コンデ爺のFクラス自然観察記録

東京の鳥や昆虫をメインにした自然観察の写真を紹介。私コンデ爺と
妻ツール婆がニコンのP-90で撮った写真です。

顔・かお・(>_<)

2015-09-28 16:32:02 | 昆虫
(^-^)/ 今日は か・お です

ご存知の方も多いと思いますが 眼の焦点が少し狂っておりまして

かなり ピントの怪しいものばかりになってしまいました

さぁ~て 誰の顔でしょうか?









最後のやつの顔 と言うか 目がすごいよね

こんな目だったんだぁ~ と 改めて虫の不思議を感じましたよ

ということで 今日はここまでは ( ̄^ ̄)ゞ

N公園 第二弾

2015-09-26 14:10:41 | 昆虫
(^-^)/ 先日の時間限定 N公園廻りの 第二弾でございます

前回は甲虫でしたが 今回は蝶、蜻蛉

まずは イチモンジセセリ?


これは たくさん出ておりますねぇ

次は マユタテアカネ♂


かなり成熟しておるようです 「いつもの公園」では もうあまり見られません

そして かなり小さいトンボがいたのでパチリ


どうやら マユタテアカネの♀のようです

そして またまた普通に ダイミョウセセリ


少し 離れておりましたが 無理やり撮った一枚でした

さて 本日のラストは クロヒカゲ


これは 「いつもの公園」では見かけない種類なので チョット にやりっ!

他にも 大型のヤンマ?サナエ?がおりましたが撮影には至らず トホホ

タイムリミット有りは やはり せわしなくてイカン

次回は(体調と相談だが)ゆったり回りたいものだ

ということで 今日はここまでは ( ̄^ ̄)ゞ

野暮用の隙間で

2015-09-24 20:03:18 | 昆虫
(^-^)/ 今日は野暮用でちょっとだけ電車で遠出

昨日から決まってたんですけどね 

むむっ? その駅のちょい先には秀さんのフィールドのN公園があるではないか

これは朝一で行くと いくらか見られるかもしれんとカメラを忍ばせる

野暮用の約束は12時である 11時に公園を出ればなんとかなるな

ということで 始発に飛び乗り出かけたが 

朝一?そんな時間に虫が活動している訳もなく 膨らんだ期待のやり場に困った

着いてから サナエトンボを探すも空振りなので 甲虫を目指す

でっ おったものが この方たちなのだが 今回は名前を載せる余裕がないので

さら~~~~~~~っと 画像だけをならべておきます m(_ _)m















ここしばらく 寝たきり状態で 眼の焦点がテレビとの距離だったので

ピントが アッパラパ~になっておりましたね

しばらくの リハビリが必要ということです トホホ

ということで 今日はここまでは ( ̄^ ̄)ゞ

あれれっ?

2015-09-22 19:21:34 | 昆虫
(^-^)/ お久しぶりです だいぶ更新が空いてしまいました すんまそん(笑)

いやぁ 2週間以上ぶりに「いつもの公園」に行ってまいりましたよ

野暮用で一つ手前の駅で降りて 用を済まし そのまま川に参りました

あれれっ? アキアカネがぎょうさん飛び回っておりますがね

いつの間にやら秋になってしまったようでございます

という訳で まずはアキアカネをパチリ


あちらこちらに止まっておるので 何枚も撮ってしまいましたよ

すると ミドリヒョウモンがひら~っときましたが 

う~むな感じに撮れたので 後ほど 少しまともなものを・・・

ぷら~っとしておると ツマグロヒョウモン


遠かったが まぁ良しとしておこう

でっ いつもどおりの ハグロトンボ


コイツは♂ と言うか ここにいたのは♂ばかり10頭ほど

ボートが浮かんでる池に着くと イチモンジセセリ


コイツは ほんとにぎょうさんおりましたよ

またしても アキアカネがおったのでパチリ


これはN.N.システムで撮影

いつもの水生植物が多いところに行くと ミドリヒョウモン


川のやつとは違い なかなか綺麗に撮らせてくれた

ここでは ハグロトンボ♀もパチリ


近いうえに ほぼ真上から 翅を開いたところが撮れましたよ~

ミドリヒョウモンが飛び回っておる隙間を ルリシジミ


少し遠いが ここまで撮れれば オッケーなのだっ!

最後は マユタテアカネを探しに行った時に撮れた オオアオイトトンボ


これもN.N.システム

今日は以前のシステムで撮ったもののほうが多かったのであったァァ~~

ということで 今日はここまでは ( ̄^ ̄)ゞ


トンボはどこに?

2015-09-10 16:50:20 | トンボ
(^-^)/ 雨ばっかりの関東地方 どこもかしこも水浸しのようです

でっ これも先日の撮影分からでございます

まず ここでこの時期見られるのは アカネ属なのでございますが

そのアカネ属が全くと言っていいほど見られないのですよ

最初に出てくれたのは アオモンイトトンボ




それでもポツリポツリ 出てくれるだけ・・・シクシク

水際の草はらでは アジアイトトンボ


チッチャッ! 

それをおっておると 入れ違いに モノサシトンボ


パチリとしておると お散歩の方に蹴散らされてしまった トホホ

場所を変えて ハグロトンボをパチパチ






これは♀ ♂の方もおりましたが 結構敏感でフレームアウト・・・シクシク

さて今回のラストは リスアカネ


アカネ属で撮影できたのは この子だけでございました トホホ

ということで 今日はここまでは ( ̄^ ̄)ゞ