みんな大好きカーネーション ~北海道カーネーション部会~

北海道のカーネーション生産者で構成されている部会です。
北の大地で作られたカーネーションをご覧ください。

北海道カーネーション部会 平成23年度第1回役員会

2011-03-24 | その他
こんばんわ

3月も下旬だというのに、まだまだ寒いです。
昨日(3月23日)に札幌市(札幌青年会館)にて
平成23年度第1回役員会を行いました。

主な議案

①恒例となっております道知事への花束贈呈。
いまのところ行う予定ではありますが。。。

②現地研修会について。今年は札幌地区での開催が決定しております。
日にちは6月17日(金)です。

③献血者へのカーネーションプレゼント
日本赤十字社のご協力のもと札幌・旭川・函館の献血センターで
献血をしていただいた方に、カーネーションをプレゼントします。
日時は未定。

④札幌でのカーネーション配布について

⑤PR活動について
このブログについてと、④のときにカーネーション部会オリジナルのものを
着ることにしました。それについて。

⑤その他ですが・・・
この度の震災の影響で、カーネーション他、苗の発送が遅れそうです。
はっきりとはしませんが、3月物のカーネーションが遅れるということになると、
お盆に間に合わなくなるかもしれません。(天候次第ですが)

そのほかソニービルでの花の展示が中止。(イベント自体が中止)


以上の議案について話し合いました。

支え合おう!!

2011-03-21 | その他
こんばんわ

毎日ニュースで震災の情報を見るたび、
心が痛む日が続いています。
被災された方、避難を余儀なくされている方、震災によってご家族やご親戚、ご友人、知人を
亡くされた、又はいまだ行方不明になっている方、にとっては
地獄のような日々が続いていると思います。
さらには福島原発の事故により、風評被害からか、福島県には支援物資を運びたがらない
という現象も起きているようです。
ニュースでやっていましたが、福島県いわき市のある避難所では、水がないため
学校のプールの水を飲んでいるそうです。

9日ぶりに救助された、16歳の少年と80歳の女性のニュースを見たときは
ただただ「よかったなぁ」と思いました。
しかし本日NHKで救助された方にインタビューをしていました。
一刻も早く回復しなければならないのに、よくインタビューなんかするなぁと
思いました。
常々思いますが、こういう時の報道ってなんか行き過ぎる時があるような気がします。
それを他から言われたら、言論の自由だ、報道への圧力だと反対するから。。。ね。
確かに権利は有するかもしれませんが、自分がされたら嫌な気持ちになることは
しないでほしいものです。
津波に流された家族を持つ人に、今どんな気持ちですか?なんて普通聞かないですよね。
インタビューするひとも様々ですから、一括りにマスコミはダメだなんて言いませんが、
もう少し相手の立場になって考えてほしいものです。

わたしたちにできることはなんでしょうか?
とりあえず今は、募金して、必要な救援物資を調べて市町村の窓口(被災地に送ってくれる市町村がある)
に持っていくことと、
さらに重要なのは、経済活動を止めない、ということだと思います。
たしかに被災者の方々のことを考えれば、何もする気にはなれないでしょう。
しかし、行動を必要以上に制限していくと、不景気ないま、さらに深みにはまってしまいます。
節度を持って(自分勝手な買いだめはしない)、生活することが重要かと思います。

冷静に報道を精査し、これから何をすべきか、遠隔地から何ができるか、共に考えて日本を立て直しましょう。



募金をする際には、日本赤十字に募金をするのが、確実だと思います。
個人名の口座名の募金は怪しいです。
日本ユニセフも募金をしていますが、全額被災地にいくのではないようです。
一部は海外の恵まれない国に募金が流れるようです。
募金詐欺には気を付けましょう。

がんばれ、日本。

2011-03-14 | その他
こんばんわ

この度の11日に発生した「東北地方太平洋沖地震」などの被災した方々に
お見舞い申し上げます。
3月の寒い時期、電気も水道もなく、食料なども不足していると聞き及びます。
さぞ不安な夜を過ごされていると、思います。
わたしも農業者の端くれなので、自然の恐ろしさを痛いほどわかっているつもりですが、
ニュース映像で被害地をみて、これが本当にあったことかと身を凍らせる思いがしました。
また、哀しい思いをされ悲痛な叫びを聞くと、涙が止まりません。
本当におつらいでしょうね。
・・・
一人でも多くの命か助かり、力強く復興されることを願ってやみません。



