砂蜥蜴と空鴉

ひきこもり はじめました

貴方はサンタクロースを信じますか?

2004年12月25日 | ログ
『貴方はサンタクロースを信じますか?』

その言葉は年を重ねるごとに聴かなくなる。

『聖夜祝祭に於ける児童心理の考察 / 発端』

子供は夢を咀嚼し現実へと消化しながら大人になっていく。
それは貧民街の子供も未来の大統領も大富豪の一人娘も変わらない。
人は無限の夢を見て、そして世界の有限を知るのだ。

『物語における必要描写 / 主人公』

ここに一人の少女がいる。
名前は羽音。服の色は黒。マフラーの色は白。
この物語は彼女を中心として動き、彼女が夢を現実へと咀嚼する事を主題とする。

『少女の考察による夢の否定 / 起』

羽音は子供である。故に彼女もまた夢を抱き、夢を疑問する。
サンタは父親かもしれない。
それがこの物語に於ける彼女の抱く夢への疑問である。

『彼女の決断 / 承』

疑問とは解決を期待される問題である。
彼女は現実を証明する為に眠りの前に扉に細工を施した。
彼女は夢を期待し、本物サンタに充てた手紙を書いた。

『展開開始 / 転』

物語は動き出した。サンタは少女の待つその扉を開ける。
少女は夢の中へ意識を運びながら。
現実の想いは手紙に残ったまま。

『諸注意 / 否結』

これより先は少女の空想の領域である。
羽音と呼ばれる少女は本物のサンタと出会えたのか。
手紙の内容は?彼女の夢は?

『物語は加速する / 接続開始』

答えは貴方が出してもいい。私が用意をしてもいい。
未だ結末は知らぬまま。ならば僕らは星を見て。
素敵な結末を期待しよう。メリークリスマス。

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ええっとですねえ…。 (わど)
2004-12-30 18:24:15
コメントつかない記事にコメ付けするのが、最近の趣味でして(爆)。



>『聖夜祝祭に於ける児童心理の考察 / 発端』

これ読んでると、不思議な気持ちになるんですよ。トカゲさん、勉強しすぎたかなってw。



「子供は夢を咀嚼し現実へと消化しながら大人になっていく。/それは貧民街の子供も未来の大統領も大富豪の一人娘も変わらない。/人は無限の夢を見て、そして世界の有限を知るのだ。 」

っての、スルッと来ちゃうんですよね。読者にも。

何故かっていうと…。



1.こどもは現実離れした世界観をもっている。

2.夢を適切に変形して現実と調和させるのも、大人への過程だ。

3.夢は無限だが、現実は有限だ。夢とは違って、現実は限定されている。



…etcという、ややナチュラルな判断があるからじゃないですか? この点には、いままでのトカゲさんからの違和を感じます。勉強しすぎてるんじゃないかなと(爆)。その方向が、あるいは幸せ向きかもしれません…。がんばって!w