陥入爪を自力で完治していくブログ

爪が巻き込んでしまう陥入爪の痛みを手術なしでどうやって改善していくか考えるブログです。

高めの巻き爪器具を購入!

2017-07-12 12:28:54 | 感想


今まで巻いている爪を無理やり手で伸ばしたり矯正しようとしていたんですが、全然良くならないのであきらめて器具を買うことにしました。
その器具というのは巻き爪ロボというもの。
1つ2万円以上するという結構値段の張るものなんですが口コミ評価がものすごくいいんですね。

そのタイプも3つあったので自分の合うものを1つ買いました。
これがなかなかいい感じで、使い始めた初日からすぐに効果が出始めました!

徐々に徐々に、というタイプではなく一気に強制するものなのでとても即効性があります。
使用方法としてはまずお湯に巻き爪になってる爪を足ごと温めます。

こうすることによって爪が柔らかくなり、折り曲げたりの加工がしやすくなるんだそうです。
刀を作る時に厚くするのと同じですね。

そうした後に巻き爪ロボで爪の両端を少しずつ持ち上げます。
その時に爪の真ん中はストッパーで押さえられてるので、爪自体がはがれるんじゃなく、平らになろうとするんです。

平らになれば爪の食い込みもなくなり、巻き爪治療完了ということになります。
非常にシンプルな考えなんですが離為火なってるようで見る見るうちに爪が治ってきます。

爪が長年曲がっていた人はしばらくすると元に戻ってしまうんですが、毎日繰り返して平らな状態を長く保ってやればいつかはそれが普通になるとのことです。
手術のようにメスを使うことがないので、もう手術しかないかなと思ってる人はぜひ試してほしいなと思っています。

また、購入の際には公式サイトで買わないと最近偽物が流行ってるので間違いかねませんよ。
巻き爪ロボの偽物詳細はコチラ

記事のタイトルを入力してください(必須)

2017-07-12 00:08:59 | 感想




父が巻き爪だったので私も遺伝で発症してしまいました(´;ω;`)
特に親指の症状が酷く、ことあるごとに爪が食いこみ靴に当たる度痛みと耐える日々…。

ストッキングさえも辛い時期もありました。
父の場合もっと症状が酷く誰が見ても分かるくらいに爪が指の肉を巻きこんでいたのですが、その父に対処法などを教えてもらっていました。

特に徹底していた事は、爪を切る時に弓状に爪をカットするのではなく、爪先が平行になるように切るという点です。
カーブを描くように切ってしまうと巻き爪を加速させてしまい痛みと戦わなければならないからです。

この言いつけを守ると忘れるのでは大きく差が出ており、ちゃんと意識して爪切りをすればしばらくは巻き爪であることを忘れられるようにもなりました。

しかしある日事件が起こります。学校で私の不注意から転倒し、思い切り親指の爪を剥いでしまいました。
私が巻き爪だったからああなってしまったのかは今となってはわかりませんが生まれて初めて麻酔を使った手術を経験し、親指の爪を全部剥きとりました。

それが功をなしてか、その日以来親指の爪は自然と普通の形で指の上におさまってくれるようになり、たまに靴下や靴に当たって痛むことはあるものの深刻に思い悩むことはなくなりました。

そして父もそれから数年後ついに外科手術を受け巻き爪を取り去り、今では「まだ」普通の形の爪になりました。
なあなあにしておくといざと言う時大けがに発展するケースもあるので早いうちでの手術をお勧めします。

だましだましで数年間抑え込む?

2017-07-12 00:06:54 | 感想


巻き爪についての体験談について書いていきたいと思います。
まず最初に私は10代の頃に足の巻き爪になりました。

現在は今年で31歳になる私ですがまだ病院での治療は考えていません。
そこで私が巻き爪の原因で思い当たるのは靴と運動と爪の切り方にあると私は思います。

まず最初に靴になるのですが先の細い靴を好んで履いていました。
サイズもギリギリのサイズで履いていて靴の中の爪先に遊びが全くない状態での靴を長期に渡り履いていた事にあるかと思います。

因みに当時は靴選びをする際に爪先ではなく、横幅で合わせるといった靴選びの仕方を知らなかったと言う事があったのも原因かと考えています。
次に運動になるのですが、私はサッカーとバスケが大好きで学生の頃は部活でやっていました。

特にサッカーは足の爪などを怪我しやすく私は両足の小指の爪が割れて巻き爪になって他の爪も若干割れてきています。

そこで私は小指の爪は割れた箇所をすべて爪切りで取り去っていますが残った部分が巻き爪化していて皮膚に食い込んでいる状況で他の指の爪に関しても同様です。

次に爪切りの仕方としては私の場合は爪を切る際にバイアス切りを行っています。

というのは爪の両端の角にあたる部分を深く切るようにする切り方になります。
本来は正しい切り方がネットなどで掲載されているので気になる方は一度検索して実践されてはどうでしょうか?

