クラブハウス便り

各専門委員会や各学年の役員の活動など、クラブハウスの住人(PTA事務)が発信しています♪

委員会からのお知らせ!

PTAメーリングサービス「じんじん」に登録ください!PTAからのお知らせや下校時刻変更などの情報が届きます!現在の登録者数は590名です!アドレスが変わった際は元の登録を退会して、新しいアドレスで再登録してください♪         

10月のスケジュール

2007年10月31日 | スケジュール
10月の行事

 5日(金)1学期終了

 6日(土)祭り ・・・10:00~14:00

11日(木)2学期開始

12日(金)役員会・総務委員会

19日(金)糸満地区小体連陸上競技大会

21日(日)幼稚園運動会

21日(日)市P連 文化卑めぐり

26日(金)~28日(日)九州PTA(大分)大会

28日(日)環境整備委員による校内清掃

28日(日)~29日(月)修学旅行

29日(月)1~3年秋の遠足
      4年校外学習

30日(火)修学旅行振り替え休日(6年生)




10月のクラブハウス利用スケジュール

 3日(水)2学年委員会・・・・・13:00~16:00
      6学年委員会・・・・・14:00~

 5日(金)祭り準備
      2学年委員会・・・・・14:00~17:00
      
17日(水)ベルマーク委員会・・・・9:30~12:00
 
15日(月)読み聞かせ ・・・・・・・8:00~10:00

22日(月)読み聞かせ ・・・・・・・8:00~10:00

26日(金)5学年委員会・・・・・・20:00~22:00



環境整備委員による校内清掃の日!

2007年10月28日 | 環境整備委員会
今日もいいお天気です!
主婦にはうれしいお洗濯日和

いえいえ今日は、お掃除日和~

環境整備委員の校内清掃作業
朝9時にスタートしました!!



お手伝いできる方、残りの環境整備委員の方
お待ちしております~~~~


作業から2時間弱
雑草を刈るお父さん、それを集めるお母さん

そして捨てに行く子どもたち
役割分担をしながら綺麗になっています!!

校内清掃のご協力お願い!

2007年10月25日 | 環境整備委員会
10月28日(日)9:00~11:30
環境整備委員による
校内清掃があります!!


5月には2年、6年の保護者&児童
9月には1年、5年の保護者&児童

それぞれの作業がありましたが、
校内の雑草がまた伸びているので
今回は、環境整備委員のみで作業が予定されています


先日の植栽で校門も各学級の花壇も綺麗になりました
さらに、綺麗な学校になるように
多くの委員の参加、よろしくお願いします



!!地区陸上競技大会!!

2007年10月19日 | クラブハウス住人の独り言


♪祝 総合9位♪

やりました!!昨年の15位からアップ
しかも、念願の10以内に!!



子どもたちの誇らしげなこの笑顔が
秋晴れの空に綺麗に輝いていました~~~

応援に行って良かった!
来年はもっと多くの皆さんが応援にきてくれますように

指導してくださった先生方はもちろんですが
引率の先生、記録係りの保護者、送迎の保護者
お疲れ様でした!!

本当にありがとうございました

花の苗が届きました♪

2007年10月16日 | 執行部
怪しかった雲行きも、授業参観が始まる頃には
教室を通り抜ける風は少し涼しくて
いい参観日和でした

先日の祭りの売り上げの一部で
お花の苗 を購入して学校へ寄贈しました

届いた苗はマリーゴールド、ペチュニア、フロックス、コスモス




そして、授業参観終了後
数人の保護者の皆様にご協力いただいて

体育館の前の花壇にはペチュニアを


中庭の花壇の草刈・耕し・フロックスを

そして校門前にはコスモスを植栽をしました

ご協力いただいた保護者のみなさま
本当にありがとうございました


!!大盛況!!

2007年10月06日 | クラブハウス住人の独り言
心配されていたお天気もなんとか

祭りは大盛況!!です

昨日から準備をはじめたお化け屋敷は長蛇の列!!

金魚すくい、バザー、くじ引きの駄菓子屋、カレーやおそば

盛り沢山のメニューに目移りしながら

大勢の家族が楽しんでいる様子に

今朝も早くから来ている委員は大喜びです



祭りの準備で大賑わい

2007年10月03日 | クラブハウス住人の独り言
今日は朝から大賑わいのクラブハウス!

それは・・・祭りの準備~~~

各学年の委員さんたちが
値札をつけたり、看板を作ったり
忙しそうですが、楽しそう


さて・・なにやら雲行き怪しいお天気ですが
台風15号の進路が気になります

祭り日程が変更になるかどうかは
5日(金)10:00に決定します!

みんなで台風を追っ払いましょう~~~