8月5日 8:45am
退院当日です。
朝行くと、既に起きていた。しかし、まだ柵が上がったままの状態。
「えーーー本当に今日退院するの?もっと居たいなー」と会うなり言われた。
そんなに楽しかったのね。
痛みも無くなって来て、お友達も皆元気になって、朝起きてから寝るまでずっとお友達と一緒だし、怒られることも殆どないし、食べたいだけご飯を食べれば良いし。ということで、考えてみれば、zuzuにとっては楽園だったのかも。
プラス今回の入院で我々がいろいろな物を買い与えているので、それも嬉しい要因の一つだ。
家に帰りたくない。と。
それも困った話だ。。。
しかし、9時15分くらい挨拶を終えて、退院。
ベッドさんお世話になりました。

耳鼻科外来に寄った。
手術を行ってくれた女医DR.I氏との検診。
異常は見られない。
次回外来11日まで食生活を気をつけること、激しい運動などはしないこと。と言われ、病院を後にすることになった。
これからしばらくの食生活が大変そうだな。。。
それにしても、短いはずの入院。
私にはとても長かったです。
疲れたーーーーーー
zuzu、本当に良く頑張りましたよ。
偉い!偉い!偉い!
そうそう、NEW zuzuですがこの甲高い声は治らないそうです。
喉からの気道が広がった為だそうです。
本当にNEW ZUZU誕生と言った感じ。
本人は気づいておりませんが。
自宅に戻って来る途中何度も病院に戻りたいと言っていた息子。
そんなに良かったのね。。。
totoとばーばが玄関の外で待っていてくれた。
zuzuとtotoHUGをして再会。
あ~可愛いわ。
わがまま言い放題だった入院生活。
しばらくこのわがままが続きそうだわ。。。。
家に居るとやはり怒鳴ってしまうわね。
しかし、しばらくは体力も落ちているし、体重も1kg近く減ってしまっているし、むるさせないようにしないと。
彼だけの食事作りも頑張ります!
親子共々頑張りました!
次回外来まで何事も起こりませんように。
そして、この手術が本当にやってよかったと思える成果が出ますように。
たくさん心配してくださったお友達、ありがとう!
退院当日です。
朝行くと、既に起きていた。しかし、まだ柵が上がったままの状態。
「えーーー本当に今日退院するの?もっと居たいなー」と会うなり言われた。
そんなに楽しかったのね。
痛みも無くなって来て、お友達も皆元気になって、朝起きてから寝るまでずっとお友達と一緒だし、怒られることも殆どないし、食べたいだけご飯を食べれば良いし。ということで、考えてみれば、zuzuにとっては楽園だったのかも。
プラス今回の入院で我々がいろいろな物を買い与えているので、それも嬉しい要因の一つだ。
家に帰りたくない。と。
それも困った話だ。。。
しかし、9時15分くらい挨拶を終えて、退院。
ベッドさんお世話になりました。

耳鼻科外来に寄った。
手術を行ってくれた女医DR.I氏との検診。
異常は見られない。
次回外来11日まで食生活を気をつけること、激しい運動などはしないこと。と言われ、病院を後にすることになった。
これからしばらくの食生活が大変そうだな。。。
それにしても、短いはずの入院。
私にはとても長かったです。
疲れたーーーーーー
zuzu、本当に良く頑張りましたよ。
偉い!偉い!偉い!
そうそう、NEW zuzuですがこの甲高い声は治らないそうです。
喉からの気道が広がった為だそうです。
本当にNEW ZUZU誕生と言った感じ。
本人は気づいておりませんが。
自宅に戻って来る途中何度も病院に戻りたいと言っていた息子。
そんなに良かったのね。。。
totoとばーばが玄関の外で待っていてくれた。
zuzuとtotoHUGをして再会。
あ~可愛いわ。
わがまま言い放題だった入院生活。
しばらくこのわがままが続きそうだわ。。。。
家に居るとやはり怒鳴ってしまうわね。
しかし、しばらくは体力も落ちているし、体重も1kg近く減ってしまっているし、むるさせないようにしないと。
彼だけの食事作りも頑張ります!
親子共々頑張りました!
次回外来まで何事も起こりませんように。
そして、この手術が本当にやってよかったと思える成果が出ますように。
たくさん心配してくださったお友達、ありがとう!