まる東京・大久保。留学生のイ・ソヨンさん(22)は「日米韓は協力して政治を行っているのに、なぜ北朝鮮は脅迫行為や挑発を続けるのか」と怒りをあらわにした。埼玉県川口市から来ていた会社員の韓国人男性(40)も「(兵役では)北朝鮮を唯一の仮想敵として訓練を受けてきた。招集されるような事態になれば、応じなければいけない」と表情を引き締めた。
「砲撃は70~80発との報道もあったが、延坪島が十分に壊滅する数だ」と顔をしかめるのは砲兵として兵役を受けた韓国家庭料理店主、チョン・ドヒョンさん(29)だ。「金正日総書記から金正恩氏への政権委譲に向けた国民へのパフォーマンスではないか。韓国が先制攻撃してきたという報道を流すんだろう」と冷静に分析した。
一方、成田空港では韓国へ向かう旅行客らに動揺が広がった。 観光のため韓国に行くという茨城県つくば市の薬剤師、島田友美さん(24)は「北朝鮮は何をやっているんだと思った。本当に迷惑している。ただ、衝突のあった場所は少し離れているのでほっとした」と話した。
友人と旅行に向かう埼玉県川越市の自営業、浅井剛人(たけと)さん(32)も「本当に砲撃するなんて、とんでもない国だ。楽しく旅行しようとしていたのに心配だ」とため息をついた。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【北朝鮮砲撃】「北の被害規模、韓国より大きい」中国消息筋
2010.11.25 22:15 http://sankei.jp.msn.com/world/korea/101125/kor1011252216016-n1.htm
韓国の聯合ニュースは25日、北朝鮮による韓国・延坪島砲撃で、韓国の反撃により北朝鮮が受けた被害規模が、韓国側より大きいとみられると報じた。中国の北朝鮮事情に詳しい消息筋の話として伝えた。
同ニュースによると、中国人民解放軍出身のこの消息筋が最近、韓国政府関係者と接触した際に語ったという。
韓国軍が北朝鮮の砲撃に反撃した際、K9自走砲で約80発を発射した。韓国国防省は「あらゆる手段を通じ北朝鮮の被害を分析している」として被害状況を発表していないが、軍関係者は「韓国軍の自走砲は北朝鮮の野砲より火力が大きく、相当な被害が出ているだろう」と述べた。(共同)
2010.10.29 11:54 http://sankei.jp.msn.com/world/korea/101029/kor1010291155000-n1.htm
北朝鮮影響下の思想教育や反日教育が批判される朝鮮学校へ高校授業料無償化適用が検討されている問題で、高木義明文部科学相は29日の衆院文部科学委員会で、「教育内容は問わずに適用判断する」基準案を、自分の案として表明した。一方で、「教育内容については改善を促したい」と述べ、省として思想教育などの自主的な改善を求めていく姿勢を示した。
無償化の判断基準については、同省の専門家会議の案が示されていたが、文科相としての案を示したのは初めて。
検討中の文科相の基準案は、専門家会議の案と基本的には同じ趣旨で、「教育内容は問わず判断」する内容。ただ、朝鮮学校側に留意事項を通知し、「改善を求める規定や法令違反があった場合、無償化取り消しする規定」も盛り込んでいる。
高木文科相は自民党の下村博文議員らに質問に答え、「教育内容については改善を促すことを考えたい」と強調し、留意事項として朝鮮学校に伝える方針を示した。
ただ、続いて答弁に立った鈴木寛文科副大臣は、留意事項についての文科省の具体的な権限について「自主的な改善状況の報告を求めるということ」と説明。実質的に、教育内容の是正については、「朝鮮学校の自主判断にまかせられる」ことを認めた。
教育内容を問わず朝鮮学校への無償化適用を判断することについては批判が高まっているが、「民主党の政策調査会」がおおむね了承。これを受け、文科相が正式決定に向けて検討を進めていた。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
朝鮮学校無償化問題 身内からも批判的答弁続出
2010.10.22 01:15 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/education/430556/
高校授業料無償化適用を政府が検討している朝鮮学校で、学費納入時に在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)傘下団体の活動費を同時に徴収していたことが20日、内部資料から分かった。朝鮮総連が学校行事で寄付名目などで保護者らから多額の資金を吸い上げていた実態も判明。一部は北朝鮮に流れているとの指摘もある。無償化されれば、授業料に充てていた金銭まで徴収対象になる可能性も懸念される。
産経新聞が入手した生徒の学費納入用の「運営費徴収封筒」には、「その他納付金」としてハングルで「朝青盟費、学級費 ¥8400」と記載されていた。「朝青盟」とは、高校生らを統括する朝鮮総連直轄の政治組織「在日本朝鮮青年同盟」のことで、学費徴収の一環として、総連の政治組織の活動費徴収を行っていることになる。
クラブ合宿などでも費用が水増し請求され、資金が総連に吸い上げられているとの指摘もある。修学旅行と称した北朝鮮渡航時にも生徒1人約19万円という高額な費用が請求される上、寄付金が募られ、資金が北朝鮮に渡るとされる。 「北朝鮮の工場に衣服を送る」として全校生徒から寄付金を集めたこともあったという。
さらに多額の資金集めの舞台になっているのは、体育祭や文化祭といった学校行事だ。総連傘下の商工会を通じて在日朝鮮人の商店主らに資金供出の号令が下される。
ある朝鮮中高級学校の体育祭では、パンフレットの70ページ以上が広告に充てられていた。「1ページ広告50万円」「2分の1ページ30万円」…と広告費が徴収され、一つの行事だけで数百万~数千万円が集められる。
学校ごとの会計を担当する「教育会」が集めた資金を朝鮮総連中央本部(東京)教育局を通じて中央本部財政部に供出。資金集めの際は「商工会、保護者、生徒にかかわらず、誰が一番たくさん出すか競わされる。一部は学校運営に還元されるだろうが、細かい使途は不明だ」(総連関係者)という。
総連関係者は「集めた金が総連中央や北朝鮮に渡るのは当然で、仕方ないとあきらめている保護者、関係者は多い」と指摘。「無償化が適用されても集金圧力が弱まるわけではなく、学校と総連が一体である限り、結局、われわれの知らないところに消えてしまう」と話している。