What A Wonderful World

毎日の暮らしの中で、心惹かれたことを語ります。

楽天 安楽パワハラ問題

2023年11月30日 20時03分14秒 | スポーツ

 なんかね、感覚が違うんだよね。体育会系の皆さんからしたら「普通」って思うのと、そうじゃない人たちとのとらえ方が違う。こちらがなんだそれ?って思った態度を受けて、あれ?でもこっちの仲間たちは受け入れてるから平気。って、あちらの親&子どもさんは思うんだよね。それが小・中・高校くらいまではなんとかなっても、大学生や社会人ともなればオカシイとなる。だけれども、親がそれで育ってきてるから仲間うちはそのままで過ごせるんだけど、他から見れば違和感ありあり&社会的におかしいだろ?その倫理観となって、大ダメージをくらうんだわ。親を含めた周囲がそうだと、勘違いする子どもは大勢いると思うのね。本人がそれは違うと気づく場合もあると思うんだけれども、親や指導する人がそうだと飲み込まれてしまう。

学生の頃、めっちゃ運動おんちな息子たちをフォローしてくれたまっとうな体育会系のお子さんは大勢いました(その親御さんたちもしかり)なんだけれども、それと同じくらいパワハラ&セクハラ満載の親も見てきたので(あんがいお子さんたちはまっとうな対応)これは本人の認識も問題なんだけれども、そもそもの育った環境に問題があるという、本当に根深いところからの意識改善が必要だと思う。

☆楽天安楽パワハラ問題受け再発防止策相談窓口設置へ球団公式サイトで改めて謝罪「深くお詫び」
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/sponichi-spngoo-20231130-0272

安楽投手の酷い行いを、止めなかった&それくらい’普通’と思っていた周囲の選手たちが問題だと思う。まじで「楽天イーグルス」という球団が無くなってしまっても、そうだろうなと思う。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本酒 兵庫県姫路市/ヤヱガキ酒造 「八重垣 純米」

2023年11月26日 20時59分15秒 | 日常

 ネッ友さんからお土産に頂いた日本酒、兵庫県姫路市/ヤヱガキ酒造の「八重垣 純米」と「無 純米大吟醸」

まずは「八重垣 純米」から頂きました。ネットで検索したら「ぬる燗で」と書かれていたんですが、私はあまりすきではないので、そのまま頂きました。

テイクアウトした焼き鳥と一緒に頂いたんですが、美味しい!説明書に「食中酒として」とあったんですが、そのとおりに食事にぴったりで、まったく邪魔をしない、なだらかなお酒でした。

大吟醸はなにと合わせようかしら?やっぱりお刺身かしら?

思ってもみない幸せをネッ友さんから頂きました~、めっちゃ嬉しかったわ~。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画 「SAVOR JAPAN -Ishinomaki Miyagi-」

2023年11月24日 21時40分53秒 | 日常

 ほやは、新鮮なほやをかっさいばいて一口大に切って金串にさして、コンロの魚焼きで焼くとうま味が濃縮されて美味しいです。

ほや雑煮にしなくとも、他にはない出汁がじゅわっと出るので、普通に汁物にして美味しいです。そもそも魚が美味しいので、刺身も煮つけもお寿司もぜ~んぶ美味しいので、ぜひおいで下さい。

SAVOR JAPAN -Ishinomaki Miyagi-

★「SAVOR JAPAN」https://hitosara.com/success/savorjapan/

 「SAVOR JAPAN」は、訪日外国人の80%をカバーできる英語・韓国語・簡体字(中国、シンガポール、マレーシア)・繁体字(台湾、香港、マカオ)に対応し、外国人観光客の予約を受付けできるグルメ情報ウェブサイトです。

予想以上に急回復を遂げている外国人観光客への対応の一環として、 ぜひ貴店の情報を「SAVOR JAPAN」に掲載し、インバウンド集客の強化へとお役立て下さい。

・・・・・・・・・・・・・

★「SAVOR JAPAN(農泊食文化海外発信地域)について」( https://www.maff.go.jp/j/shokusan/eat/savorjp/ )より引用

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気 明日から冷え込む予想

2023年11月23日 14時00分25秒 | 日常

 我が家の車は、まだタイヤを冬用に交換していません。ブログを振り返ってみたら、去年は12月10日に交換していました(初雪は12月6日でした)

