節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

ラップ、ゲット~~

2011-12-29 14:50:33 | 節約
10万定期にした銀行で、ラップを一本、いただきました~~
(これでまたしばらくラップを買わなくて済むぞ~)
↑この数年間、ラップはもらい物でじゅうぶん間に合っているので、購入した記憶がありません

定期も節約に加担してくれています

定期10万

2011-12-29 14:44:53 | 貯蓄
父の未払い年金、コインでも買ってとっておこうかと思っていましたが、地金がまた下がり続けているし、父も投資関連には否定的だったため
残金14万のうち、10万を銀行の定期に入れることにしました



5年、預け入れておいたら、利率がアップする定期にしました

別に、これといって使う予定もなかったので……。5年したら、怪獣息子も中学生。なにかとお金が必要になってくる場合も考えられます
そんなときに「じいちゃんからのプレゼントだよ」と、このお金を有効に使いたいと思います


残り4万……
これは、通帳引き落としの教育費の積み立て分とします

ゴミ捨て…

2011-12-29 11:37:13 | 日記
ちょっと温かいので(最高気温7度まで上がるそうです)、不用品などのゴミを捨てる決意をしました~~

カラーボックス、2段、空きました

お隣の奥さんは、マスクをして頑張っていらっしゃいます
ご夫婦で、とてもきれい好きなご家庭……
少しは見習わなくちゃ~と思いつつ、私は、ズボラ主婦代表なので、まったりしています

運用

2011-12-29 11:36:32 | 運用
米ドル定期、36975円の赤字
豪ドル建て債券は、14757円の赤字
豪ドルMMF、296円の黒字

オリエンタル株は、ちょっと上がって、189000円の黒字
地金は変わらず、46500円の黒字

確定拠出年金、運用率はー0.11%で、24366円の赤字