美咲ちゃんちの投稿記録

保育士と3人の育児と中国新聞天風録川柳、ヤングスポットへのコメント、イクちゃんブロガーの取材、3世代新聞投稿の記録

仕事をして変化したこと

2017-01-28 16:13:46 | つぶやき
保育士のパートをして、5月で4年目になります。

保育士としてはまだまだですが、家庭での変化がありました。

一番変化したのは主人です。

パートを始めて、洗濯を主人がしてくれるようになりました。

私の家での仕事が一つ減ったわけです。

私は洗濯を干すことは好きな方です。

でも、主人がしてくれるから、お任せしました。

今は仕事に行く前に他のことに時間がかけられるので、とても助かります。

先日はアイロンがけもしてくれました。

子どものことも全て私が管理していました。

でも、私がいない時もあるので、主人に頼む日も増えました。

病気になった時、雪が積もった日などいろいろありましたが、主人が子どもを病院に連れて行ってくれたり、買いものに行ってくれたり、たくさん動いてくれるようになりました。

子どもも私ばかりに頼らなくなりました。

お母さんだって忙しいから、お母さんはいつでもしてくれるという考えから、少し前に頼まないといけないという考えになってきました。

仕事をするお母さんに子どもも主人もなれてきたということです。

仕事をするようになって、時間の使い方が上手になってきたように思います。

仕事をしたら、ブログも投稿もできないかなと思っていたけどそこは心配ご無用でした。

仕事をしたから、できなくなったことよりも、もっとできるようになった気がするんです。

今、インフルエンザが流行っています。

私もかからないようにマスクをしたり、R-1を飲んだりして予防していきたいです。

保育士不足の上に保育士もインフルエンザになり、休むということになってきています。

子どもの異変には親が気付かないといけないと思います。

保育士も気づかないといけないと思います。

インフルエンザの感染拡大を防ぎたいと思います。

よかったら、「ようちゃんのブログ」http://ameblo.jp/honey-kids-hirosima/もご覧になってみてください。



ワンちゃんの備忘録

2017-01-25 20:11:44 | ワンちゃん
2年前からワンちゃんの備忘録を書いているので、今年も書こうと思います。

1月にやってきたライトくん。

我が家に来た時はもう6か月でした。

7月7日の七夕生まれのミニチュアダックスです。

だけどとっても大きくなりました。

ダックスフンドだけでいいような気がします。

ライトは自分で人間だと思っているのかもしれません。

先日は夜、きつねのようでした。



ぐっすり寝ています。

みんなの布団の中に入ってきたり、暑くなれば、冷たいところを求めて出ていきます。

お父さんが食べている時は必ずそばに座っています。



手でトントンとして、ちょうだいをしています。

先日の雪の日は外を走り回り、犬らしくなったと思いました。



よかったら昨年と2年前のブログもご覧になってみてください。

ワンちゃんの備忘録
今日は40年以来の大寒波と言われ、こちらは15センチくらい雪が積もりました。幼稚園は昨日、メールで自由登園ということで休んでいます。私もおなかの調子も悪いので休んでいます。......


子どもの習いごとについて

2017-01-23 12:07:48 | 育児
次女はヤマハ音楽教室に通っています。

今、中学2年生の姉も3歳の時から通っていて、次女も3歳から通っています。

長女はジュニア専門コースに小学1年から通いました。

次女は普通のコースに通っています。

次女とはのんびりやっていこうと思います。

でも、毎日の練習を欠かすことがあったら、すぐ弾けなくなるので、毎日弾くように声はかけています。

しかも、次女の場合、学校から帰宅してすることを表に書いて貼ってます。

 うわぎをかける。

 てあらい、うがいをする。

 エレクトーンをする。

 しゅくだいをする。

 あしたのよういをする。

 おふろにはいる。

 ごはんをたべる。

 ねる。

こういうことを文字で書いているといちいち帰宅した時、「ヤマハの練習をしなさい」と言わず、「もう3番まで終わったんだ、すごいね」と褒める言葉が多くなってきたように思います。

