墨映画(BOKUEIGA)

映画を墨彩画とコメントで紹介する。
映画好き・絵好き・書道好きなどなど。好きなこと寄せ集めのブログ。

レオニー

2010-12-21 12:43:32 | 映画(ら行)

「愛しきからこそ、厳しい」


【STORY】(goo映画様より引用させていただきました。)
1901年、米国の名門女子大学を卒業し教職に就いていたレオニー・ギルモアは、ニューヨークで新進気鋭の日本人詩人ヨネ・ノグチこと野口米次郎に雇われ念願の編集者になる。
文学上のパートナーだった2人の関係はやがて恋愛へと発展しレオニーは妊娠するが、ヨネは逃げるように帰国してしまう。
意を決して男子を出産したレオニーは、日露戦争を経て日本人への差別が激しくなると幼い息子と共に日本へ旅立つのだった。

天才彫刻家イサム・ノグチを生み育てたアメリカ人女性レオニー・ギルモアの波乱に飛んだ半生に感銘を受けた『ユキエ』『折り梅』の松井久子監督が、企画から7年もの歳月をかけて完成させたのが本作だ。
『Dear フランキー』『シャッターアイランド』など英米で活躍する実力派女優エミリー・モーティマーが、知的好奇心に満ち、勇猛果敢で、いかなる逆境にも信念を貫くヒロインを好演。
妻子がありながら日本にレオニー母子を呼び寄せる野口米次郎役の中村獅童も適役。
フランスを拠点に活躍する『エディット・ピアフ~愛の賛歌~』の撮影監督・永田鉄男が日米13都市に渡るロケ撮影を担い、詩情豊かな映像美で物語を彩っている。


「goo 映画」こちらから

レオニー ブログ - goo 映画


強い女性。
こういう信念の強い。これが本当の強さだと感じる。
アメリカですら、女性の地位は、まだ今ほど高くはない時代。
当然、明治の日本にそんな確固たる位置づけがあるわけではない。
そんな中、日本にゆくことを決断したり、息子を一人渡米させたり。
その、決断力と行動力には、とても頭が下がる思いだ。
ここまで、強く生きられる。
女性だからとか、そうじゃないかとか。
そんな次元の話ではない。

この生きざま、龍馬に通ずるものがあるな~。


とにもかくにも、言葉と差別の壁は、芸術で乗り越えろ!の映画に出会ってしまった。
だから映画好きはやめられない。

SPACE BATTLESHIP ヤマト

2010-12-17 12:18:02 | 映画(英・数)
「愛する者のため戦う」


【STORY】(goo映画様より引用させていただきました。)
西暦2199年、突如侵攻してきた謎の敵・ガミラスによって、人類はその存亡の危機に瀕していた。
人類の大半は死滅し、生き残ったものも地下生活を送っていた
。ある日、地球へカプセルか落下してきた。それは惑星イスカンダルからの通信カプセルで、そこに行けば、放射能浄化装置があるという。
人類最後の希望を乗せて、最後の宇宙戦艦“ヤマト”がイスカンダル目指して旅立つ。
しかし、行く手にはガミラスの艦隊が待ち構えていた。

1974年に初放映されたTVアニメ『宇宙戦艦ヤマト』は、当初は話題にならなかったが、再放送を重ねるうちに火がつき、国民的な人気を得るようになった。
いまや、その名を知らぬ者はいない“ヤマト”だが、実写による映画化は今回が始めて。
アニメのスケールを実写化できるCG技術が日本でもようやく整ったのだろう。
主人公の古代進に木村拓哉がキャスティングされているのが一番の話題だが、アニメでおなじみのキャラクターを誰がどのように演じているのかも、見どころのひとつ。
ヒロインの森雪のキャラクターが、戦闘隊のエースパイロットに変更されているのは、アクティブなほうが今の女性の共感を得られるからだろうか。
ハイライトとなるヤマトとガミラス艦隊の戦闘シーンをはじめ、大掛かりなVFXシーンはかなりの迫力だ。
エンディングも含め、オリジナルから変更された部分も多く、比較するのも面白いだろう。


「goo 映画」こちらから


SPACE BATTLESHIP ヤマト ブログ - goo 映画


古代進。森雪。
共に不在の映画だった。
一応は、予測がついていた。
木村拓哉氏は、相変わらす木村拓哉しか演じない。
黒木メイサは持っているイメージが大切。
となれば、きっとこうなると予想がつく。

このように割り切れる、あるいは気にならないならOKなのでは。

それぞれのキャラクターの性格が変更になっている理由が物語上きっちりと説明が付いていたように思う。
更にそれよりも、他のメンバーがアニメのイメージにぴったり。
山崎さんの沖田艦長もよかった。
しかし、私の一番は、柳葉さんの真田四郎。
「古代!」と呼びかける声の似ていること!!
「ヤマト2」や「さらば宇宙戦艦ヤマト」のエピソードも織り交ぜた作り。
オリジナル作品とは、少々違う仕立てもまた、楽しめたように思います。

