中部通信

一色中部小学校

この赤い花は?

2010-02-28 15:14:57 | 平成21年度

1年生の南側においてあるアサガオの鉢に赤い花が咲いています。

この赤い花の名前を知っていますか。

「ア」がつくと思います。

さて、何という名前でしょうか。かわいい花ですよ。

分かったら、担任の先生に言ってみてください。


この花の名前は何でしょうか?

2010-02-27 08:11:48 | 平成21年度

玄関前に花がいっぱい咲き誇っています。

写真の花の名前は何でしょうか。

今朝、中部小学校に何回も来ていただき、栽培委員会がお世話になっている岡田先生の家にお邪魔しました。

栽培委員会で2年間お世話になった子が書いてくれた「樹木の先生 岡田速様へ」のお礼の手紙を届けに行きました。先生は、手紙を読まれ、とても感激され、「ありがとう。こちらこそ、感謝します。」と言って喜んでみえました。

先生に花の名前を尋ねたら、「キンセンカだよ。それも原種に近いものだね。」と言われました。

中部小学校の樹木や草花の名前は最後には、岡田先生にお尋ねし、お墨付きをもらっています。

HPでは、学校紹介→学校の樹木・草花→今月の花 を見ていただきますと、学校の樹木や草花の名前が分かります。手紙を書いてくれた子は、最初はほとんどわからなかったが、今では、ほとんど名前が分かるようになりました。

岡田速先生、朝早くからすみませんでした。お庭まで見せていただきました。


町の先生方 クラブ活動のご支援ありがとうございました

2010-02-27 08:00:50 | 平成21年度
 平成21年度のクラブ活動が終了しました。
 本年度は、町の先生方に将棋クラブ、茶道クラブ、華道クラブの子たちがお世話になりました。
 長年打ち込んでいらっしゃっている町の先生方が、日本の伝統文化を子どもたちに伝承してくださいました。ありがとうございました。
 写真は、華道クラブの子たちが、いわ子先生に自分ができるようになったこと・成長したことを一人一人が発表し、感謝の言葉を述べているところです。

「いっしき環境まちづくりフォーラム」に向けて

2010-02-26 18:18:40 | 平成21年度
 今日の3時間目、3月7日に行われる「いっしき環境まちづくりフォーラム」の練習を体育館で行いました参加する子たちは、せりふや動きを一生懸命練習しました
 そして、5時間目、残りの子たちを前に発表を行いましたお客さんがいるのといないのでは、やっぱり雰囲気が違います3時間目と違って、緊張した子もいたようですが、短い時間の中で練習した成果を発揮して、しっかり発表することができました聞いている子たちも静かに聞けたことがよかったです
 月曜日の全校朝会では、本番のリハーサルを兼ねて全校の前で発表をしますみんなが学習してきたことを堂々と発表できるといいですね

最後を飾った「FIGHT」の英語クラブ

2010-02-26 17:41:48 | 平成21年度

最後の英語クラブが行われました。

毎回行っていたアルファベットの発音から始め、気合いを入れ、単語カードで動作をしました。バンクーバーオリンピックでは、フィギュアスケートで銀メダルを獲ったこともあり、「skate」の動作には、その気になって動作をしていました。

次に英和辞典で、「favorite」を調べ、What’s your favorite color?の意味を調べ、順番に一人の子が他の子に聞いて行きました。答えとしては、red、pink、black、 yellow、blue、white、orange、gray、purple など、さまざまでした。女の子が個人的に「水色」は何といいますか、と質問しました。何と言うでしょうか。

次にキーボードの書いてある用紙を配り、A~Zまでの一を確認し、「FIGHT」を「ファイト!」「ファイト!」と言いながら、タイピングしました。

最後の英語クラブの活動を「FIGHT」で飾ることができました。


6年生への読み聞かせプレゼント準備~読み聞かせボランティアさん~

2010-02-25 09:16:42 | 平成21年度
 25日(木)、今日は読み聞かせボランティアさんによる低学年の読み聞かせの日でした。

 その後、3月4日(木)の6年生への読み聞かせのためにボランティアさんたちが、練習をしていらっしゃいました。

 パネルシアターや伴奏でクラリネットフルートの音合わせなど行っていらっしゃいました。

 こんなにも熱心に子どもたちに働きかけてくださり、感謝です。される側もしてくださる側も幸せだなあと思いました。

町の先輩に学ぶ

2010-02-24 17:13:09 | 平成21年度
 2月24日に町の先輩をお呼びして、お手玉、あやとり、水鉄砲作り、などの遊びを教えていただきました。
 子どもたちは、お手玉作り、あやとり、ビー玉、水てっぽう、すいとん作り、ペットボトルボーリングの5班に分かれて、おじいちゃんやおばあちゃんから遊び方を教えていただきました。
 水てっぽう作りでは、津平小学校でいただいた竹を材料に作りました。節を残して切ったり、節にきりで穴を開けたりしました。
 うまく水がとびだす子や、うまく出ない子などいましたが、とても楽しく取り組むことができました。
 その後、13号台風で堤防が切れてしまい、船で堤防をなおしに行った話などしていただきました。
 本当にお忙しい中、ありがとうございました。