カタバミ女史の疑問だらけの帳面(ノート)

ここは静岡県伊豆地方のとある所。自然と日々の暮らしの中で感じた疑問等を書いて行くバラエティ・ブログ。

今この番組がなぜ、放送されているのか? ⑲新クックルン見て自分は今まで何やってたんだと思った

2024年05月02日 12時29分42秒 | 世間話
  
  ▲番組内のパン料理を
  アレンジ。
  番組内ではカニカマ
  では無く
  ハム使ってた。


 2024年春放送開始の新クックルン。
今週は初回から再放送してました。

 今年はタイゾーや
クックルンシャドーのような
小学校高学年の子達が
出て来ないし、
お母さんは登場すぐで
怪人に飴にされちゃうしで…。

 昭和言葉でいう所の
ちびっ子ばっかで
大丈夫かな
…と
心配していましたが
思ったより歌も踊りも
料理もみんな
しっかりできていました。


 犬のお兄さんも
ちゃんと三きょうだいを
導いてくれてるようだし。

 おとといの放送を
見ていた時の事でした。

 私はほとんどの朝、
食パンにマヨネーズを
塗ってさらにその上に
ふりかけやら様々な食材を
乗せたのをオーブンで焼いて
食べています。

 でも、
コーンやミックス
ベジタブルを乗せると
囓っている内にポロポロ落ちる。
マヨの粘着力だけでは
足りないと改善策を
模索していました。


 が、
クックルンの放送で
あっさり解決して
しまったのです。


  


 こーすりゃいいんだって。
指で押して凹ます。確かに。

 指紋ベタベタなんてのも、
他人には作って欲しく無い
作ったのを食べて欲しく無い
って人もあるかと思いますが、
自作自食用なので問題無し。

 1回目の放送で
ハッと来なかったのは
ながら見していたから
だろか?

 新クックルンメンバーが
全員U10なので、
料理の基礎中の基礎に
戻れて簡単手抜き料理の
ネタの宝庫になりそう。

 そういう意図で国営放送さん、
制作・放送はして無いとは
思いますけどね。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の花・華コレクション2024 ... | トップ | 春の花・華コレクション2024 ... »
最新の画像もっと見る