gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

都知事選って何だ 細川氏出馬検討

2014-01-10 20:29:06 | 国際・政治

菅直人元首相、早くも大はしゃぎ「自民党にとっては悪夢」 細川元首相出馬に

2014.1.10 18:49 菅直人

 
時間の針を巻き戻す高齢者達にしか思いません。
産経新聞の記事から

東京都の猪瀬直樹前知事の辞職に伴う都知事選(23日告示、2月9日投開票)で、細川護煕元首相(75)が出馬の意向を固めたことで、菅直人首相は9日のブログで「自民党にとっては細川氏の出馬が実現することは悪夢だろう。自民党は原発ゼロ候補に乗ることはできないからだ」などと書き込み、歓迎した。

 ブログではさらに「原発ゼロを求める都民は、当選可能な細川さんの応援に集中すべきだ」と早くも選挙応援を開始。

 都議会自民が推薦を決定した舛添要一元厚生労働相(65)や元日弁連会長の宇都宮健児氏(67)らの名前も挙げ、「宇都宮さんは良質な候補だが、社共の支持だけでは当選は難しい」「舛添さんが出馬しても十分当選できる可能性がある」などと牽制(けんせい)している。

 民主党都連は9日の会合で細川氏を「最有力候補」と位置付けているが、党内からはさっそく「菅氏が騒ぐとかえって逆効果。静かにしておいてほしい」との冷ややかな声があがっている。


1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
原発は解決すべき重要な問題だ。まず安全なくして... (もりよしみち)
2014-01-10 22:10:06
原発は解決すべき重要な問題だ。まず安全なくして生産なしは国家プロジェクトならなおさらであり出来ねば民間など指導できまい。更にスリーマイル島の事故の2段階上の事故なのに米国以下の対応は出来ない。原子力大国米国でさえ2,30年新規原発を凍結した。日本も20年以上新規原発を凍結し安全な既存原発のみ再稼働させ安全の確認されない原発は廃棄する方針を打ち出すべきだ。一度に原発ゼロは難しいが少なくも何の方向も打ち出さない政府の対応はおかしい。はっきりした方針を打ち出させる為国民の声を結集していかねばならない。

コメントを投稿