かりおかの実験室

実(体)験を書き綴っています。買ってみた。作ってみた。やってみた。行ってみた。使ってみた。・・・などなど。

パソコンとAV機器を繋いで見ました。

2015年05月16日 | デジタル・インターネット

テレビの代わりにPCでワンセグを見ることにした実験室では、合わせてAV機器の構成を見直すことにしました(・_・)

●アップスキャンコンバータの購入
液晶モニターを使用しますので、AV機器の映像出力とのインタフェースを合わせなければなりません。そこで、アップスキャンコンバータ(SD-VSC1)を購入しました。(Amazonで3218円)

コンポジットの出力をRGBへの出力に変換してくれます。安価なものを選びました。

●構成機器
・PC(自作PC)
 ワンセグテレビ(録画機能付き)の他、DVDプレーヤー、CDプレーヤーとしても使用可能。
・プレイステーション2
 ゲーム機の他、DVDプレーヤー、CDプレーヤーとしても使用可能。
・ポータブルCDプレーヤー(パナソニック SL-SX410)
 携帯用に購入したものですが、光デジタル音声出力があります。
・ビデオデッキ
 先日手放したものとは別の1台です。もはや再生専用として使うことになりそうです。
・カセットデッキ
 昔のカセットテープの再生用です。
・AVアンプ(パイオニア VSA-C100)+スピーカシステム
 5.1chサラウンドシステムを構成するための機器です。

もう販売されていないような古い機器ばかりです。AVアンプも10年も前のもので、今では主流のHDMI端子がありません。ま、あるものを駆使して最善を図ります(。´ω`)ノ

●構成
こんな形になりました。



PCにも音声のデジタル出力がありましたので(←これまで意識していなかった)、AVアンプに接続したらDVDで5.1ch再生ができました。
そうなると、アップスキャンコンバータが必要なのは、プレステ2のゲーム時とビデオの再生時だけでしたね。
CDもPC、さらにはプレステ2でも再生できますので、CDプレーヤーは不要と言えば不要ですが、CDのみを再生するときには手っ取り早いので、無駄にすることなく接続しておきました。
ちなみに、PCの音声出力を2chのスピーカにするかAVアンプ+5.1chスピーカセットにするかは、PC側で再生デバイスの切り替えで選択します。

アップスキャンコンバータで変換した映像は、まぁ良しという感じです。三千円程度で機器を有効に利用できるようになりました。
↓プレステ2のバーチャファイター(ゲーム)の画像


これまで、PCからの音声は2chのみでしたが、サラウンドにしたら広がりが感じられてグッドです。ネットの音楽も楽しめそう。もっと早くやっとけば良かったな。

今回の見直しとともに室内のレイアウトも変更し、ついでに大掃除をしました。スッキリ(*゜ー゜*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この記事には後日談があります。
AV機器の構成を再検討
長押しスイッチを短押し化してみました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PCでワンセグを見てみました... | トップ | シャットダウンしても再起動... »

コメントを投稿

デジタル・インターネット」カテゴリの最新記事