無量大数 - 10の68乗の世界

個人用ストレージもテラバイトオーダーに到達した昨今、世界に散らばるさまざまなジャンルのトピックを拾います。

スケープゴートを作っても問題は解決しない

2006-11-27 12:35:25 | その他

http://www.h-yamaguchi.net/2006/11/post_7511.html


風桶理論なんてバカにされるだけなんだが、なぜか大手を振ってまかり通る昨今。


しばらく前なら動労とか。ちょっと前だとなんだろな。解同なんて現在進行形だし。


で、いまは教育基本法と日教組でしょ。猫も杓子も。じゃ、中川氏の言うとおりにぶっつぶせば教育はよくなるの? 劇的に改善されるの?


たかだか20数パーセントしか組織率がないのにね。じゃ、組合員じゃない先生は優れている?


真の敵は別のところにいるが、それをうまく隠蔽し、かつ自分の責任もすべておっかぶせようという汚い魂胆がみえみえで、困ったものである。



グルー言語

2006-11-27 12:09:05 | ソフトウェア全般
VSUG Day Winter 2006 に参加。

http://vsug.jp/tabid/135/Default.aspx


Iron Python のデモが秀逸だった。コンポーネント指向はいまも有効だと思うけど、簡単な糊付けが出来るのはもっと重要だな。それも短時間に無駄なく。


MS系の新技術はまあ悪くないんだけど、インター・オペラティビティからいうとせっかくの美人も台無しというところか。Novellがどのくらいコミットしてくれるかが見ものだ。

鴻巣市議が何故西新宿で?

2006-11-27 00:13:24 | 選挙
今日はほんのちょっとだけ仕事。その帰り道。


ハンド・スピーカーみたいなのを持った背広姿の男性が、東京メトロの出口で演説中。聞けば、鴻巣市議に挑戦する人だという。え? 何故西新宿で???


日曜だから埼玉から来ているビジネスマンもほとんどいないのに? 謎だ。


4年前の今ごろは選挙の手伝いで凍てつく早朝から駅立ちだったなあ。もう手伝わないけどね...




地方消費税

2006-11-26 00:47:23 | 政治・行政
アメリカを旅行するとわかるのだが、地域によって消費税の率が異なる。それにその町独自の税もあって、知らないとなんじゃこりゃ、というケースも。出張じゃない純粋な海外旅行はしばらくご無沙汰なので、温泉旅館の入湯税のようなベッド・タックスくらいしか思いだせないけど。


何を言いたいかというと、日本ならたとえばレジ袋税導入騒ぎなどでもわかる通り、「通りの反対側の店には課税されないのにこっちにだけ課税されると客足が落ちる!」という商店主は多いのだけど、アメリカではおそらくそういう声はないのだろうなあ、ってこと。


水道代や介護保険料はすでに相当差がついているけどあまり話題にならない。地方消費税だって、横並びじゃなくてもいいのではないか、ということだ。日本的横並び主義は根強いのだろうか?


相鉄-埼京乗り入れ短絡線計画がいよいよ始動

2006-11-25 00:11:51 | 交通問題

http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p00688.html


しかし、直通対象となる路線が増えれば増えるほど、障害によって全線がマヒする可能性が格段にアップするわけで。


車両や信号などの地上設備を含めた耐故障性などを強化しなければ、混乱する頻度が上がるばかり。で、利用者にとっては迷惑がかかる確率がそれに比例してしまうことが大きなデメリット。


あわせてボトルネックとなる旧蛇窪信号場の平面交差を解消する大崎短絡線も整備される。わずか400mとはいえ、立ち退きが必要となる区間の地権者との交渉は難航するのであろうか。たしかあそこには大きなマンションもあったはずなのだが。


ありtoきりぎりす

2006-11-23 12:00:02 | 生活
http://www.gulf.or.jp/~houki/essay/zatubunn/lion/ari.html


まあ、勧善懲悪でもどうでもいいんだけど、世界の中では特殊というか例外というか、そういう独特の価値観だということはわかっておいたほうがいいだろう。いい悪いではなく。


ところで最近、国や地方の財政が厳しく、また民間でも潤っているのはごく一部のせいか、やはりアリさんたちの「貧すれば鈍す」が顕著になってきているように思えるのだが。


真冬にキリギリスさんたちが「すいません、食べ物をなにか恵んでください、いらない毛布でいいのでください」といってきて、あなたは彼らをどう扱うでしょうか? いきなりドアを閉めますか? 招き入れますか? それとも?



Music Clips on YouTube

2006-11-20 00:26:17 | 音楽

このあたりの音がお好きな方はどうぞ。


England Dan & John Ford Coley / I'd Really Love To See You Tonight
http://www.youtube.com/watch?v=jcQdd1D1du8&mode=related&search=

BigTree 移籍後の大ヒットナンバー。収録はイギリスの音楽TV番組と思われる。口パクだろが、映像は貴重だ。


Heart / These Dreams
http://www.youtube.com/watch?v=dExtqQ76Xkk

メロディアス・ハードロックの雄(?) ミーハーという批判は根強かったが
まあ悪くはないでしょ。


Crowded House / Don't Dream It's Over
http://www.youtube.com/watch?v=_yvw2U9DHMY&mode=related&search=

ニュージーランドの代表選手。名匠ミッチェル・フルームのプロデュース。


James Taylor / Handy Man
http://www.youtube.com/watch?v=9kiUY7hGs5k


James Taylor / Your Smiling Face
http://www.youtube.com/watch?v=UsKu4YlkAEU


コロンビア移籍第1弾の名盤『JT』よりシングルカット。前者は当時のクリップ。


インドってこんなとこ

2006-11-19 16:12:07 | 政治・行政

しかし、日本はインフラが整いすぎて逆にそのありがたみってわかんないよね?


普通の人でわいろが必要な場面ってないし。停電なんてここ20年くらいは経験してないし。もしかしたら30年かも。


やっぱし無料でインドってこんなとこ!ってのを読めるのは面白いなあ。


『停電の合間に「魚沼産コシヒカリ」を祈るような気持ちで炊いた。』っていう話
http://it.nikkei.co.jp/business/column/takeda_india.aspx?n=MMITzp000003102006

チェンマイの駐在員さんの話
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/8264/


今日みたいに超寒い日に停電でエアコン使えなかったらもう大変。おふとんから出られません!