タカズの居間

楽しく!パワフルに!
2児の母のカツカツとした日々記!!

GW後半

2018-05-09 15:28:00 | 休日・家族
毎日、すんごーい電車が激混みです。
タカ坊も乗車するだけでぐったりです。
とにかく、押されるがままに入っている状態。
今朝もそんな状態で、気付いたらタカ坊、他4人が円のようになってしまって、知らない人なのに井戸端会議しているような感じになって、一人で下を向いて笑ってしまった。

さて、GW後半は…
3日は、週間天気予報で、天気が悪いとのことだったので、これは美容院に行くチャンス!!
3か4日に行きたかったから。
まぁ、朝のうちに雨が上がってしまったが(笑)
その前にお寺に行き、前日父の命日のお参りに。
バタバタしつつ美容院に行くと、担当の人が体調不良で!
でも、時間もないし
結局居る人でやってもらいました。
結わける長さで、バッサリと切ったから、いいんだけど。。。
それから、子供たちと合流して少し遊んで帰りました。
と言っても、美容院はストレートをかけたので、ほぼ1日がかり。

4日は、チビ坊の時にお参りに行っていた「森戸神社」に行ってきました。
ここは、大好きな場所で…
風が強かったけど、家族で来られたことに、感謝して…
無事にチビ坊が育っていることを報告に行ってきました。
しかし葉山はすごい人でした。
美しい景色がみれたので、良しとします!!
こんな感じに



奥の方に富士山が見えたんです!
カズ坊は「銭湯の絵のようだ」と。
さすが風呂好きの男(笑)

5日は、普通に子供たちのプール三昧(笑)
もう普通の日常だなーって思ってしまった。
コタ坊とカズ坊は、菖蒲湯に入るため銭湯に行きました。
タカ坊も行きたかったが、チビ坊はまだダメなので、来年かな?
こどもの日だったから、夜にインドカレーでディナーをみんなでしました!

6日は、楽しみにしていた工藤ノリコ先生のサイン会!
絵本作家の先生ですが、今回は幼児向けの本を出して、それのサイン会!
我が家のはまっている「ノラネコぐんだん」です!
もうね、誰よりも楽しみにしていました。
嬉しくって、手作りした保育園バッグも持っていってアピール(笑)
工藤先生にも可愛いわー!って言ってもらえて、タカ坊は嬉しすぎました。
ノラネコぐんだんもピヨピヨも大好きな家族です!!

コタ坊のプレゼントは、今年は絵本です!!
ちなみにコタ坊は、おもちゃには興味が一瞬で終わるので、今年から考え方をチェンジしました。
GWとは、別話だったけど(笑)

そんなんで、体調も崩さず…
家族とお酒と(笑)堪能しました!!
まぁ、今月はコタ坊の誕生日があるから…土日の予定ありありなんだが、頑張るぞータカ坊!!

最新の画像もっと見る