10月17日(日) 撮影
マガン撮影後海岸へ移動すると、バーダーさんが一人砂浜で何か撮影されていました。
双眼鏡で見てみると・・・ミヤコドリが1羽歩いているのが見えました。
私たちも急いで準備して隣にお邪魔させていただき撮影開始です。
ミヤコドリはダンナは初撮影です。
クリックすると画像が大きくなります

ミヤコドリの幼鳥です。


飛翔シーンも見る事ができました。


クリックすると画像が大きくなります

クリックすると画像が大きくなります



クリックすると画像が大きくなります

天気が良かったので、写りにくい目もなんとか光ってくれました。




嘴を地面につけると水面にも赤い嘴が映ります。


クリックすると画像が大きくなります

クリックすると画像が大きくなります



ダイゼンとコラボ。


ダイゼン、何かくわえています。
偶然面白い写真が撮れていました。
シロチドリ(かな?)とのコラボなのですが・・・
(残念ながらピントがシロチドリのほうにいっているのでミヤコドリはボケボケです。
)


ミヤコドリの背中にチドリが乗っているみたいに見える写真が撮れていました。
遠近法?です。両方の鳥にピントが来てたら良かったのにね。(難しいか。w)
マガン撮影後海岸へ移動すると、バーダーさんが一人砂浜で何か撮影されていました。
双眼鏡で見てみると・・・ミヤコドリが1羽歩いているのが見えました。
私たちも急いで準備して隣にお邪魔させていただき撮影開始です。
ミヤコドリはダンナは初撮影です。





飛翔シーンも見る事ができました。




























偶然面白い写真が撮れていました。
シロチドリ(かな?)とのコラボなのですが・・・
(残念ながらピントがシロチドリのほうにいっているのでミヤコドリはボケボケです。





遠近法?です。両方の鳥にピントが来てたら良かったのにね。(難しいか。w)
飛翔まで・・・羨ましいです!
マガンを見に行ったのでついでに少し足を伸ばしてみたら・・・タイミングよくミヤコドリがいてくれました。
実は翌日もまたミヤコちゃんに会いに行って来ました。(笑)
そして・・・またいっぱい撮ってきちゃいました。w