節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

暖房効力、アップのために

2011-12-10 14:33:47 | 節約
息子、コタツの設定温度を5~6にしています
我が家ルールでは、『弱』なのに~~

「寒いのか?」と聞くと「寒い」と答える
こだまでしょうか…
いいえ、息子です……

なので、コタツの中掛けの布団を買ってきました
フリース製なので、今までよりも温かさを保ってくれるはず
970円の出費でした


そして、夫の長座布団のファスナーが壊れていて、座るたびにカバーが捲れ放題に……
座布団カバーも1枚、購入しました
代金は670円


そして
来月、無料ご招待の日帰り旅行があるのよ私
なので2着、購入~~
2540円でした
いや~~、久しぶりに私の服を買ったよ。下に着るモノは何枚かあるんだけど、上に羽織れるようなものは3枚だった。(飽きてきて着ないものもあったので、リサイクルに出しちゃったんだ)
これで楽しい旅行になるといいな~~~


(え、私のものが一番高い


ありがとう、しまむら

ちょっと掃除

2011-12-10 14:21:37 | 日記
ふぅぅ~~~
ちょっとだけ、掃除しました
(我が家のメイン大掃除は、7月です。この時期なら水もつめたくない、外に出ても辛くない、洗濯しても早く乾く、そして日が長いので忙しくない…
じつは、12月に大掃除するよりも、何倍もいいことばっかりだよ

でも、いちおう目に付く場所をちょっと掃除……

こたつ布団のカバーの洗濯とか
座布団カバーの洗濯とか
シーツやまくらカバーの洗濯とか
(そうです、今日のプチ掃除は、洗濯ばっかりです)

そのうち、台所の壁をやろうかな~~レベルです


大掃除……寒い時期は、やっぱりつらいよね
適度に気温を見ながら、やりましょう