期待がそんなに大きくなかった分、よかったかもしれない。

愛する者のため、命をかけてもいい。
そう思っているもの。少なからずあると思います。
そんな心に、働きかけてくる作品だったなー。


とにもかくにも、特撮も、まずまず。の映画に出会ってしまった。
だから映画好きはやめられない。

龍馬伝

2010-12-15 12:15:45 | 絵画・書
「世の人は我を何とも言わば言え 我がなす事は我のみぞ知る」

NHK大河ドラマ。「龍馬伝」。
多くの方が楽しまれたことと思います。
私もその一人。
大河ドラマは必ずという訳ではないのですが、今回は欠かさず見ていました。

最終回はリアルタイムで見れなかったので録画をしていました。

岩崎弥太郎との掛け合いのシーンが最終回の大きな見所のひとつだったでしょう。
この二人。ドラマで描かれているような仲の悪さは、無いようですが、この演出はとてもよかったと思います。
香川さんの熱演が光ってました。

今回の書は、龍馬が詠んだとされる詩。
少し、デザイン書道的手法で崩して書いてみました。

かっこいい詩。
男たるもの、「こう、生きたい。」と思いませんか。
しかも、行動力のすばらしさは類を見ないように感じます。
龍馬を崇拝する方が多いのは、うなずけますね。

ぼくのエリ 200歳の少女

2010-12-14 12:32:52 | 映画(は行)
「切ない… …愛」


【STORY】(goo映画様より引用させていただきました。)
ストックホルム郊外に母親と2人で暮らす12歳の少年オスカーは苦痛に満ちた毎日を送っていた。
学校で陰湿な苛めにあっているのに誰も気づかない。それほど孤独だった。
ある日、隣りに謎めいた少女エリが越してくる。
「君の友だちにはなれない」といきなり告げるエリだったが、毎晩のように中庭で顔を合わせ、寝室の壁越しにモールス信号を送り合うようになる。
その頃、町では猟奇的な殺人事件が起きていた。

愛されること、満たされること、ただ、だまって受け入れてもらうこと。
オスカーとエリが共有するのは孤独と渇望だ。
古今東西ヴァンパイア映画は数多あるが、これほど鮮烈でユニークな作品にはちょっとお目にかかれない。
吸い込まれそうな大きな瞳が印象的なリーナ・レアンデションは、撮影当時12歳とは思えないほどの色気でワイルドなヴァンパイアを演じ切る。
凄惨だけれど胸のすくクライマックス、わくわくと希望すら感じさせるラストシーンまで目が離せない。
原作小説「モールス」の著者ヨン・アイヴィデ・リンドクヴィストが脚本も担った本作は、トライベッカ映画祭グランプリ他、世界各国で60もの映画賞に輝いている。


「goo 映画」こちらから


ぼくのエリ 200歳の少女 ブログ - goo 映画


いじめによる孤独。
そして、バンパイアゆえに他を避けねばならない孤独。

そんな二人の孤独がシンクロする。
その、シンクロに欠かせないもの。それが原作タイトルでもある「モールス」信号。
夜にしか会えない。壁を隔てて繋がるそれぞれの部屋。たたき・響きあうモールス信号。

オスカーは人間。エリはバンパイア。
オスカーは年老いて、まるでエリの父親のような年齢になるだろう。
いや、もっと。おじいさんのように見える年齢になるかもしれない。
人の命を吸わずして生きてゆけないエリ。
結局オスカーのような取り巻きをが必要になる。

また、繰り返すだけ。
永遠なのは二人の愛ではなく、エリの命だけ。

なんとも切ない、物語であろう。

しかし、切なくとも繰り返さなければならない悲しみ。
今の殺伐とした世の中。
我々も、その孤独な悲しみの中に埋もれているのかもしれない。


とにもかくにも、エリの大きな瞳が伝える悲しみの映画に出会ってしまった。
だから映画好きはやめられない。

ふたたび swing me again

2010-12-10 12:16:25 | 映画(は行)
「お帰り」


【STORY】(goo映画様より引用させていただきました。)
ハンセン病の療養所を50年ぶりに出た、貴島健三郎、78歳。
そんな彼を迎えた貴島家。ジャズを愛する大学生の大翔には祖父が生きていたことは初耳で、初めて会う祖父との接し方が分からず戸惑っていた。
ある日、大翔は、健三郎が幻のジャズバンド“COOL JAZZ QUINTETTE”のトランぺッターだったことを知る。
バンド仲間探しの旅に出ると言い出した健三郎に、大翔は付いていくことになるが…。

