ペンシルハウス物語~東京日和~

-gozar de tokyo-きまま そのまま なすがまま 

初 しまむら

2010-07-19 | 暮 Life


お墓参りの帰り道、
ぴーちゃんがトイレに寄りたいと騒ぎ出した為

前方に見えた「しまむら」に
吸い込まれるように駐車場へ。

以前から潜入したいと思っていた
「ファッションセンターしまむら」

都内では「しまちゅう」は沢山あれど
中々お目にかかれない「しまむら」

これは絶好のチャンスではないか!!

初しまむら潜入。

安い。Tシャツ290円って。。。
コストはいかほどなのか?

中国でストライキ起こらないのか?



しかし確かに価格は安いが
品ぞろえは”もう中学生”。

いくら「フォレバーとうえんてぃー」と宣言していても
着用するには痛みが伴う(笑)

しかしこの夏の私の鉄板アイテムと心に決めた

ムームーワンピがわんさかあるではないか!!

1着1200円。
喜び価格で3枚お買い上げ。

1枚価格で3枚買えちゃったよ的喜び。

これでこの夏ダラダラ生活に
無敵の制服が出来た。

ビバしまむら。

さんくすしまむら。

ああ近所に欲しい。。

カゴ入り娘

2010-07-18 | 暮 Life


梅雨明けもあり、
すっかり本格的な夏日差しである。

そんな日差しを少しでも軽減する為に
少し前から自然のカーテンを設置し

”カゴ入り娘を育ててます”と

意味不明なメールがコリン父から届いた時は
なんのこっちゃと思っていたが

現物見て納得。
なるほど確かに”カゴ入り娘”。。。

これから大きくなっていったらどうするのかと
尋ねれば、

”カゴを大きくするまでよ!”と前向き発言。

ええ。その通りですとも。

その前にこの網が耐えきれるかなんて

還暦過ぎたらちっさい事は気にしない~。




波乗りにっ!!

2010-07-17 | 暮 Life
先週一週間の間に、


届いた'寿'の知らせがなんと三人。


全て割と近しい、しかも女子達なので、


人の事言ってる余裕も場合もないのだが、


母やら姉らやら的「いやいや本当に良かったよ~」と家族気分でお祝い。



しかし驚くべき結婚ラッシュ。

そういえばもう一人いたいた。


ナベ家末っ子長男も、どうやら彼女を実家に招待し

コリン父の手料理でもてなしたらしい(笑)

ぴーちゃん情報によれば、
彼女が物凄くしっかりしていてベタ誉め


ああこの波に便乗したいねぇ~


が、北千住で呑んで焼酎ボトルいれて、
男に説教してる様じゃ、


波乗り以前の海にも入れてない(笑)


しかし安くて旨い居酒屋「大はし」お薦め




その後衝撃事実が発覚。

この世の春を謳歌中の末っ子長男の
彼女もなんと4人姉弟。

そして一番上の姉さまのお名前が
ワタクシと同名であった!!

お互いの姉の名前が一緒って
運命でしょうこれは(笑)