タカズの居間

楽しく!パワフルに!
2児の母のカツカツとした日々記!!

山車を引っ張った!

2018-06-18 16:26:00 | 休日・家族
地震、多いですね。
これ以上被害が出ないことを祈ります。

タカ坊はお弁当を持参です。
お昼にお弁当を食べようとしたら、なんと!!!
メインの蓋がなかった(笑)
今は、保温性のお弁当を使っているので、個々の蓋は閉めていますよ!
最終的な、保温をする蓋がしていなかった(笑)
うっかりはちべーもビックリ!笑えたぜ!!

さて、昨日は地域のお祭りの山車に参加!
土曜日はいけなかったので、最初から最後までの参加は、今回が初めて!

10時すぎに出発して、休憩ありつつ12時に終わりました。
長かった(笑)
いつも途中からの参加だったのですが、

・最初から最後までのやりとげること!
・そして、歩くこと!
これが目的でした。

足育の勉強してから、やはり歩くことが全然少ないので…
タカ坊としては、悩みでした。
山車も1時間くらいかな?と思っていましたが
結果、2時間。
コタ坊もチビ坊も頑張りました!
チビ坊は、愚図ったけど、それでも最初と最後は歩いて楽しそうでした。
所々休憩所では、おやつをもらって、
最終的には、紙コップに入ったそうめんを食べました。あと、スイカもね(笑)
ものすごい勢いで子供たちは食べていました。
達成感かな?
コタ坊は途中から帰りたくて…
でもきちんと最後までやりとげたことが、素晴らしかったかな?!

我が家の子供たちは、十分に遊ばないと
充電が切れてくれません!ってどこの家庭もそうだと思うんだが。
疲れて、眠いと思う環境にしなければいけないなーって
最近、さらに思うようになりました。
体力もついてきたし。

今回、山車を引っ張ったお陰で、子供達も十分に歩けるなと思ったので、これから歩く時間を作ろうと思います!

親も久々に歩いて…結構疲れました。

最新の画像もっと見る