熱烈的アルビレックス Maximum

今季J1に昇格できなかった。あと3試合勝っていたらのタラレバばかりだけど、来季は必ず昇格してやるぞ。

キキはとんぼとケコーン

2009-08-06 02:32:56 | Weblog

これと言ったサッカーネタもなく。
いや、あるにはあるのだが触手、いや食指が伸びない。

●エヴェが両ピアスで入団会見
●貴章がはるな愛のお店に出没。しかもアニキと。
●オオシは韓国へ新婚旅行?
●ワンちゃんが 大江戸温泉に出没、魚に足を食われる。
●神戸は三浦っち(元大宮監督andサポーロ監督)監督へ。
●また仙台負けちった。
●湘南何とか食らいつく。
●三都主、浦和おぼえてろよ!
●のりピー、山梨で音信不通。

芸能ネタで締めくくるあたり、大変に厳しいものがあります。
まあそれなりに、興味のベクトルが分散してしまったと。

こちネタとしてはこれ。
●キキが成人、とんぼと結婚、双子を出産。その子供も魔女の修行へ。

最終巻が出版される「魔女の宅急便」の原作本です。
二十数年経っての大団円ですから、気の長いこと。

ジブリの中ではまあ好きな映画のひとつではあります。
ちょっと前にテレビで(また)やってた記憶が。
ウチにはそのLDが残ってます。

生産中止ではありますが、意外と捨てられないもの。
一旦は故障してしまい、再生機は捨てたのですが、中古で安く出ていたので改めて購入。(7-8000円程度)
今は一旦HDDに取り込み、DVDへの落とし込み編集をぼちぼちやっているところ。
このサルベージ作業は根気が勝負。
なぜって?
LDは裏面もあるので、ひっくり返さないと。
デジタルなくせにアナログ。

まだ持っているLDは
*オリビア ニュートン ジョン LIVE
*マドンナ LIVE
*ローマの休日(オードリーヘップバーン主演)
*ボディーガード(ケビン コスナー主演)
*ザ・ナ・ドゥ(オリビア主演)
をはじめとして20セット程度。
なかなか捨てられません。
中古屋で旧作を探したりしてますので、増えることはあっても減ることはない。
VTRより劣化はないし、何しろ安いですね。
DVDとバッティングしないものを選んでます。

中断期間はしばらくこのあたりも蔵出ししてみますか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サマフェス その後に大宮戦(... | トップ | ヨンチョル 超星☆ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事