社団法人 障害者武道協会 

福祉先進国のスェーデンでは、武道を活用し医療、福祉等に貢献しています。本会は、研究と人材育成、自立支援が目的です。

第4回IBSA世界大会試合結果速報(2日目)

2011-04-07 09:41:16 | 東日本大震災
第4回IBSA世界大会試合結果速報
 視覚障害者柔道を応援していただいている皆様へ
 本日、トルコのアンタルヤから第2日目の試合結果が入りましたのでお知らせします。
 出場選手は、持てる力いっぱい出しきり、戦い抜きましたが、残念な結果になってしまいました。残る重量級の活躍に期待したいと思います。応援よろしくお願いいたします。
>>  なお、2日目の試合結果は、1日目の下に追加して記載いたしました。
  結果
田村修也 男子60キロ以下級 28 一回戦 勝 HAWTHORNE Ronald USA    
二回戦 負 BANITABA Melsam IRI
平井孝明 男子60キロ以下級 28 一回戦 勝 NOURA Mouloud ALG 二位 銀メダル
二回戦 勝 JIANG Hongjun CHN
三回戦 勝 MERKULOV Artem RUS
準決勝 勝 LEE Hyeon Woo KOR
決勝戦 負 QUILTER Ben GBR
藤本 聡 男子66キロ以下級 26 一回戦 勝 OSVALDAS Bareikis LUT 三位 銅メダル
二回戦 負 KALLUNKI Jani FIN
敗者復活一回戦 勝    
敗者復活二回戦 勝    
敗者復活三回戦 勝   AZE
広瀬 誠 男子66キロ以下級 26 一回戦 負 GOLMOHAMMADI A.Reza IRI 三位 銅メダル
敗者復活一回戦 勝    
敗者復活二回戦 勝    
敗者復活三回戦 勝    
田中 淳未 女子52キロ以下級 17 一回戦 負 APARRECIDA FERREIRA BRA  
 
敗者復活一回戦 負 PUREV Bolortuya MGL    
永井 嵩匡 男子73キロ以下級 33 二回戦 負 KAZLOU Aliakisandr BLR  
 
敗者復活一回戦 負   RUS    
高橋 秀克 男子73キロ以下級 33 二回戦 勝 BAGUUR Joan ESP    
三回戦 負 BRICENO Maurico VEN    
加藤 裕司 男子81キロ以下級 26 一回戦 勝 BIEZAIS Kaspars LAT    
二回戦 負 PATTEN Steven USA  
敗者復活一回戦 負   RUS  
大野 錦治 男子81キロ以下級 26 一回戦 負 SAFAROV Rovshan AZE    
田中 亜弧 女子57キロ以下級 12 一回戦 負 MERENCIANO Monica ESP    
敗者復活一回戦 負   RUS
土屋 美奈子 女子57キロ以下級 12 一回戦 負 VLASOVA Alexandra RUS  
 
敗者復活一回戦 勝 KANNIKA Eamthaisong THA
敗者復活二回戦 負   TUR
米田 真由美 女子63キロ以下級 14 一回戦 負 PERNHEIM Nicolina SWE    
敗者復活一回戦 負   TUR



>> 発信者氏名  NPO法人日本視覚障害者柔道連盟専務理事 柿谷  清
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「第4回IBSA世界大会」... | トップ | 第4回IBSA世界大会 試合... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

東日本大震災」カテゴリの最新記事