惰天使ロック

原理的にはまったく自在な素人哲学

6月13日(金)のつぶやき その1

2014年06月14日 | miscellaneous

開幕戦前半終了、1-1、いやー凄い試合だ。面白い面白い


初っ端からオウンゴールでクロアチア先制、どうなることやらと思ったがネイマールが同点ゴール


開幕戦終了。結局ブラジル3-1で勝利。2点目のPK判定はちと微妙だった(笑)が、オスカルの3点目は文句なしのゴール


イラクは全面的な無政府状態に陥りつつある⇒イラク、クルド部隊が北部主要都市掌握 on.wsj.com/1hNWC7p

celsius220さんがリツイート | RT

ヤバイな。W杯だけに、あのPK判定はたった今世界中で叩かれまくっている。タグ「#BRAvsCRO」で検索すると山のように出てくる


@koma1104 西村くんがPK判定出した時の表情が最高にいいからそこ見どころ

celsius220さんがリツイート | RT

確かにそうだった。判定は微妙としか言いようがないが(笑)あの表情はなかなかの男前だったw


【本日のW杯】PK判定の瞬間、西村主審の指さしダッシュが、時代劇ばりの見得の切りっぷりだったこと。 pic.twitter.com/E8HtG5nHLS

celsius220さんがリツイート | RT

[ログ速]【吉報】西村主審は無罪。肩掴んでたからPKで正解 #2ch #logsoku logsoku.com/r/news4vip/140… ホントだ pic.twitter.com/Q3aRkFxmLm


水産科学館で白いナマコ展示(NHK青森県のニュース) www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/6… ”今月9日、八戸市内の種差漁港で潜水作業をしていた男性が海底の泥の中にいるのを見つけた/体長は通常の2倍近い、約20センチ。突然変異で色素を完全に失い、真っ白になったと見られる”


@tenkijp 12時すぎに、東京都内で雹が観測されました(写真は東京都国立市内)。tenki.jp/radar/3/16/ 急速に発達した雨雲は東に進み、都心部でも強い雨が降り出しました。外出中の方はご注意ください。 pic.twitter.com/V5cUaOaaIm

celsius220さんがリツイート | RT

中国機、またも異常接近 米専門家懸念(ニュースフィア) newsphere.jp/world-report/2… ”NYTは、自衛隊機のクルーが、Su-27が機体下部にミサイルを抱えていたのを撮影したと報じる/「アメリカも巻き込んだ全面的な軍事衝突にエスカレートする可能性は決して低くない」”


今日のヤングアニマルから、女子小学生はじめましたP! はじまります?(???*)?
主におパンツのクオリティがあがってます!応援よろしくです。よければアンケートもぜひm(_ _)m pic.twitter.com/gxxkdWgTXS

celsius220さんがリツイート | RT

#ProtectTheGoal - @UNAIDS & @ProtecttheGoal call for zero discrimination on & off the field j.mp/1fSMKZ6 pic.twitter.com/hkrZlApBY0

celsius220さんがリツイート | RT

W杯に「消えるスプレー」が登場(CNN) cnn.co.jp/showbiz/350493… ”考案したのはアルゼンチンのジャーナリストで実業家のパブロ・シルバ氏。学校仲間とのサッカー試合で、フリーキックの際に相手が3メートルしか離れなかったために負けた経験が開発のきっかけになったと”


めちゃくちゃ古いUHF室内アンテナを部屋の奥から引っ張り出してきて使ってみた。品物は古いが、小型だし、ささやかながらブースタもついているので使えそうだと踏んだわけだが、繋いでみると果たして受信状態が劇的に改善した。MXは相変わらず駄目だが(笑)W杯観戦はどうやらこれで完璧だ


繋ぐのは同軸ケーブルの芯線をUSBチューナのアンテナに絡ませるだけで簡単だったが、なにせ部屋の奥で数十年間ホコリをかぶっていたものなので、それを掃除するのが大変だった(笑)


ちなみに使っているUSBワンセグチューナというのはこれだ ── PC専用USBワンセグTVチューナー[LT-DT307](Red Spyce) redspyce.com/004-1lt-dt307/ ネット通販で千円しない(税込750円くらい)


漫画は博打の三階建て(出版社・雑誌・作家)(赤松健・Togetterまとめ) togetter.com/li/679588 まあそうなんだろうけど、別にマンガに限った話でもないよな


STAP細胞論文が世界の三大研究不正の1つに認定される(ハムスター速報) hamusoku.com/archives/84134… ”STAP細胞論文は、既に世界の科学者から一大研究不正として認識されつつある。6月12日の改革委会見では、ある委員から「世界の三大研究不正の1つ」との発言が”


【画像】制服なのに乳袋描くアホなんなの?(あかんやつ) akanyatu.blog.fc2.com/blog-entry-118… 「服を着ているにも関わらず、胸の谷間や下乳といった乳房の輪郭がくっきりと見えるように描かれている様を乳袋(ちちぶくろ)と呼ぶ」 dic.nicovideo.jp/a/%E4%B9%B3%E8…


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月12日(木)のつぶやき | TOP | 6月13日(金)のつぶやき その2 »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | miscellaneous