熱烈的アルビレックス Maximum

今季J1に昇格できなかった。あと3試合勝っていたらのタラレバばかりだけど、来季は必ず昇格してやるぞ。

兄妹そろって無得点・・・途中で帰り出す方々・・・シビアな評価 vsFC東京戦(2)

2012-05-07 09:37:21 | Weblog

さてダブルヘッダーの前座が終わったので(本当に前座かどうか)、一旦休憩タイム。
その間に他会場を見てみる。
札幌が負けた、前節負かした広島が鬱憤を晴らしている。ヨンチョルが援護弾。
他のチームもアルビが勝ては゛楽になるよ的な働きをしてくれている。
これは勝つしかないのだ。

試合前はほとんど応援をしないFC。
ここのところの連敗できついお灸をすえているのか。これが功を奏したわけです。
一方、アルビは中2日。
たしかにあの広島戦はきつかったかもしれない。
その疲れは確かに残っている。

大輔が見つめる先は???

今日の審判団?  んなわけない。
審判なだけに心配?    スマン

スタメンは貴章、平井をベンチに、亜土夢、三門が両SH。 完全に最初は守りできている。
広島戦の再現という訳である。
体力が厳しいならこれも致し方なし。前半はこれで仕方ないと思った。つーか、ベストな選択である。

とくに亜土夢の左サイド。
ジンスとの相性はどーなのか。まあ攻めの時間も少なかったので何なんですが、ジンスが思ったほど上がらない。


その分、DFを基本に戦うわけですからこの方達ががんばらねば。
CBは前半ほとんど問題なくペースを守り続ける。

ミシェウもさほど問題もなく・・・。

三門もいつもの三門。

ジンスは元気ありすぎ。(汗


長谷川、ルーカスの攻撃を止めるDF。

点が取れないのはやはり連携というより、戦略、個人の意識に問題ありとみた。
この試合の肝は亜土夢だったかもしれない。
ロペス、ミシェウがほとんどエリア内までボールを運ぶもののフィニッシュするには、マークも厳しくロストしてしまう。
そこに亜土夢であり三門なのだが・・・

相手も固めてしまえばアルビは点が取れない事を熟知。
対処されてボールを回すしかない。

ボールに行っていないのに、倒れない亜土夢、これをかわして前を向いて突破。
ミシャウは欲しがってんだけどね。


これで決められず。
また唯一のチャンスも空振る始末。 ついてねぇわ・・・じゃないからね。

今回は平穏なジャッジ。
ジャッジ以前の問題な気がしてきた。

シュート打とうにもタイミングが遅いから防がれる。
慌てて打つと枠いかない。どーすんだ。

前半はこのまま0-0でよかったけど、このまま後半もこのままだったんですか?
後半早々に貴章、平井なりを投入すると思っていたのに・・・。
FC東京のうまいサイドからの切り崩しで失点。
点を取りに行ったが、またまた同じ攻めを喰らい、更に追加点。
1点ならまだしも2点は今のアルビにとっては致命傷。1点でもきついのに。

1点先制すると俄然余裕の出るFC。
全くかみ合わなくなるアルビの前線。
今日はダメだな・・・感がスタジアム全体を包む。
これでちらほら・・・どころじゃなく全体が一斉に帰宅の途につきはじめる。
この雰囲気、選手も感じているはず。

ウッチー効果も後半、体力的に厳しいっす。
結局、反撃の「は」の字もなく、権田を泣かすことも出来ず、完全なる力負け。
連敗中のFCとさほどチーム差はないのに、この出来なさ感。
戦略ですか?
モチベーションですか?

感じた事を書きます。
◆ロペスは本当にいい選手、強い。だけどFC戦の戦術に合ってない。逆にいらなかったんではないのか。
 前面に出すのなら亜土夢だったのではないのか。
 ロペスが絡むと直近、勝てていないのはなんでだ?
◆後半から投入の貴章、平井はいらない。出すのならスタメンで出した方が結果はついてきたかも知れない。

◆やっぱり2列目は重要ポイント。亜土夢-三門は戦術ミス。
◆東口のフィードがロペス一辺倒、精度もイマイチ。もうちょっと考慮しないとダメなんじゃないのか?
◆大輔のパスが消極的過ぎる。もっと大胆に狙っていい。
◆ジンスが裏を気にして、前に出るタイミングが遅れる。左右そろって出遅れ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 兄妹そろって無得点・・・途... | トップ | 連休終了。いよいよ決断する... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まぐパパ)
2012-05-07 10:37:50
東京サポーターです。そぐわなければ消去して下さい。

試合前の東京側の応援が無いことですが、
特にお灸をすえたというわけではなく、
いつも試合前の応援はやらないんですよ。
よく勘違いされます。

応援の始まりは、選手入場直前の「You'll Never Walk Alone」やメンバー紹介からで、
それ以外は選手が練習に出てきた時に、拍手&挨拶程度です。
これは、ホームでもアウェイでも変わらない、東京の応援スタイルです。
希望の星は。。。選手自身の変身のみ (北陸道)
2012-05-07 20:50:21
他チームで降格を経験した某選手コメント
「完敗。相手の攻撃は意図的なものが多い。チームとしての形があった。うちはチャンスもあったが、偶然のチャンスが多い。相手のミスや個人の突破など。チームとして連動した攻撃をしなければならない。個人的には攻撃を意識していた。ドリブルで持ち上がればサイドが空く。その後の崩しがもう1つほしかった。今日はやられたので、みんな感じていることがあると思う。話し合って解決したい」

過去の自力残留ゴール決めた元選手会長だった某ベテラン選手
「プレーしている自分たちも新潟らしさというものを感じられなかった。サポーターの反応をチームとして、個人として真摯に受け止めて、新潟のサッカーがどういうものなのか、全員で考えなければならない」

そう。。ここまでくれば監督コーチなんてもう関係ねいよ!

選手全員で考えて結果をだせ!

以上  あとは選手の変身を応援するのみ。。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事