50年の時を経て仲間との約束を果たそうとする元ジャズ・トランペッターとその孫がたどる旅を、往年のジャズナンバーと共に描く心温まるロードムービー。
旅を通じて仲間との友情や家族との絆が描かれ、人生に今一度向き合う主人公の姿が胸に迫る感動作だ。
突然現れた祖父に巻き込まれるように旅をする孫を演じるのは、テレビドラマ等で人気急上昇中の鈴木亮平、ハンセン病に冒されて50年以上もの隔離生活を強いられた祖父を名優・財津一郎が演じている。
そのほか、藤村俊二、犬塚弘、佐川満男など、ジャズと縁の深いキャストたちが名演奏を聴かせてくれるのが嬉しい。
さらに、渡辺貞夫の圧倒的なサックス・パフォーマンスも見どころだ。

「goo 映画」こちらから


ふたたび swing me again ブログ - goo 映画


前にも書きました。JAZZは好きです。
詳しくはないですが、聞いていてとても心地いいんです。

ロード・ムービーも好きです。
行く先々で、出会いが会ったりドタバタしたり。
楽しいですよ。

この二つの用件を満たした映画。
軽い気持ちで映画に向かって驚きました。

ハンセン病が大きな串として話全体を貫いていました。

差別をもたらした病気であることは、知っていました。
今もなお、それに苦しんでいらっしゃる方が存在することも知っています。

音楽。それは、そんな差別を伴った病気おも覆す力を持つもの。
そんなことを感じずにはいられない映画でした。
仲間の元へ戻って演奏する。
じいさんたちの深い絆に、心打たれます。


とにもかくにも、ナベサダの演奏は音が違った感じがした映画に出会ってしまった。
だから映画好きはやめられない。

ノーウェアボーイ ひとりぼっちのあいつ

2010-12-08 12:24:38 | 映画(な行)
「リーゼントとロックンロール」


【STORY】(goo映画様より引用させていただきました。)
1950年代のリバプール。
青年ジョン・レノンは幼い頃から伯父と伯母に育てられていた。
反抗期真っ最中のジョンは、伯母のミミに厳しく躾けられていた。
やがて、優しい伯父が心臓発作で急死する。
葬儀の後、ひょんなことから本当の母親ジュリアが歩いて行ける距離に住んでいることを知ったジョンは、恐る恐る実母の家を訪ねてみることに…。

17歳になったばかりのジョン・レノンが、厳格な育ての親=伯母と、奔放な実の母親との間で葛藤する姿を描いた青春ドラマ。
ザ・ビートルズ結成前―エルヴィス・プレスリーやバディ・ホリーなどのアメリカン・ロックの影響を受けた事、ザ・クオリーメン(ザ・ビートルズの前身バンド)結成のエピソードなどが盛り込まれ、映画ファンのみならず音楽ファンにも興味深い内容だ。
もちろん、若き日のポールやジョージも登場する。
ジョンを演じた新鋭アーロン・ジョンソンの瑞々しさもさることながら、伯母役のクリスティン・スコット・トーマスの円熟味ある演技も忘れ難い。
さらに、全編を彩るロック・ナンバーの数々にも要注目だ。


「goo 映画」こちらから


トラックバック ノーウェアボーイ ひとりぼっちのあいつ - goo 映画


今日12月8日は、ジョン・レノンが射殺された日。
ジョンは、マーク・チャップマンの銃弾に倒れたそうだ。
偉大なミュージシャンの生誕70年、没後30年の今年。
そんなジョン・レノンの若かりし頃、「母子愛」のエピソードを綴った作品としての公開である。

ビートルズは、世代的には少し前。
マイケル・ジャクソンやシンディー・ローパー、ワムなどが青春を彩ったミュージシャン達だろうか。
しかし、洋楽をよく聞くようになった高校の頃。
好きで、よく聞いたといった感じではないが、何らかの形で日々静かに後ろで流れていた気がする。
今でも直、そんな感じがする。
それほど彼は偉大な存在だったのだろう。

そんな彼の果敢な青春期の物語。
全く知りませんでしたから、とても新鮮でした。
産みの母と育ての母。
それぞれタイプの違う二人の母に愛され、苦悩するジョンの姿は非常に共感がもてました。

そんな苦労を重ねた彼だからこそ、心豊かに育ち「ラヴ&ピース」を唱える。
苦労は、人を育てるものです。

とにもかくにも、音楽だけでも必見なのに!の映画に出会ってしまった。
だから映画好きはやめられない。

怪盗グルーの月泥棒 3D

2010-12-03 12:33:51 | 映画(か行)
「月よ、我が手に」


【STORY】(goo映画様より引用させていただきました。)
黒ずくめの装束に身を包み、郊外の家で暮らす男・グルー。
彼の正体は、自宅の地下に秘密基地を持ち、マッド・サイエンティストと暮らしている、史上最悪の悪人を目指す怪盗だった。
月を盗もうと計画したグルーだが、計画に必要な“縮ませ光線銃”をライバルのベクターに盗まれてしまう。
彼はベクターの家にクッキーを売りに行く親のいない三姉妹に目を付け、彼女らを養女に。
ベクターの家に忍び込むために利用しようとするのだが…。

