Kanedaiのブログ

ぼくの きょうみのあること おもったこと

ラグビー 日本VS南アフリカ

2019年10月29日 | Weblog

リーチが練習していました
試合中の応援では
リーチ!と低い声で呼びかけるような、独特のコールでした


練習後 控室に戻る姿・・・ONE TEAMとなっていました


終了・・ノーサイド。勝った南アも負けた日本もワンチーム。


4連勝していた日本代表の試合は、この敗戦で終了となりました。また4年後です。

ラグビーの事はほとんど無知なので
あくまでも個人的な印象ですが、
試合開始前の練習風景を見て
日本代表は少しお疲れ気味と直感で感じました
4戦の負担、疲れは非常に大きかったのかもしれません
それに比べて南アはピチピチしていて 
トーナメントからギヤを変えてくる といった感じでした
後半で、50mくらい日本代表が南アに押されていく様子を見て
ラグビーってフォワードの力の差によって
こんなことになってしまうんだ
と驚かされました

とにかく日本代表は史上初のトーナメント進出となり
南アに立ち向かいました 負けてしまったけれど
本当にすごいことだと思います ありがとう。
そして 南アはウェールズに勝ったので
次回、イングランドとの決勝となります

僕は南アを応援します 楽しみ!

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rugby world cup 2019

2019年10月22日 | Weblog
2019.10.19
アイルランドVSニュージーランド戦に行きました


東京へ出発前 息子もラグビーを見たそうにしていました(ごめんなさい)
(台風19号後ストップしていた中央道は10/19正午から開通 ありがたかったです)


飛田給駅はラグビーの応援の人が大勢いました


アイルランド人も大盛り上がりでした

父から受け継いだからなのか
こういう2度と見ることはないであろう
出来事を目の当たりにすると
シャッターを切らずにはいられなくなります


バレットが練習してました


ラガーマン達のボールを追う姿に魅了されました


トライ!


トライ!!


得点が入ると炎がボーッ!となりました


結果はニュージーランドが勝ち 試合後は観客にお辞儀をしていました

本当に貴重な経験でした 

連れて行ってくれた友人に感謝です

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京でのイベント

2019年10月16日 | Weblog
東大近くの古書ほうろうで
10月末から面白そうなイベントがあるんだな
近くに住んでいたら行ってみたいなぁ
11月20日なんて上野さんの話がテーマだから
面白そうだなぁ

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張って頑張って

2019年10月16日 | Weblog
オールブラックスの試合前に行うハカで

頑張って頑張って と言っているようなフレーズがあるが

あれは カマテ カマテ と言っているらしく

私は死ぬ 私は死ぬ という意味なんだそうだ

おごらずに死ぬ気でやる

だから強いんだな

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オールブラックス

2019年10月14日 | Weblog
僕が農獣医学部を目指したきっかけは
ニュージーランドだった
高2の時、両親に支援してもらい
約1ヶ月間ニュージーランドで過ごした
そのゆったりとした雰囲気
自然が雄大で 至る所に羊がいて いつかこんな所で
動物に関わる仕事をしたいと思い 動物関係の学校に進学した

今 自分のやっている仕事とは違うけれど
多感なあの頃 ニュージーランドでひと夏を過ごした日々の記憶は
はっきりと刻まれている
高2で マニュアルの車を運転したこと
バー(パブ)でダーツやビリヤードをやったこと
スキーのオフの日は、エビーという犬とラグビーボールで遊んだこと
そこらじゅうにある芝生のグラウンドで
サッカーをしたり 走りまわったこと
たくさんの思い出がある
ニュージーがラグビーが盛んなこと 
オールブラックスというチームがあることを知ったことも
あの時である

さて 本当に幸運なことに職場の先輩が
ラグビーの応援に誘ってくれた
日本代表の試合を応援するのはもちろんの事
オールブラックスの試合を観れることが
僕の中で 相当な楽しみなのである

ハカも当然凄いと思うのだが
まずニュージーランド国歌がいい
おそらく生で聞いたら鳥肌が立つだろう
マオリ語で歌い 英語でも歌う
こんな不思議な国歌があるだろうか?

決勝トーナメントでは
日本が勝つと信じたいところだが
実力を踏まえると
最終的にニュージーランドが優勝することを期待する

しばらくは ますます興奮する日々が続きそうである

追伸 アイルランド共和国とイギリスの北アイルランドの

アイルランド島統一チームの歌 Ireland's Call も
後半から盛り上がってくる感じの歌で 大好きである

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風19号

2019年10月12日 | Weblog
ニュースで流れてきた
千曲川が氾濫?
この大雨 いち早く静まりますように。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビー

2019年10月12日 | Weblog

いよいよ明日、日本対スコットランドの決戦

世界中の人が見ているワールドカップ

天気が良くなりますように

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教師

2019年10月07日 | Weblog
永六輔の言葉
『教師っていうのは正当防衛も出来ない弱い立場の人間なんです』

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国歌のこと ラグビーのことなど

2019年10月07日 | Weblog
僕が小学生の頃
学校では 君が代は流れなかったし 歌ったことがなかった
それが高学年頃かな
突然卒業式などで歌うことになり
強い違和感を覚えたことを記憶している
ちょうど鹿児島 知覧に旅行に行った前後で
多感な僕は 特攻隊が遺言を書いた日の丸と重なって
誰が国家のために死ねるか
国家に歌うことまで強制され
また 同じ過ちを繰り返させるのか!
と国歌を聞く度に、不満を抱いたことをおぼえている
その頃、近くの小学校のある教諭が
日の丸を燃やして 騒動になったことだってあった
とにかく 戦争 という苦い経験を通して
全体主義 軍国主義的な統制についてはかなりデリケートだった昭和の時代
僕たちが知らぬ間に始まった国歌斉唱 国旗掲揚だった
あれから30年以上が経過しても 
僕の中では 正直まだ あのわだかまりが残っているのである

さて 今夏 ラグビー日本代表が大御神社へ行ったそうだ
宮崎市から日向市までわざわざ行ったのだから興味深い
さざれ石 を拝んでいたエピソードはよく話題になっている
僕自身 君が代という国歌にそんな重みを感じていないが
暑い中わざわざ日向に行った という点では
ラグビー選手達への好感度はかなり上がった
君が(天皇の)代わりに国民(さざれ石)は団結し(巌となり)命をかけて戦う
そんな戦中に類似したイデオロギーにつなげないで欲しいと願うばかりである

そして 話はそれるが 
ワールドカップを機に 初めてきちんとラグビーの試合を見ているが
ラグビーのスポーツマンシップが本当に素晴らしいと感じているこの頃である
基本的にずるいことは許されないルール・・・素晴らしい
礼儀も含め 紳士的なスポーツだな と本当に思うのである
何かサッカーより面白いし その爽やかな感じが好き と思うのである

昨日 息子がサッカーの試合後こんなことを家で話した
俺たちの監督はアピールするな!と怒っていた
相手の監督はアピールしろ!と怒っていた
正直 後者に対して何じゃそりゃ?と思った
ずる賢さ 汚さがある というのは剣道では皆無だし
ラグビーもそうであると信じる
アピールとかシミュレーションとか
ネイマールっぽいことを良かれとするスポーツに
本当の未来はあるのか と問いたい

強弱勝敗関係なし 人間力を高めるためにスポーツをやる

常に本質を軸にしているスポーツにこそ未来あれ


(2017 大御神社にて)

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せやろがいおじさん

2019年10月02日 | Weblog
消費税増税‥

せやろがいおじさんの意見に同意

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする