中部通信

一色中部小学校

理科の実験

2010-11-30 18:03:05 | 平成22年度

今日は1・2時間目に、理科の実験をしました。

単元は、『温度を変えて空気のかさの変化を調べよう』です。

空気はあたためるとふくらみ、冷やすと縮むことを実験で調べました。

しゃぼん玉の液がふくらんだり、下がったりすることが楽しそうでした

「理科の授業が楽しかった」とふり返りに書いていたので、次の授業も楽しくなるように、安全に実験をしたいですね

 


歯みがきの仕方の点検

2010-11-30 17:48:36 | 平成22年度

 給食の時間に保健室で養護教諭から歯みがきの仕方の指導を受けていました。

自分ではしっかり磨いたつもりでも、試験薬の色が残っていてびっくり。

写真に撮ってもらって、視覚で歯磨きの足りなさを自覚しました。

きちんと磨き、虫歯を予防しようと心を強くしたようでした。

 小学校の今の段階で歯を正しく磨く方法を身につけられると、「8020」(80歳で20本の

自分の歯がある)になれそうですね。


お弁当の日の「ありがとうメッセージ」

2010-11-30 17:33:11 | 平成22年度

 2学期はお弁当の日の取り組みで「ありがとうメッセージ」を書いて、「ありがとう。おいしかったよ」と言って渡し、弁当を自分で洗おうという取り組みをしました。

どんなメッセージを書いたのか楽しみでした。

5年生の子に見せてもらいました。一緒に買い物に行ったり、一緒に肉団子とアスパラベーコンまきを作ったりしたのですね。親子のコミュニケーションの一助になっていたことがわかり嬉しかったです。

お母さんから「次は(一緒に)何を作りましょうか。」というメッセージをいただいています。

幸せですね。短い子ども時代に親子で一緒に取り組み、嬉しい心のキャッチボールができています。

次は、3学期は2月21日(月)です。


町の先生とともに教えています

2010-11-29 20:23:19 | 平成22年度

29日から、競書会の練習に各クラス3回ずつ、町の先生にも教えていただきます。

今日は3年生3クラスで実施しました。主に技術指導をしていただきます。分かりやすく筆遣

いのポイントを教えていただきました。

担任とともに一人一人添削をしてくださいました。

1月11日の競書会まで練習を続けていきます。

 


児童朝会~栽培委員会~

2010-11-29 20:16:56 | 平成22年度

29日(月)の児童朝会は、栽培委員会の子たちの発表でした。

今年の花いっぱい運動では、春は全校マリーゴルドを育ててきました。

栽培委員会として、水やりや草取りをして花いっぱい運動をもりあげてきました。

後期は、卒業式に向けてバンジーを育てていきます。写真を使いながら分かりやすく栽培委

員会の子たちが発表してくれました。


児童朝会~栽培委員会~

2010-11-29 20:10:32 | 平成22年度

29日(月)の児童朝会は、栽培委員会の子たちの発表でした。

今年の花いっぱい運動では、春は全校マリーゴルドを育ててきました。

栽培委員会として、水やりや草取りをして花いっぱい運動をもりあげてきました。

後期は、卒業式に向けてバンジーを育てていきます。写真を使いながら分かりやすく栽培委

員会の子たちが発表してくれました。


今日の給食

2010-11-29 14:56:25 | 平成22年度

11月29日(月)

【今日の献立】  ごはん 牛乳 かきたま汁 さんまの銀紙焼き ごまあえ

 今日はみんなの大好きな「さんまの銀紙焼き」でした。「銀紙焼き」には「さばの銀紙焼き」もあり、どちらも子どもたちに人気のある料理です。みんな銀紙についているみそをきれいにとっておいしそうに食べていました。

 寒くなって牛乳の残りが多くなってきました。あとひとくち、ふたくち飲めずに残っている牛乳がたくさんあります。牛乳には成長期に必要な栄養がたくさん含まれています。

残さず飲むようにしたいものですね。

 

 


この実はなあに

2010-11-28 08:21:45 | 平成22年度

4年生の学年園に6月にまいた三河木綿の種がやっと実を結びました。ふわふわしていて手

触りがよいです。さわってみてください。

例年ですと、9月~11月に実がなります。左側に写っている実がはじけると右側のような真

っ白い綿ができます。

三河木綿は、実が下を向きます。799年に日本で初めて西尾市の天竹に伝来した綿の種

類と同じです。

花屋さんでは、西洋木綿の綿の木が売っています。その実は上を向いています。

その昔、弥勒海岸では綿がいっぱい収穫できたというのも、今は昔のお話です。


冬じたく

2010-11-27 07:45:45 | 平成22年度

 

今年の夏の異常気象のせいでしょうか。

どういうわけか西洋アサガオが、今頃盛んに咲いています。

夏の間、緑のカーテンとして役立っていたゴーヤはとっくに実になってしまいました。

すべて取り除き、春花壇に向けての準備が始まっています。