去年の冬~今年の春先を振り返ると、雪が降って冬タイヤじゃなきゃ怖くて走れないくらいになったのは1月末ごろだったので、まだ大丈夫という気持ち+暖冬の予想があって、急がなくともいいなと思っていました。

車屋さんには予約が殺到しているだろうけれども、電話してみようかしら?12月始めくらいに予約とれるかなぁ。

☆「仙台の平野部でも初雪か?24日から25日は冷え込みに注意早めの冬タイヤ着用を」
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kahoku/nation/kahoku-20231122khn000029

 

 ブーゲンビリアは元気です。こんなに葉っぱが繁々していて花が咲いているのは久しぶりです。

今日まで毎日せっせと窓ごしに日光浴をさせてきたんですが、明日からは気温がぐっと下がって乱高下する天気予報なので、また葉っぱが散ってしまうのではと心配です。

↓ 今年の4月 寒さストレスで葉っぱがすべて落ちた状態で、花が咲きました。

 

↓ 今年は寒さ対策として’ガーデン用マルチバケツ’というのをホームセンターで買いまして、それに鉢ごとすっぽり入れて上からプチプチビニールで覆いを作りかぶせています。

さらに冷え込んできたら、窓ぎわからリビングの真ん中に移動させようと思っています。どうぞちょっとでも葉が残りますように。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春日和

2023年11月18日 13時29分20秒 | 植物

 ブーゲンビリアは日光浴中です。

 

 庭のスズランの葉っぱがすっかり枯れたので、ちまちまと刈り取って片づけました。ふと地面を見ると、ちいさい黒い塊があちらこちらにごろごろとあります。

↓ 黒っぽいワカメみたいなやつ

以前から庭や駐車場のコンクリの隅っこなんかにあって、今年の猛暑時にはカラカラに干からびていました。それが気づけばずいぶんと増えた感じがします。なんだこれ?と思ってネットで調べたんですが「イシクラゲ」という’陸生の藻’(しかも食べられる)なんだそうです。見た目が悪いので、干からびていた時に片づければ良かったかも。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「愛は勝つ」KANさん死去

2023年11月17日 10時54分43秒 | 日常

 「愛は勝つ」は震災の時だけじゃなく、しんどい時にはいつも心の中で歌詞を繰り返していました。特に「♪夜空に流星を見つけるたびに 願いを託し僕らはやってきた」という言葉に、励まされ支えられました。

長い間ありがとうございました。病から解放されて自由にどこへでもいかれますね、ゆっくりお休み下さい。

☆「愛は勝つ」KANさん死去」より引用
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20231117-0135

「愛は勝つ」が大ヒットした歌手のKAN(かん、本名木村和=きむら・かん)さんが死去したことが17日、分かった。61歳。福岡市出身。葬儀はすでに親族とごく近しい人たちで済ませている。死因は明らかにされていないが、今年3月に日本では数十例ほどしか症例がない「メッケル憩室がん」を公表し、闘病していた。

 11年の東日本大震災後には、所属する事務所「アップフロント」グループが復興支援プロジェクトを立ち上げた。「愛は勝つ」をタレント131人で歌ったチャリティー曲を制作し、収益全額が寄付された。KANさんは、その中心人物だった。コロナ禍でも再び、KANさんほか同事務所のタレントで「愛は勝つ」をリモート歌唱した。♪心配ないからね、で始まり、♪信じることさ、必ず最後に愛は勝つ――の歌詞は、日本中に勇気を与え続けてきた。

・・・・・・・・・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クンシランの植え替え その2

2023年11月13日 12時55分20秒 | 日常

 ちいさいクンシランの鉢のひとつを見たら、それまで表面に出ていなかった根っこが目につくようになりました。なんでだろうなぁと思いながら何日か眺めていたんですが、あっこれは根が成長して土からはみ出しているんだ!窮屈なんだ!とようやく思い当たりました。ちょっと前に、この鉢と同じくタネから育てているクンシランたちも、根っこが表面に見えるようになっていて、その時は土が水やりで流れたのかな?と思い、ただ土を足してあげていました。想像力が足りませんね。

↓ ひとまわり大きい鉢に植え替え

↓ このあいだ植え替えしたクンシランたちも元気です。

やはりひとつの鉢に三つの株が一緒になっていて、そうとう窮屈だったんでしょうね。ひとつの鉢にひとつの株になったら、葉っぱが伸び伸びしているように見えます。

 

 ところで、最近全国でクマが例年以上に出没していて、人や作物への被害が問題になっていますが、とうとう’毎日利用する道じゃないけれども、一週間に一度くらい用事があって通る’場所にクマが出ました。何年か前に車で走っていて、田んぼと林のあいだにある道に軽トラとパトカーが二台も止まっていて、事故かな?と思いながら車で通り過ぎたんですが、あとからクマが出た直後の実況見分だった知り、びっくりしたことがあった場所でした。いつも同じ場所にいるわけではないでしょうけれども、そこを通るたびにドキドキしそうです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生の晩秋

2023年11月07日 20時08分31秒 | 日常

 握った母の手が冷たかった。

義父は、91歳の誕生日の前日に眠ったまま亡くなった。午前中に病院に面会に行って、いつもどおりで、そのあとお昼ご飯を食べてそのまま眠ったまま亡くなった。いつもの検査で心不全の値がふり切っていても、歳だからと思っていた。お正月の三が日に布団から起き上がれなくて、病院が始まる四日にすぐに連れて行って入院した。それまで普通に会話も出来ていたし、朝昼晩三食食べていたけれども、布団から起き上がれなくなった時に、なにか違うと思った。

バカだと思われても仕方ないけれども、元気になって退院すると100%信じていて、亡くなったと先生から言われた時に号泣してしまい、看護師さんをびびらせてしまい申し訳なかった。主人と葬儀社に連絡したあと、義父のベッドのそばに椅子を用意して下さった若い看護師さんに、いまでも感謝している、

  特養ホームに居る母は今年90歳になった。面会していても会話にならなくて、かくんっ、と目を閉じてしまう。会う時はなるべく手に触るようにしているけれども、今日はお昼ご飯をを食べ食べたばかりなのに、手が冷たかった。

人それぞれで、同じく90歳過ぎでもエネルギーがあふれている人も居るだろうけれども、やっぱり内臓の働きとかがどうにもならないんだと思う。たぶん、時間はあまり無いのだと思う。命の順番どおりにいかない事も多々あるけれども、ぜんぶ引き受けて、耐えて終わらせるのが孝行で供養なんだろうな。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのブーゲンビリアの花

2023年11月04日 09時49分59秒 | 植物

 今年の九月に一回り大きい鉢に植え替えをしてから、ようやく花が咲きそうです、嬉しいです。 

繁々と葉っぱは育つものの、花にならないなぁと眺めていたんですが、毎日せっせと秋の穏やかで暖かいお日様を窓越しに浴びせていた成果がでたようです。

ただ、そろそろ気温が下がる晩秋が見えてきたので、そうなったらまた防寒対策を考えねばなりません。今年は鉢を大きくしたので、去年までの’凹凸ビニールですっっぽり鉢を囲う作戦’は、サイズを変更しないとできません。それでもいいんですが、つい先日ホームセンターでミニサイズの簡単温室(ちゃんとした厚いビニール製で、鉢にかぶせる小さいテントみたいな)を見つけてしまい、購入するか悩んでいます。本番の冬になったら、また寒さストレスで葉っぱが黄色くなって全部落ちるんだろうけれども ちょっとでも元気に過ごして欲しいです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫との別れ

2023年11月01日 16時53分00秒 | 日常

 実家で飼っていた猫が死にました。多頭飼いしていた最後の一匹でした。たぶん15、6年は生きていたはずですが、両親と兄が良い飼い方をしていなかったので、私からすればかわいそうな猫でした。夜に眠ったままの姿でした、苦しまなかった様子なのが救いです。

庭に埋めやり、手を合わせてながら、二十年以上もの頭痛の種から、ようやく解放されたという気持ちが強くて、涙はでませんでした。

これからは、兄が入院したり入所したりしても、猫の心配をせずに済むのだなと、ほっとしました。自分の世話もできない人が、ペットを飼っちゃいけません。

買い置きしていた猫缶やパウチやペットシーツは、うちの近所で猫を飼っている人に差し上げました。同じくシニア猫たちを飼っている人なので、喜んでもらえました。

先日から続けて’実家がらみの、まるで胸の上に乗った重い石のような悩み’の二つから解放されました。なにか、自分の過ごしてきた結果がでたように感じました。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする