Pro house keeper

アメリカのローカルフードを中心に、世界各国の料理レシピを自宅で気軽につくる料理日誌。

クラブ・タワー。

2010-05-18 08:46:59 | 料理
今週のモニター課題は"カニカマ"。
ちょっと変わった食材ですが、結構色々使える食材です。
加工食品であるため今まではあまり使うことがなかったのですが、最近、質のいいものを見かけるようになり、使う機会が増えました。

今回のモニター商品はスギヨ社の"香り箱"。関西では"かにちゃいまっせ"などという商品名で売られています。関東と関東では商品名がかなり違いますね。関東の名称は上品ですが、関西ではやはり多少お笑い系なネーミング。"香り箱"の方が私的には買おうと思うネーミングですが。。。

今回は冷凍状態で到着です。

このカニカマは、かなり本物のカニの脚肉に近い見た目。高級すり身を使用し、極細繊維で、形状、食感、味、色合い、ジューシー感などズワイ蟹の抜き身のおいしさを再現したようで、そのまま食べてもカニカマとは思えない食感と味でした。
変はカニよりおいしいかも。
合成着色料や保存料は一切使用せず、天然のトマト色素、パプリカ色素を使用しており、加工食品では懸案の添加物も許容範囲です。

このカニカマの味と食感を生かしつつ、ちょっと目先の変わった料理ということで、カニのサラダと2種のサルサを積み上げてボリュームある見た目も華やかなタワーサラダを作ってみました。


まず、1種類目のカニのサラダから。
ボウルにオリーブ油、シェリービネガー、ディジョンマスタード、塩、こしょう、レモン粉末を加えて混ぜ合わせます。

さらにマヨネーズを加えてよく混ぜ合わせます。

カニカマを加えてほぐしながらドレッシングと和えます。
カニを加えるとちょっと酸味が利いたドレッシングもカニの風味と調和が取れてマイルドになりました。なかなかいい味です。

ラップをして冷蔵庫で寝かせておきます。

2種類目のサラダを作ります。次はガスパチョ・サルサ。
使う野菜は黄色のパプリカ、きゅうり、トマト、赤玉ねぎ。

それぞれを荒みじん切りにして、ボウルに入れます。

トマトは種をとってからみじん切りにします。

そこへ、オリーブ油、シェリービネガー、コリアンダー、チリパウダー、塩、こしょうを加え混ぜ合わせます。

こちらもラップをして冷蔵庫で寝かせます。

3種類目はアボガド・サルサ。
アボガドを小さめの角切りにして、コリアンダー、塩、こしょう、レモン汁を加えて軽く混ぜ合わせておきます。アボガド・サルサは変色しやすいので、作ったらすぐに仕上げのタワー作りにかかります。

盛り付け皿の中央にセルクルを2つ重ねておきます。先ずアボガド・サルサを底に敷き詰め、スプーンの背でアボガドがつぶれない程度に押し固めます。

アボガドの上に寝かせておいたカニのサラダを入れて、同様に押し固めます。
このサラダのポイントはこの"押し固め"。ある程度きっちりセルクルに詰めて置かないと高さが出るので崩れやすい。

カニのサラダを詰めたらセルクルの高さ一杯になるので、セルクルを少し持ち上げてさらに壁を作ります。

ここへガスパチョ・サルサを加えて押し込み、ゆっくりとセルクルをはずして完成。
カニとアボガドのサラダは粘度があって崩れにくいのですが、ガスパチョサルサは野菜の角切りで滑りやすいためかなり崩れやすいので、セルクルをはずす際と持ち運ぶ際には注意が必要です。

加熱不要で切って和えたサラダを積み上げただけなのですが、彩りが綺麗でボリュームもあり上品な一品。

味もカニカマがかなりカニ脚肉に近いため、味も濃厚で高級感がありました。材料的にはあまり値の張るものが入っていないので、質の良いカニカマを使うことがかなり味を左右すると思います。その点でスギヨのカニカマはおすすめです。

各層のサラダだけでも十分おいしいので、それぞれを食べ比べることもできるし、混ぜて一体感のある複雑な味を楽しむもよし。。。

味も見た目もレストランで出てくるものに近いですね。かなりおいしかったです。


この日の献立は、牛すじ肉の赤ワイン煮込み、クラブ・タワー、おからと豆腐のパンキッシュでした。
この"クラブ・タワー"を作ってみたい方はこちらを参考にしてください。↓
Cpicon クラブ・タワー。 by PCWP



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 料理ブログ レシピ本料理へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トルティーヤ・スープ。 | トップ | コーンミール・ビスケット。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

料理」カテゴリの最新記事