goo blog サービス終了のお知らせ 

2Bえんぴつ

DIYアドバイザー ホームセンター勤務20年
DIY埼玉の活動ブログ もの作りも大好き!

パック名人 ビニールの口を密封

2010年03月29日 13時29分28秒 | 電気関連
ビニール袋のパック名人ハンディーシーラー・ワンタッチできれいに密封します
熱でとかして安価な市販のビニール袋の口を密封する便利グッズ

早い話 開封したパッケージをもう一度密封することが可能でーす

【簡単プレス"構造】。ビニール袋をずらしながら溶着したり、押さえ方を
 加減する必要がありませんので、ワンタッチできれいに密封。

●電源スイッチをON(パイロットランプ点灯)にし、更に溶着ボタンを押さなければ
 溶着ヒーターが発熱しない安全設計になっています。

■溶着ヒーター部はスリット溝形状ですので、ヒーターに触れて火傷しにくい
 安全構造です。片手で持てるコンパクトサイズです。小型でコードレス電池式
 
 使用電池:単3形アルカリ×4本使用(別売り)を使用した場合
 1回の使用時間を2秒として約1000回位使用できます。

※セロハン質の袋やアルミ質の袋は溶着できません ご注意下さい

●一回で接着できる幅は 約6センチです 薄いものは1秒 厚いものも3秒程 
 幅がある物は位置を替えて 溶着部分をつなげて再び溶着してください

食品の小分け 小物の保存 チャック式のビニール袋を使用するより安価でパック!

イベントや手作り教室 行事などに よくご利用を頂きます
手作りアクセサリーの販売 講師教材・ビーズ・シール 配布物のパックセット
バザー・子供会・自治体で大量のパックものを作るとき 便利な商品です

市販のビニール袋が利用できて ランニングコストが安価で本体も千円未満!

簡単に出来るDIY  ホームセンターの商品でした
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月28日(日)のつぶやき | トップ | 3月29日(月)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

電気関連」カテゴリの最新記事