hirolandの雑記帳

2006年にスイスで結婚。スイス生活5年目で、気付けば3児の母。子育てや日々の生活についての日記です。

初めてキャンプに

2012-05-31 | スイス生活
3連休、ずっといい天気だという予報だったので
金曜日に思いついて、日曜ー月曜で初めてのキャンプに行ってきました。
Zug州にあるAeglisee湖畔のキャンプ場へまで、1時間弱で到着。

めいは午後友達の誕生会があったので、それが終わって家を出たのが夕方。
私達が到着した頃はキャンプ場はすでにキャンピングカーがずらり。


ローランドは前からずっと家族でキャンプに行きたいと言っていたけど、
去年はなおが小さかったりして実現出来ず。
今回行ってみて、子供達がキャンプ好きそうであれば大きいテントを買うつもりで
お試しの初めてのキャンプ体験。
大人3人用のテントで家族5人寝るというハードな挑戦になりました。笑


私達が割り当ててもらった場所は、キャンプ場の中にある公園の真横!
子供達が楽しくないわけがありません、車から降りたら公園に直行。
そして私達の横には、こんなにかわいいワーゲンのバス。
内装もすごくかわいくて、こんな車でキャンプなんて楽しさ数倍だろうな。


ローランドがちゃちゃっとテントを立て、グリル場でソーセージを焼いて夜ご飯。
夜10時近くまで明るいので、子供達はその後もひたすら公園で遊び、
暗くなってからようやく寝る準備。
トイレも近くにあるし、シャワーもあるし、キャンプとは言っても快適です。

近くに、ヨーデルクラブ??のグループがいて、その歌声がまたスイスっぽくてよかった。
ヨーデルを子守唄がわりに、子供達は10時半頃眠りにつきました。
とにかく狭かったし(当たり前か。笑)、なおが動いて寝袋からいつも出てしまって
それをまた元に戻して、、、というのを繰り返した私はよく眠れなかったけど、
私以外はぐっすり朝まで寝ておりました。



翌朝は、前日予約しておいたクロワッサンをカフェで受け取って、
新鮮な空気の元で朝ご飯。うーん、すがすがしい!!
子供達は朝起きてすぐまた公園で遊ぶ・・・しかも砂場で泥だらけ。泣
こういうのもいつもと違って楽しいからヨシとしましょう。

朝食は散歩がてら湖まで。
湖すぐ側にもキャンプスペースがあるけど、小さい子連れは目を離すと不安なので
少し奥に入った公園周りのスペースが最適です。


水はまだ冷たかったけど、それでも泳いでる人が何人かいてさすがスイス。
子供達ももちろん、すぐに靴を脱いで足をパシャパシャ。


たくさんいるキャンピングカーの中には、こんなのも。
るいとはもちろん大興奮。

もう一晩泊まりたいというめいとるいとをなだめて、初めてのキャンプ終了です。


私はテントで寝るというのも初めての経験だったし、スイスのキャンプ場も初めて。
暖かいお湯は出るし、飲み水もあるし、売店やカフェレストランもあって驚き。
一泊大人一人6フラン程、物価高のスイスにしては激安です。
それにしてもスイス人はアウトドア大好きですね~、キャンプ慣れしている人達が大勢で
生後1ヶ月の赤ちゃんまでいたのにはさすがにびっくり。

こういうキャンプ場にはキャンピングカーで来たり、普通の車でテントを持って来たりですが、
エンジンなしでその場に固定してあるキャンピングカーもあります。
別荘のように購入して、週末やホリデーをそこで過ごすという人もたくさんいて、
そういえば前に住んでた家のご近所さんはドイツのボーデン湖にキャンピングカーがあるから
夏場はずっとそっちで過ごすと言っていたのは、こういう感じなのかと納得。
いろんなライフスタイルがありますね~。


とにかく、まずは大きなテントを買ってこの夏は本格的にキャンプデビューとなりそうな我が家です。


運動会

2012-05-29 | スイス生活
月曜日が祝日で三連休だったスイス。
素晴らしい天気に恵まれました!!

初日の土曜日は日本人学校の運動会。
我が家はだれも日本人学校に通っていないけど、運動会は幼児が自由に参加出来る種目もあるので
誰でもオープンな状態で参加できます。
うちからは歩いて行ける距離なので、みんなで参加してきました。
ラジオ体操の音楽が聞こえ、スイスで見る運動会の光景に私が一番喜んでいたかも。


玉入れ、パン食い競走、風船とりなどに参加。



何より新鮮だったのは、日本の音楽が大音量で流されいること。
知っている曲を口ずさんだりして、ふと“ここはスイスなのに!!”と思い出したり。
めいも「スイスなのに、いっぱい日本の人がいて、みんな日本語話してる~!!」と言ってました。
おかげで久しぶりに運動会の雰囲気を楽しむ事ができました。


帰りはパパの自転車の後ろで寝てしまったるいと。

家の近くまで、盆踊りの音楽が響いて聞こえていて、
私はそういうのもまたうれしく感じた土曜日でした。


最近のめい

2012-05-29 | スイス生活
めいは1年くらい前からバレエを習いたいと言っていました。
近くの教室は本格的に教えるので5歳以上しか参加出来ず、
ようやくこの春から通えるようになり、本人は大喜びで通う事になりました。

カメラを向けるとこのポーズ。
他にも、シェーっという格好にしか見えなかったりして、笑ってしまいました。


そして人数が増えてこんな事に。笑



ピアノは私が少しずつ教えていこうかと、自分が使っていた楽譜を
日本からたくさん持って帰って来たけど、まだ興味なさそう。
興味のない時に始めても、お互いにストレスにしかならないので、もう少し待ってみます。
最近はひらがなの勉強を毎日少しずつやっています。


この前めいが「ママ、今日幼稚園からの帰りにセリーナと何約束したか分かる?」と聞きます。
もちろん分からなかったから教えてというと、
「秘密なんだけどね、、、夜、パパとママが寝たらセリーナがうちに遊びに来て(上の階に住んでるので)
2人でポップコーン食べながらテレビみるんだ♪」だって。笑

パパとママが寝る時間にはアナタ達はぐっすり夢の中。
実現出来るのは何年後でしょう??


体は小さめだけど、めいも日々成長しています!



なお1歳&ローランド34歳

2012-05-21 | スイス生活
スイスに戻って一週間くらい、親の私達は調子が出ず疲れが残っていたけど
子供達は何の問題もなく元気に遊び回っていました。
若いって素晴らしいね!

戻った翌週には家族を呼んでブランチ。
パンとチーズとサラミ類たっぷりの、スイス人が好きな日曜ブランチです。
スイスに戻って来たな・・・という感じ。笑
従姉のエリアンと並んで食べるナオくん。


そしてすぐになおの1歳の誕生日が来ました!
平日だったので昼間は私と子供達とのんびり過ごし、夜は義理両親が
プレゼントを持って来てくれたので一緒にご飯。

プレゼントにもらった車でうれしそうなお顔。
末っ子だし、小さくてまだまだ赤ちゃんと思っていたらもう一歳。
早いなあ、もう少し赤ちゃんでいて欲しい気もするけど、
一歳過ぎてすぐにおっぱい拒否されました・・・。
一日一回だけの授乳だったから、私はもう少し楽しみたかったんだけど。
うちの子3人、こうやってあっけなくおっぱい卒業します。
さみしいから、その後何日間かあげようと試みたけど、嫌がられました。泣

もう一歳だもんね、赤ちゃんじゃないもんね。
これから立って歩いておしゃべりしてと、次々と新しい事に挑戦していく姿を
みんなで見守ってるからね。
元気に誕生日を迎えてくれてありがとう!!


そして3日後、今度はパパの誕生日。
誕生日続きでお疲れ、私!!
週末だったのでローランドの友達を呼んでバーベキューです。

チビちゃんが増えて賑やかでした。
こうやって毎年健康に誕生日をお祝い出来る事に感謝。


里帰り後は日本と比べてスイスの生活は不便だと思ってた頃もあったけど、
今では戻って来てからもすぐにこっちの生活に馴染めるようになりました。
仕事をしている人も休日をしっかりとり、日曜日は買い物せず自然を楽しむ。
そういうの、日本にも少しずつ浸透していけばいいな。

こんなにきれいに山が見えたり、夜も9時過ぎまで明るいし、
これからの季節は楽しみがいっぱいです!!

また来年

2012-05-14 | 日本里帰り
いつものことだけど、あっという間に里帰りの時間は過ぎて、
最後の週は荷造りに追われます。
3週間という短い間に、相変わらず動き回り、食べ回りました。


福岡には一度しか行けず、買い物も食べ物も名残惜しい物がたくさんあるけど。
キャナルのラーメンスタジアムで食べたラーメン、おいしかった・・・!!


とにかく何でもおいしくて、海老好きのめいは朝からばあばに海老フライ揚げてもらったり、
そういうのも日本でしか出来ないことだから、朝から揚げ物も容認しました。笑

寿司、、、このツヤツヤ光るネタをみたら、こっちのスーパーの魚なんて買えない。泣


何より、初めて従妹の桜子ちゃんと一緒に遊べた事、これが一番うれしかった!!
来年は桜子ちゃんもなおも大きくなってるから、ますます大賑わいでしょう。



帰りは博多から新幹線で大阪まで行き、特急で関空まで。
新幹線ホームまで見送ってくれたじいじとばあば。
ばあばはもちろん泣いてるので、めいもつられて泣いてしまい、
新幹線の中も声をあげて泣いてしまいました。
その横でるいとは「ばあば、なんでかなしいの~?」と。
遠く離れて頻繁には会えないけど、元気でいることが今出来る親孝行だと思っています。
じいじとばあばが退職したら、スイスにも長く来てもらう事できるしね!

関空からカタールまで11時間。
関空発が深夜だったので、それまで起きていた子供達は機内でよく寝ました。


乗継いでスイスまで6時間。



ようやく到着。
疲れたけどみんなよく頑張りました!
義理両親と義兄が迎えに来てくれたので、スーツケース4つ持って電車に乗らずに済み、よかった。
帰ったらすぐにめいとるいとは近所の友達の家に遊びに行ってました。
翌朝からめいは幼稚園。
私達は1週間ほど体がだるかったんだけど、子供ってすごい。

楽しい3週間を過ごせたのも日本の家族や友達のおかげです。
本当にありがとう。
また来年の里帰りを楽しみに、スイス生活に戻ります!

鹿児島旅行

2012-05-11 | スイス生活
まだ続きます、日本滞在記。
今回は家族みんなで鹿児島旅行に行きました。
小さい子連れで電車を乗継いでの旅行、どうなるかと思ったけどとても楽しかった。
まずは懐かしの一両列車で伊万里から有田まで。

私自身、この電車に乗るの10年以上振り。
整理券をとって乗車です、本当に懐かしかった。

伊万里ー有田、有田ー新鳥栖、そして新鳥栖から九州新幹線さくらに乗車です。
新しいし、社内も広々で快適でした♪新幹線、やっぱりかっこいいですねー。るいとは大喜び!!



そして鹿児島に到着。

市内の観光地を巡るバスに乗って、桜島を見下ろす展望台へ。

さっきまでは静かだった桜島、駅に戻った時には煙が上がってました。
最近は火山活動が活発でよくニュースにもあがっていますね。


一日目は水族館にも行きました。
水族館、私は動物園よりも好きです。海の中の生き物って神秘的だし、スイスには
こんな水族館ないので、日本に帰る度に水族館に行ってる気がする。



二日目は小型バスを貸し切って、みんなで動物園へ移動。
連休初日ということもあり、幼稚園の遠足組もいくつも来ていて大賑わいでした。


ラムネも日本の文化。るいと、ラムネ飲み初体験。



お昼は唐船峡のそうめん流し。
ここが風情のある場所でした。





それから有名な指宿の砂風呂へ。
2才から大丈夫だったので、めいとるいとも一緒に。
嫌がるかと思いきや、言われるがままに砂に寝そべり。

短時間だったけど、案外満喫した様子。



そして3日目は船で桜島へ渡りました。
このフェリー、24時間運行です。15分ほどで桜島に到着。

るいとは足湯にも挑戦。
ローランドは軽石の軽さに驚いてました、お土産に持ち帰りです。

帰りはフェリー名物のうどん。



鹿児島は街がとてもきれいで、走っているバスや電車もかわいくて
見所も多いしおすすめの観光地です。


何より、家族みんなで旅行の旅行。
子供達も朝から温泉に入ったり、夜ご飯もみんなでワイワイ食べたり、とても楽しかった。
計画してくれたじいじとばあば、ありがとう!


島原旅行 サツキとメイの家に泊まる

2012-05-09 | 日本里帰り
里帰り2週目、とあるところへ車を走らせること2時間くらい。見えて来たのは、、、



そう!“サツキとメイの家”なんです。

長崎県の島原にサツキとメイの家を再現してある宿泊施設があると、偶然ネットで見つけたのは去年のことかな。
ジブリ好きのローランドは絶対に行きたいと言っていたし、今回日本に帰ってから問い合わせたら予約がとれました~♪
愛知万博にはローランドと一緒に行ったけど、そこに再現してあったサツキとメイの家は予約が取れなくて
外から見ただけでした。島原のは見学だけでなく、なんとそこに泊まれるなんて嬉しすぎる!