我が家ではまず、宿題よりヤマハの練習なんです。

ヤマハ音楽教室に通っていると上手に弾けるようになることだけではなく、いろいろな力がつくと思います。



次回のレッスンまでの宿題をノートに書いています。

レッスンが終わるとさっとノートを出して、書きます。

レッスンでは教科書に書かれている文字も音読したりするので国語の勉強にもなっていると思います。

エレクトーンのふたを素早くあけて、教科書を開いて弾く。

これがなかなか素早くできません。

何事も訓練だと思います。

子どもの習いごとは親が好きなことが長続きするように思います。

それは音楽が好きだから、レッスンには何がなんでも連れて行こうと私は思えるから、通うことについて全く苦になりません。

主人はソフトボールに関してはとても厳しく、子どもを連れていくことも一緒に練習することも苦になりません。

だから、子どもの習いごとを始める時、どんなことをさせようかなと迷うならば、親が好きなことを勧めてみるといいと思います。

きっと長続きすると思います。

そして、親と同じ趣味の子どもが育ち、大きくなっても楽しめると思うのです。

長女と最近話すのが、自分の子どもにエレクトーンをさせるか、ピアノをさせるかということです。

子どももいないうちからそんなことを話すのもおかしなことですが、親としては自分がやってない楽器をするともっと楽しめる気がします。

長男に聞いてみると、「自分の子どもにソフトボールをさせたい」と言いました。

まだ、自分自身ががんばっていかないといけない時期なのに、気が早いです。

しかも、「おやじ会で飲み会をするのも楽しみだ」ともっと気が早いことを言ってます。


おすすめ雑誌

2017-01-22 17:02:11 | つぶやき
今日買った雑誌。

「収納大百科」



片付け下手な私ですが、収納について勉強していこうと思いました。

そこで、どういうふうに片づけるといいかたくさんヒントが書いてあるので、この雑誌を買ってみました。

少しは変わるかな。

そして、もう一冊。

「40代でゴールが決まる」



なんだかはずかしいくらい大きく題名が書いてあるので、買うか迷ったんだけど、勇気を出して買いました。

もうすぐ誕生日の私ですが、40代が輝かしい年になるように日々どうやって生きて行こうかと思って買ってみました。

というのも、40代って微妙な年なんです。

職場でも、若い方でもないし、高齢なほどでもない、どっちつかずの中途半端な歳。

しかも、保育士で40代が少ない。

若い人の話にもついていけない、だからといって分かるフリをするのもどうかと思っていました。

この本を読んでみて、なるほどと思ったところがあります。

「40代は相手の話をスポンジのように吸収することを実行する」

とにかく、スポンジのようにみんなの話をその人の立場になって、よく聞くようにするといいと書いてありました。

簡単なようで、難しいことです。

努力あるのみです。








簡単昼ごはん

2017-01-21 14:25:20 | 料理
休みの日、簡単昼ごはんと言えば、「ラーメン」



最近、我が家では「ラー油」が流行ってます。

「辛そうで辛くない少し辛い」ラー油。

うまいことを言う。

冷蔵庫の整理を長女と「あーでもない。こーでもない」と言いながらやりました。



一番上の段に主人がよく食べるものを入れて、一番下は思いきって、1段外して、ドレッシングなど立てて入れられるようにしました。

なんとなんとポン酢が3本も出てきました。

整理するとどれだけあるか分かるのでいいですね。

この冬、R-1を切らさないように頑張ります。

家族のみんな、冷蔵庫から出しやすくなったと言いました。

みんなが使いやすいように意見を聞きながら、考えました。

冷蔵庫を開ける時間も減ってよかったです。

エコですね。

よかったら、「ようちゃんのブログ」http://ameblo.jp/honey-kids-hirosima/もご覧になってみてください。