TDL初日

2009-09-12 23:16:00 | Weblog
さて、空港より送迎バスを使い、ホテル到着。
荷物を預けて、早速TDLへ入園しました。

うわぁ!!
自分がここに来るのは学生時代以来だから10数年ぶりだぁ!

ワールドバザールを通過しながら、キョロキョロ。
姉妹はというと、TDLの雰囲気と観客の多さに圧倒されているような感じでありました。

それではアトラクション攻略開始!

(1)「プーさんのハニーハント」
まずはここ。
長女が絶対に行きたいと公言していたのであります。
とはいえ、午後に入園したため、ファストパスは完売。
仕方がないから次女は祖父母に任せ、妻と長女と並びましたよ。
ちなみにそのときの待ち時間は「90分」でした。

ようやく中に入り、ハニーポットに乗ることができた。
・・・
乗り終わって長女の感想
「ティガーのジャンプは楽しかった。でも(夢の世界ステージで)ちょっと怖かった。」とのこと。

(2)「ミニーの家・ドナルドのボート・チップとデールのツリーハウス」
90分並んだので、しばらく行列は勘弁とばかりに、すぐに入れそうなアトラクションへ移動。
トゥーンタウンに行ってみました。

これなら次女も楽しめるということで、皆で楽しみました。
さすがにミッキーの家は75分待ちだったので断念。
でも長女的にはミニーの家が大変気に入ったようでした。

ドレッサーやキッチンの面白仕掛けに魅了され、しばらく動きませんでした。

(3)「イッツ・ア・スモールワールド」
10分で入れるということだったので、家族4人で入ってみました。
ところが、ボートが大勢の人形のある最初の部屋に入ると、次女が「ギャー!!」
まいった、こいつ恐がりだな。

薄暗いところは次女は当分無理ですな、と教訓を得ました。

(4)「ウエスタン・リバー鉄道」
このころには6時過ぎになり、日がほぼ沈みかけでした。
薄暗いなか、壮大な景色を通過していきましたが、神秘的というか何か飛び出してきそうで、少しだけ長女と二人でびびりました


なんてチキンハートな親子でしょう。

さて、初日はこのくらいにしてホテルへチェックインすることになりました。
明日はパレードとかビッグサンダーマウンテンに乗せたげたいなぁと思いつつ、TDLを退園しましたとさ。