('A`)

楽しく生きようとしてる日記と家計簿。
月7万円以内での生活が理想
2022年スローガン:副業40万

2019年7月25日(木)休日

2019年07月25日 | 日記
09:00過ぎに目覚めた。良く寝た。
世の中から目覚まし時計が無くなれば、多くの人が幸せになると思う。
曇ってどんよりしてます。ですが今日は散髪に行きます。
11:00~12:20 外出
散髪に行ってきました。行きは贅沢してバスに乗りました。
帰りはバスが30分待ちだったので、歩いて帰ってきました。
気温は28℃ですが、かなり蒸し暑かったです。
幸運
散髪屋に着いたら待ち順位1位でした。5分も経たない内に順番がきました。
なので10分ぐらいで済みました。
私の後に3組が来ました。全て女です。最後はJK2人組でした。
いよいよJKまで格安散髪屋に来る時代になったか。
もし私の到着が5~6分遅れてたら、それら3組の後になった訳で、恐らくは20~30分待ちになったと思います。
素晴らしい幸運(^o^)
13:00に朝食

ざるそば、茶碗蒸し
室温26℃
裸なのに蒸し暑い(-.-)
もちろん下はパンツを履いてます。フリチンではないです。
フリチン?フルチン?
両方とも意味は、下ばきを着けず、陰茎を丸出しにしていること。
「フルチンとフリチン、どっちが正しいの?」
ちゃんと調べた人がいました。ヒマ人がいますねw
どちらでも良いそうです(^o^)
雑学でしたm(_ _)m
部屋の片づけ
明日からの3連勤に備えて、ゆっくりと静養したいところですが、
備蓄の飲料を片付けないと、足の踏み場が狭くなって、生活に支障が出始めています。
15:00になりました
休日が...
15:20~16:10 昼寝
暑さで起きてしまった(+o+)
16:30に間食

たこ焼きとキリンレモン
こんなに暑いのに冷凍庫にアイスクリームが無いと言う悲劇(T_T)
19:10に昼食

みよしの餃子、キャベツの千切り、パックご飯
やっぱりみよしの餃子は美味しい(;´Д`)
さて非常食の整理をしてたら、賞味期限切れのパックご飯が出てきました。
4ヵ月過ぎてましたが、全く問題なし。
非日常を求めて
いつもの休日のごとく、昼寝して、映画見て過ぎ去っていきます。
代り映えしない平凡な日々は幸せでもあります
しかし刺激が足りない。前回の旅行から半年が経ちました
そろそろどこかに旅行に行きたいものだな
天気次第では土曜日サボる

雨マークが出てますが、朝には止みそうな予報です。
朝ちょっとだけ働いて、所用と称して早退する