Cのぶらぶら歩き

ツーリング記事を中心に

富岡製糸場行 記録6

2023年08月13日 | Weblog


















壁に貼ってある昔の新聞記事が興味深い 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富岡製糸場行 記録5

2023年08月13日 | Weblog















写真がバラバラにアップロードされてしまう  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富岡製糸場行 記録4

2023年08月13日 | Weblog





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富岡製糸場行 記録3

2023年08月11日 | Weblog

社宅 生活感がある 














カイコ 思ったより大きい 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富岡製糸場行 記録2

2023年08月11日 | Weblog











富岡製糸場に着いた 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富岡製糸場行 記録1

2023年08月11日 | Weblog

2023年8月7日 富岡製糸場へ向かう 


道の駅でメシを食う 




まずまず美味い 


製糸場に向かう通りで入場券を買う 












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外濠

2023年08月09日 | Weblog

外濠(外堀) 江戸城の外郭
飯田橋と市ヶ谷の中間付近
江戸城がいかに大きいかが分かる 
向かって右側の土手は堀を掘った時に出た土を盛り上げて造ったのだそう 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホヤ

2023年08月05日 | Weblog

ホヤ
これほど好き嫌いが別れる食べ物はそうないと思う。
おれもついこの前まで喉を通らなかったのだ。

でも、ゆでると美味いというか普通に食えることが分かった。
電子レンジ600W1分20秒でちょうどいい具合に茹で上がる。ぷーんと磯の匂いが広がる。それにポン酢をかけて食うのでアル。
我慢すれば生でも食えるが、まあ、無理して食うほどの重大事案でもあるまいて。
結局のところ、好きか嫌いかというのは単に慣れの問題だということが判明したのでアル。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする