十和田市へ

2009-09-19 23:24:27 | Weblog
連休初日。
朝から快晴で気温も良し!
市外のどこかへ遊びに連れて行こうと思っていたので、よし今日にしよう!

目指すは青森県十和田市近郊にある、「駒っこランド」。
http://komakkoland.jp/index.html
育児情報(ネット・幼稚園)によると子供を遊ばせるに良いらしい。

4人のお出かけとあって、姉妹も満面の笑顔で準備をする。

よし出発!

みちのく有料道路を通り、七戸町、十和田市へと進む。
初めての場所なので、多少道に苦戦したが昼前に到着。

・・・・
へぇ!!!
市内では考えられないほどの広い敷地で、いろいろ遊べそうなところだなぁ!というのが第一印象である。
写真にもあるが、休憩施設前の4色花壇が綺麗だった。

まずは目当ての遊具施設へ向かう。
長女はもちろん、次女もあっちこっちの遊具にトライする。

牧場があるので、馬車に乗り、長女に体験乗馬をさせる。
こういうのはけっこう度胸があるらしく、この手の体験はためらうことなく挑戦する。
ちなみに次女は触るのは好きだが、動物でも遊具でも「乗って動く」ものがからきし駄目である。
ここは1歳代でも乗馬可なのだが、試しに乗せようとしただけで号泣した・・・

奥には超ロング・ローラー滑り台があったので長女とトライする。
結果は・・・・
けっこうスピードが出て、それでカーブしたりするもんで自分もちょいびびった。
で、自分のチキンハートが見事に遺伝している長女は「怖いからもういい」だそうな。
ちなみに、次女は妻とミニローラー滑り台をやりましたが、キャッキャッと大笑い。
うーん、滑り台と乗馬の結果を見る限り、どっちが強いんだが読めない・・・

その他にも、午後は日差しが柔らかかったので、敷物を敷いてのんべんだらりと4人で寝そべる。
青空を見上げながら、三沢空港へ向かう飛行機を眺めたりしてました。。

なんというか、マイナスイオンに囲まれて快適な時間と空間でありました。
そのせいか、姉妹がさっぱりした笑顔してるなぁと感じたりしましたね。

ま、いつもいつも簡単に来られるところではないけど、家族的には大満足だったようです。
今回は環境が良かったのもありますが、そんな混雑もしていなかったし、気温が本当に適温でラッキーでした。
それでは「駒っこランド」よ、バイバイ!