中部通信

一色中部小学校

不審者対応教室~高学年~

2009-11-30 17:12:42 | 平成21年度
 本日4時間目に4~6年生が不審者対応教室を行いました

 西尾警察署の方を講師に招き、実際に不審者に出会ったらどうするかを実技指導していただきました

 そのあとに簡単な護身術を教えていただき大変勉強になりました

 もしものときは5つのお約束をしっかり守って自分の身を守るようにしましょう

不審者対応教室 ~低学年~

2009-11-30 11:26:34 | 平成21年度
 30日(月)3校時。西尾警察署の方をお迎えして、不審者対応教室を行いました。5つの約束。つ-知らない人について行かない み-みんなといつもいっしょ
き-きちんと知らせる お-大声で助けを呼ぶ に-にげる つ・み・き・お・にと覚えました。家でも今日学んだことをお家の人に話せるといいです。写真は、大声を出せないときに、防犯ブザーは役立つと教えていただいた時に「壊れている」と言った子がいました。電池が切れていないか、今一度お子さんの防犯ブザーを点検してください。

書写の町の先生との打合せ

2009-11-29 21:02:41 | 平成21年度
 12月1日から、3年生以上のクラスに3回、町の先生に入っていただき、書き初めの学習を続けます。本年度は3人の町の先生に指導をしていただきます。
 27日(金)の授業後に、各担当の先生と学年の先生との打合せ会をもちました。子どもたちの技能指導に力を貸していただきます。
 1月8日の競書会に向けて、技を磨いていきます。 

明日は 不審者対応教室を実施します!

2009-11-29 14:44:21 | 平成21年度
 明日は、第3・4校時をつ
かって不審者対応教室を実施
します。今までは、校内で侵
入者を想定して、不審者対応
の訓練を実施していました。
 今回は、西尾警察署の警察
官を招聘して、登下校中など
で不審者等に出会った場合の
対応の仕方を学ぶ教室を、上
学年と下学年に分けて行いま
す。
 登下校中は、通学団や学年
部下校の場合が多いですが、
休日などでは、友だちの家に
遊びに行って帰宅する場合も
想定されます。こうしたこと
は、絶対あってはならないこ
とですが、皆無ではありませ
ん。「いざという時にどう対
応するか」学ぶことが大切で
す。多くを学んでくれること
を期待しています。

樹木クイズ

2009-11-28 10:57:39 | 平成21年度

今、職員室南に咲いているピンクの花は、サザンカですが、その南に咲いている小さな白い花は何でしょうか。

①クチナシ、②キンモクセイ、③ハマヒサカキ

正解は何でしょうか。③のハマヒサカキです。漢字で書くと「浜姫榊」と書きます。葉が丸く、分厚く、光沢があります。小さな白い花は、下向きに咲いています。「浜」という漢字で、海岸林ということが分かります。果実もついています。

27日(金)の樹木クイズの答えは、②ギンナンです。


「木と友だち」朝会の係、決まる

2009-11-27 17:43:18 | 平成21年度

12月16日(水)に、「木と友だち」朝会を予定していることについては、12月24日のブログでお知らせした通りです。

今日の栽培委員会では、係を決めたり、樹木クイズについて考えました。

では、樹木クイズです。

イチョウの実は何でしょうか。

①ココナッツ、②ギンナン、③ナツメ

ヒントは、茶碗蒸しの中に入っているものです。


2学期の児童自己評価をしました

2009-11-27 15:34:37 | 平成21年度
 27日(金)朝の読書の時間に、3年生以上の子どもたちが、2学期の学習や生活についての自己評価をしました。
 児童、保護者、教員がそれぞれふり返りをしています。次に生かすように反省をし、更新策を考え、実践していきます。
 1学期と比較して、よくなってきたことがあるか楽しみです。

今日の給食

2009-11-27 14:33:21 | 平成21年度
11月27日(金)
【今日の献立】
麦ごはん
牛乳
カレーライス
フルーツあえ
福神漬
今日はみんなの大好きなカレーライスと福神漬、そしてナタデココ入りのフルーツあえでした。さすがカレーライス、みんなしっかりおかわりをしていて、残菜は全くありませんでした。これは朝の「かけ足訓練」でみんなしっかり走っているのでおなかがすいたということかな。牛乳の残りもいつもの半分くらいでした。毎日がこうだとうれしいですね。