らくらふとBlog

雑記日記帳

2014年 7月期と今期

2014-11-04 17:33:08 | 漫画・アニメ

前期は

◇ばらかもん

終始よかった。長崎行きたいなぁ

◇魔法科高校

ガタウ神の言うとおりお兄様以外モブで面白かったですわー

◇ベイビーステップ

アニメで見て原作にハマる。すごく面白いです。

◇ろこどる

周りの評価も概ね好評。ゆるギャグ系にしては意外に優秀と思われます。

ゆるギャグ系で俺が好きなのは、ことごとく周りの評価低いので(G.A./恋愛ラボ)

◇野崎くん

はそこそこ面白かったです。

◇人生

やきうネタと三国志ネタが面白いので問題ないです。

◇信長協奏曲

可も無く不可もなく

◇東京ESP

最後まで見たけど、なんかイマイチでした。

◇グラスリップ

なんだかわかりませんでした。

◇アルドノアゼロ

どうなるんでしょう?

◇残響のテロル

結局最後まで見れませんでした。

 

そして今期

◇四月は君の嘘

 期待しているとだいたいうまくいかないもんですが、これは良さそうです。あとは原作も連載継続中なので、どこまでやるのか、どういう風に終わるのか、という点ですな

◇魔弾の王と戦記

 まったく期待していない作品で今期面白かったのがこれ。佐藤竜雄監督でした

◇SHIROBAKO

 現在のアニメ製作がわかる、その点が加点。話もそれなりに面白く、オリジナルである事を考えると、十分優秀な作品と思われます。

◇寄生獣

 絵柄が平松さんで、見た目アレンジされて違うものになってそうなイメージだったが、見てみたら、ちゃんと寄生獣してました。

◇サイコパス

 1期とスタッフ違うらしいですが、面白く見れています。

◇甘城ブリリアントパーク

 見れなくは無い。

◇棺姫のチャイカ 二期

 終わったらまとめてみる予定

◇Gレンコンギスタ

 いつ見なくなってもおかしくない

◇クロスアンジュ

 面白いんだか面白くないんだかわからんが、話題性が強いため、見ていて損はないから見ている感じ。

◇大図書館の羊飼い/失われた未来を求めて/Fate/暁のヨナ/ログホライズン2

 頑張って見る。見なくなっていても気がつかない程度の印象。そういう意味で宇宙のメソッドは落ちていたのに気づきませんでした。

(7月から継続中)

◇ヤマノススメ セカンドシーズン

 なんかスゲー面白くなってるんですけど。東飯能行きたいなぁ。

◇ソードアートオンライン

 見れてない。放送が終わったら見る予定ですが、評判はあまりよろしくないようですな

(もうダメぽ枠)

◇デンキ街の本屋さん

 キャラはすごくいい。話は面白くない。大体わかったからもう見てないかな。

◇結城友奈は勇者である
 
 オリジナルなんですよね。頑張った!以上!。
 
◇クリザイアの果実
 
 一見面白そうに見えなくは無いような。2話見ても意味がわからなかったので、終了
 
◇selector spread WIXOSS
 
 1期見てないので、2期も見ていないが、夢ちゃんが押しているので、終わったらそのうち見てみようかと
 
◇ガンダムビルドファイターズ
 
 余裕があったら見てもいいかもしれないけど、切った系。今時「嵐を呼ぶ転校生」とか部員が別の部へ逃げてその部長が「お前もうちの部へ」とか設定が古い!
 
ほかにも1話は見たけどすぐに切ったのはタイトルのみ
 
HisCool!セハガール/こんな私たちがなりゆきでヒロインになった結果www/曇天に笑う/ガールフレンド(仮)/神撃のバハムート/七つの大罪/繰繰れ!コックリさん/オレん家のフロ事情/オオカミ少女と黒王子/トリニティセブン/異能バトルは日常系のなかで/テラフォーマーズ/牙狼/まじっく快斗/旦那が何をいってるかわからない件

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。