最後に爪を切る際にはお風呂上がりが良いとされているので是非、実践されるとよいかもしれません。

なんとか自力で直そうと数十年

2017-07-12 00:02:52 | 対策集


私は幼い頃から身体が不自由だったことも有り両足、特に左足の方が親指と小指が巻き爪状態に成っています。
右足の小指もやっぱり巻き爪が酷かったのですが最近になって少し真ともな形状に成って来たと私自身は勝手に解釈をしています。

そうした中で巻き爪の何が辛いかと言えば私的に一番に上げるとしたら爪きりの時だと思うのです。
それと言うのも私が身障者で片手で爪を切ると言う行為は一般の方に比べたら物凄く神経を使う作業に成る訳で、私の場合、左手が不自由なので右手一本で爪切りを持って爪を切るのは感覚的に見えない部分を長年の感と爪の当たり具合から判断しなければ成らないだけに日常の作業とは言え幾分辛い部分も有ります。

近頃は先に上げた様に右足の方の爪が幾分通常の形状に戻って来たので苦労して爪を切ると言う行為は無くなったんですが未だ左足の方は特に小指が通常の爪きりでは巻き具合が酷い為に最初は皮膚科で巻き爪専用のモノで切って貰う事が多かったのですけど、やっぱりそれだけでも医療費が馬鹿に成らない程の金額にも成るのでホームセンターで「ニッパ」と言われる巻き爪用の爪切りを購入して自分で切る様にしています。

ニッパの使い方が分からず最初は普通の爪切りの様にやって見たのですけど、其れが思いのほか切口が鋭く何度か怪我をした覚えがあります。
最初に述べた様に片手で鋭いニッパを見えない所を感覚だけで切る行為はとても危ない事何ですけど、私一人で行う際にはいたし方ない事なので少しずつ切る様に心掛けていますけど、やっぱり何度かニッパで身を切って出血した事も度々あったのであの時は巻き爪に対して一番辛い思いもしましたし、どう辛かったかと一言で言うならいっその事爪が一気に取れれば良いのにと思う位でした。

そうすれば是だけ辛い思いをしなくても良いのではと何度も思いました。
然しながら始めも部分でも触れてます様に右足の方が通常に戻った経緯から自分でどの様に対策を練りどう取り組むべきなのかを自分自身で模索して編み出したのが今の遣り方だと思います。

これが正解だと言えるかは自分自身でも自信が持てないのハッキリとは言えないのですけど、自分専用の爪切りやニッパと言った工具を使って何とかして切れる様には成りましたのは私的には少し肩の荷が下りた感じも受けます。

然し巻き爪をしている辛さは私にはそれだけでは済まず特に左足の小指がそうですが靴を履く際に靴の形状に寄っては歩く度に左の方から痛みが走ったりもします。
余りの痛さ一度、靴を脱いで見たら小指の爪が割れてる事も有り食込んでいる分が体重で圧し掛かり知らずに爪が割れたモノだと推測します。

そうした苦い経験を積んで靴を選ぶ時には靴の形状に人一倍気を使う様に成ったのは昔の私からは想像が付かなかった事だと今では思っています。
周囲からも一度治療した方が良いのではと言われましたけど、私が思うに右足と違い左足の場合はどうしても歩く際に爪先を引き摺る癖がある為にこれは障害の一部で治療と言ってもその場しのぎにしか成らないのではと思うのです。勿

論、形成外科や矯正手術を行えば治るのかも知れないのですが、私的には其処まで高額なお金を使わなくても何とか旨く付き合って行ける方法が有るのではと思ったりもして向き合う様にしています。

日々の運動、体操で爪を正常

2017-07-12 00:00:21 | 対策集


巻き爪だと気付いたのは何年前だったか。巻
き爪の事をPCで調べたりもしましたが、私の巻き爪はPCのそれに比べれば大したことは無い位の物です。

爪の切り方にも問題がある様で両淵を極端に短く切り込んでいたのでそれは止める事にしました。
私の場合巻き爪は左足の親指のみです。
なぜ1本だけが巻き爪になってしまうのか分かりませんが、爪の切り方を変えてからと言うもの親指の外側の先がしびれる様になりました。

多分爪が巻いてくるからだとは思いますが、切ってしまうとまた同じ事だと思い現時点では様子を見ながらと言う所です。
病院に行こうとか巻き爪予防グッズとかのお世話になろうとは、今の所思っていませんが指がしびれているのは非常に気持ちの悪い物です。

そもそも巻き爪に気付いたのも少し外反母趾っぽい?と左足と右足を比べた時に左足にだけ違和感がありチョッっと親指が物に当たった痛みがありヨクヨク親指を見てみたら右親指に比べると爪が巻いてる…ショックでした。

右親指に比べると左親指は力が入っていない様に思うので、そう言った事も原因なのかもしれないと部屋履きの小指側を少しだけ高くして親指に強制的に力が入る様にしています。
嫌でも親指に力が入りますからしびれた感じが少しだけですが感覚がある様になって来ています。

まだ爪も伸びている過程なので余計にしびれているのか、この先しびれがどう変わって行くのか分かりません。自分ではいい結果が出る事を期待していますが・・・。もう一つ心がけている事と言えば背伸び状態で歩いたりしています。

指をそらせると外反母趾や指の動きにも効果的と聞いたのでしびれてはいてもやらないよりはと思い朝晩の歯磨きの時は背伸びして、入浴時には足の指をグー・チョキ・パーをしています。