わたしも微力ながら何かお手伝いをと思いました。
必要物資を被災地にできるだけ送ろうかと思いましたが、
どうやら配達各社とも引き受けていないみたいなので、
募金をしようかと思います。(個人的にです)
そこで皆様にもご協力くだされば幸いです。
インターネット募金が幾つかあります。
街の募金などは悲しいかな怪しい団体もございますので、社会的に認められた団体や会社が行っている
ところがよいかと思います。
わたしはヤフー募金でしたいと思います。
被災地に個人でも物資が遅れるようになれば、必要と言われてるもの(毛布とか電池とかなど)を
送りたいと思います。阪神淡路大震災ではサランラップが重宝したみたいです。

日本人はこういった非常事態の時でも、冷静に行動し、
秩序と和の心を忘れず、相身互いの精神で、
海外の人からは「なんて高潔な人たちなんだ」と言われているみたいです。
日本人から言えば、あたりまえにできてしまうことなのですが。
海外からも支援の手が続々と差し伸べてきています。
アフガンのカンダハル州(タリバンとの激戦地)からも義援金5万ドルを
送って頂けるそうで、アフガニスタンでの5万ドルと言ったら結構な額なんではないでしょうか。
アフガンを復興してきた日本へのお礼の気持ちなんだと思います。
本当にありがたいと思います。うれしくて涙が出てきます。

日本はこれまでにもいろいろなところで、他国を支援してきました。
日本人気質からか、それを引き合いに何か求めたこともあまりないと思います。
他国から見れば、政治手法が悪いとか、外交下手との声もあるでしょうが、
これが日本が誇る奥ゆかしさなんだと思います。
困っている人を見かけたら、手を差し伸べる。
ただそれだけのことに、見返りなんて求める国民性ではないのです。
あらためて、そういうことを考えると日本に生まれてよかったと痛感します。
わたしは被災地の光景を忘れません。
その土地では、いろいろなことがあり、いろんな人の人生があり、
いいことも、わるかったことも、楽しかったこと、悲しかったこと、
いろんな思い出が詰まった場所だと思います。
そこで一生懸命に生きてきた人たちがいたことのあかしを心に刻んで、
地震や津波の恐ろしさを今後の防災に生かしていきたいと思います。
今は大変だと思いますが、必ず陽はまた昇ります。
陰ながら応援していますので、頑張ってください。





2010オータムフェストの様子 ②

2011-03-09 | 販売促進運動
こんばんわ

タレントのJOYという人が肺結核になったそうです。
結核についてはここを見て頂きたいと思います。
結核について
結核なんてなんか昔の病気っていう感じがしますが、最近は感染者が増えているようです。
結核というとBCGという苦い思い出があります。痛かったなぁ~。
体調管理には気をつけたいと思います。


昨年のオータムフェストの写真です。


左のおじ様が当部会部会長 月形地区 我妻部会長で、
右のおじ様が当部会副部会長 浦臼地区 北口副部会長です。


当日はたくさんの方々にご提供できました。
ありがとうございました。

2010オータムフェストの様子

2011-03-06 | 販売促進運動
こんばんわ

またまた原油が上がってきました。
ガソリンも140円台突入だし。灯油も重油も高い。。。
オーランチオキトリウムでも作っちゃおうかなぁ。
深さ1メートルは大変だけど、北海道なら土地もたくさんあるし。
苫東なんかいいじゃないかなぁ。
2万ヘクタールで栽培?培養?すれば日本の1年間で使用する石油を
カバーできるらしいぃ。
あーなんか夢があるなあ。

2010オータムフェスト(札幌大通り)切花販売・PRの様子です。
花材は月形地区と浦臼地区にお願いをいたしました。

2011 北海道カーネーション部会 分科会 ⑥

2011-03-02 | 現地・分科会など
こんばんわ

黒髪カーネーションさんの会社の概要です。

法人名 農業生産法人 (有)黒髪カーネーション
代表取締役 浦 清一

住所 長崎県佐世保市下宇戸町390-2
設立 平成6年8月
資本金 800万円
主な事業 主として花卉の生産・卸売り・小売り
主要商品 カーネーション、ストック、ケイトウ、スナップ他
経営面積 温室13,000㎡
     パイプハウス 8,000㎡
     露地 3,000㎡
従業員 役員2名 社員5名 パート12名

黒髪カーネーション主な受賞

昭和59年九州農政局長賞
昭和60年農林水産大臣賞
昭和62年農林水産大臣賞
     全国農業新聞賞
昭和63年九州農政局長賞
平成元年長崎県朝日農業賞
平成4年農林水産大臣賞
平成5年九州農政局長賞
平成13年農林水産大臣賞
平成21年長崎県知事賞


2011kurokami