ユニバーサル初の3Dアニメは、史上最悪の悪人を目指す怪盗・グルーと、身寄りのない三姉妹の心の交流を描いた物語。
偽悪的に生きてきた男が、けなげに助け合って生きる三姉妹の世話をしていくうちに、父性に目覚めていくのだ。
グルーと三姉妹の心の交流が物語の横軸だとすれば、縦軸はグルーの見せる“怪盗”としての魅力だ。
バナナから生まれた部下のミニオンたちと、マッド・サイエンティストの作った奇妙な秘密兵器を華麗に駆使し、グルーは空に浮かぶ月を盗むというミッションに挑む。
果たして月は盗めるのか? 
クライム・コメディ的な要素を持ちつつも、グルーと三姉妹の愛にホロリとさせられる、そんな素敵なエンターテインメント作品だ。
日本語吹替版でグルーの声を担当した笑福亭鶴瓶の関西弁も、意外にもグルーにマッチしている。


「goo 映画」こちらから


トラックバック 怪盗グルーの月泥棒 3D<日本語吹替版> - goo 映画



笑福亭鶴瓶師匠の声は、いかんですね~。
鶴瓶師匠にしか聞こえなく、どうもイメージが違う感じ。
声優には向かないですね。
引用させてもらった【STORY】では、意外にマッチとなってますが、残念ながら私には、そう感じることが出来ませんでした。
声の個性が強すぎるのでしょうね。

しかし、物語の出来としてはすばらしかったと思います。
子供達と過ごすことにより変わってゆくグルーの心の変化がよく分かります。
始めは利用してやろうと思って接していたグルーも、子供達によって癒されてゆきます。
そんな彼の気持ちはとても理解できる。
心和む自分の戻れる場所がなかったグルーにとっては、大切な帰る場所が出来たのでしょう。


とにもかくにも、ミニオン達が愉快で、かわいらしい映画に出会ってしまった。
だから映画好きはやめられない。

ナイト&デイ

2010-12-02 12:43:59 | 映画(な行)
「巻き込まれて」


【STORY】(goo映画様より引用させていただきました。)
理想の男性を追い求める平凡な女性ジューンは、ある日、空港でハンサムな男性と運命的な出会いを果たす。
だがその男の正体は、ジューンが夢に見た理想の男性どころか、重要任務を帯びたスパイだった。
予想外の裏切りや暗殺者による執拗な攻撃など、何度も危険な目に遭遇するジューンは、ミステリアスなロイに疑念を抱き始める。
そして彼の背後には、巨大な組織の陰謀の影が…。

ごく平凡な女性がミステリアスな男と偶然の出会いを果たすも、その男がスパイだったため大騒動に―。
CIAや謎の男たちを敵にまわした決死の逃亡劇に巻き込まれてしまう、ロマチックでスリリングなアクションムービー。
ボストン、NY、オーストリア、スペイン、アイルランドと世界を股にかけた冒険が大迫力のアクションとともに描かれ痛快この上ない。
監督は『ウォーク・ザ・ライン/君につづく道』などのジェームズ・マンゴールド。
『バニラ・スカイ』で共演したトム・クルーズとキャメロン・ディアスが再び顔を合わせているのも話題。
軽快でウィットに富んだ会話の応酬は見もの。
そんなコミカルな面も披露しつつ、息の合った演技を見せてくれる。


「goo 映画」こちらから

トラックバック ナイト&デイ - goo 映画


アクション物としての出来は、よかったと思います。
楽しめました。
トムは相変わらずのスタンスで、スパイとしての演技はお手のもの。
キャメロンもロマンチックコメディー路線と「チャーリーズ・エンジェルズ」で培ったアクションをいかんなく発揮。
ステージも世界中を所狭しと渡り行き。

予告編でもおなじみのバイクにタンデム。
キャメロン銃をぶっぱなし。
このシーンは、見所でしょう!

しかしながら、二人にも寄る年月。
どうしても、「年食ったな~」と思わせるシーンが随所に…。

トムは相変わらずの素適な笑顔だが、どうしてもしわが増えた感。
キャメロンは、水着姿。ハリが無い。
「マスク」の頃のムチムチ感は、どこかへ行ってしまっている。

とにもかくにも、新作MIPの前段映画に出会ってしまった。
だから映画好きはやめられない。