めいもるいともトトロが大好きなので、着いた瞬間から大はしゃぎ。
ポンプで水を出すのも初めての経験、子供達が楽しくないはずがありません。
るいと、この後ずぶぬれになりました・・・。

ちゃぶ台がある居間も昭和の香りです。

この施設を運営されている団体は、昭和の時代に不便な中でも家族で助け合って温かく暮らしていた雰囲気を
今の家族にも経験して欲しいという思いでこの家を作られたそう。
テレビはおいていないし、かまどでご飯を炊き、井戸から水を組んで、お風呂を薪で沸かして、、、
そういう一昔前の暮らしを、新しい世代にも経験して欲しいということでした。



台所も昔ながらの土間。
夜ご飯はここで自分たちで火を入れて作りました。薪はたくさん用意してあるので大丈夫!
隣には小さな障害者施設があるのですが、そこの人が“大丈夫?ネギはうちにあるのをとって使ってね!”
なんて様子を見に来てくれたり、そういうのも田舎の昭和の感じで温かかったです。



めいとるいとは、階段でまっくろくろすけを見つけてそれはもう大興奮!!


お風呂もまさにあのお風呂!!五右衛門風呂です。


私が小さい頃住んでいた古い家は、お風呂は薪で沸かす事も出来たので
じいちゃんが薪を用意してくれていて、それで沸かしていた事を思い出します。
田舎育ちの私にはかすかにそんな記憶が残ってるけど、自分の子供達の世代は
全く経験したことがないお風呂の沸かし方。

るいとと私が台所からポンプでお風呂に水を入れ、ローランドとめいが火の番です。


お風呂の後はみんなで布団を敷いて遊んで、蚊帳をはって寝ました。


ほんとうにほんとうに楽しい時間でした!
水を出すのも、ご飯を作るのも、お風呂を沸かすのも、みんなで協力しないと出来なかった。
今は何でも便利になったけど、少し前までは日々の生活の中で家族の絆がより深まっていたのかもしれないな、
と考えさせられたりもしました。
子供達はトトロに会えなかったのが残念だったようですが。笑
また絶対に来ようねと言いながら、家を後にしました。



翌日はイルカウォッチングへ。

小さな船に乗ってイルカを探します、1時間ほどしたら見つけました!!

島原半島をぐるっと一周して満喫した小旅行。
日本でまた一つ楽しい家族の思い出が増えました♪



稚児行列

2012-05-08 | 日本里帰り
近所のお寺で10年に一度の稚児行列があり、我が家の3人も参加。


何が大変だったかって、もちろん衣装を着せること。
見ての通り、るいと大泣きで嫌がりました。


叔母も来てくれたので何とか着せる事ができてよかった。


なおは家からお寺まで歩いて行く途中に寝てしまい、風が強かったので
まさかのセクシーショット!!笑



記念撮影をして、公民館からお寺までをみんなで歩きます。
お寺ではたくさんのお坊さんがお経を読んでいるなか、子供達もしばらく座って参加しました。


私も小さい頃に参加しました。
10年に一度の貴重な体験をさせてもらえてよかった。


中島家の孫達4人がそろって参加できて嬉しかったです♪

2012年春の里帰り

2012-05-08 | スイス生活
4月中旬から3週間日本へ里帰りしてきました!
今回は初めてのカタール航空利用。
チケットを探していたときにちょうどキャンペーン価格だったので、
旅程の短さよりも安さをとりました。往復ローランドも一緒だったし、なんとかなるかと。
チューリッヒ~ドーハ6時間、ドーハ~大阪11時間、大阪~福岡は話題のピーチ航空。



長かった~・・・でも夜便だったので思ったほど大変じゃなかったかな。
大阪到着!たこ焼き、柿の葉寿司、551の肉まんと早速日本を堪能です。笑



実家はまだお雛様を出していてくれたので記念撮影。
姪っ子の桜子ちゃんにも初めて会えました!!


到着翌日の夜には中学の部活仲間で集合。
何年経っても変わらない関係でいられることに感謝です。
もっと話したかったけど、体がついていかずに残念だったな。また来年ね♪

最初の週は風邪気味だったし、長距離移動でみんな疲れ気味。
のんびり近くの子供遊園地で遊んだりして体調を回復させました。



めいとるいとは数日間だけだけど、保育園へ。

るいと、大泣き!!笑 
それを見ているめいもつられて泣き、2人で抱き合って泣いていましたよ、と先生。
るいとは3日間試したけどダメだったので、後はめいだけ行かせると、楽しく過ごせたようです。

筍もとりにいきました。



桜は残念ながら散っていたけど、春の日本。
ポカポカ陽気で最高!!