クラブハウス便り

各専門委員会や各学年の役員の活動など、クラブハウスの住人(PTA事務)が発信しています♪

委員会からのお知らせ!

PTAメーリングサービス「じんじん」に登録ください!PTAからのお知らせや下校時刻変更などの情報が届きます!現在の登録者数は590名です!アドレスが変わった際は元の登録を退会して、新しいアドレスで再登録してください♪         

運動会の練習が始まりました♪

2007年08月31日 | クラブハウス住人の独り言
今日も見事な 青い空、白い雲

昨日からスタートした1学期後半

持って帰ってきた9月の学年便りにもありますように
9月23日(日)の運動会に向けて
今日から練習が始まりました!


風は少し心地よいと感じる季節とはいえ
太陽の下はやっぱり暑いっ

できれば
汗を拭くタオルと着替えのシャツ1枚

持たせてあげた方がいいかなと思います


陸上の練習!!

2007年08月22日 | クラブハウス住人の独り言
久しぶりに校庭に子どもたちの声が

今朝のクラブハウスの窓から見える風景は
運動場でランニングをしたり、ダッシュしたり
ボールを投げている子どもたちの姿

9月8日(土)にある児童オリンピック
10月19日(金)にある糸満地区小体連陸上競技大会
に向けての練習です

朝の9:00~12:00までの練習
夏休みの後半、まだまだ遊びたい~と思うところ
選手たちはみんな頑張っています


すくすく育っています♪

2007年08月20日 | クラブハウス住人の独り言
あいにくの空模様ですが・・・
植物たちには嬉しい天気です!

子ども達の声がない学校は静かで寂しいけれど
教材の植物たちはすくすく育っています


4年生のヘチマ

今年は雨で苗がだめになって
少ししか植えられなかったけれど
しっかり根付いた数本の苗は
こんなに大きな実をつけました


クラブハウスの住人は
「美味しそうなナーベーラーだなぁ~いつ収穫するんだろう?」
と横目で見ております

きっとタネをとるためにそのままにしておくんだと思うけれど・・・





5年生の稲

土日も5年の先生方が水やりや
病気になっている稲がないか
管理していました

稲穂もしっかり育って頭が垂れてきました



久しぶりに青空が見えます

2007年08月13日 | クラブハウス住人の独り言
先週末の雷雨すごかったですね
今朝、学校に来たら雨で流されてきた木の枝が・・・

先週は一回も更新していませんでした
夏休み中も更新しますよ~と書いたのに・・・反省

先週はクラブハウスPCに接続しているモデム切り替えがうまくいかず
メールもネットも繋がらなくて悪戦苦闘してしまいました
今朝もちょっとおかしかったので焦りましたが
無事接続できてひと安心

残り2週間ちょっとの夏休み!
そろそろ宿題にも本腰入れないと~と思っていませんか?
たくさんの夏休み宿題情報サイトがあるようなので活用してみてくださいませ!

代表的なのはこのあたり・・・
Yhoo!きっず
キッズgoo
キッズ@nifty




遅くなりましたが・・・

2007年08月03日 | 家庭教育委員会
夏休みに入ってすぐの7月21日(土)
家庭教育委員会主催の「エコクラフト」がありました



みんな、素敵なバックを完成!

家庭教育委員のメンバーが
随分前から、材料をカットしたり
底部分の編みこみをしたり・・
キットを作成していました



みんな一生懸命&楽しんで作りました!


多くの応募がありましたが
場所の都合などもあり抽選とさせていただきました

今回、参加いただけなかった皆さん
この場をかりて、お詫び申し上げます


8月です!!

2007年08月01日 | クラブハウス住人の独り言
今日もイイお天気です


クラブハウスの窓の外はいつもの風景です


クラブハウス横にある4年生の畑(?)では
ヘチマの花が咲き始めて
夏休みが終わる頃には、たくさんの実がなっているかもしれません

残り4週間の夏休み
みなさんも有意義に使ってくださいませ