物欲パンツ

欲しいものを書き連ね、購入製品を素人的視点からレビューするBlogです。流行り品を購入し人柱になるのも気持ちイイです!

SONY Reader Pocket Edition PRS-350(その6)液晶とE-Inkの違い

2010-12-13 22:18:23 | Mobile
SONYReader Pocket Edition PRS-350を購入してから5日ほど過ぎたでしょうか。ぼつぼつネタ切れですかね、とりあえず。なんとなく、iPadとSONY Readerを並べてみました。こんな感じです。




大きさも重さも比較したらダメなほど違います。SONY Reader Pocket Edition PRS-350が約155giPadがWi-Fiモデルで680gですから…ちなみにそのiPadですが、ビューンのサービスが始まった時は物珍しさで雑誌読むのにも使っていました。しかし、全体の一部しか読めない上にその雑誌もDIME、AERAぐらいしか読まなかったので止めました。せめて、車雑誌とかパソコン雑誌、デジカメ雑誌等がないと自分には厳しいですね。



それに、iPadなどでは電子書籍はアプリに依存したり、あるいは購入してもそのアプリがないと見れない、自分の持つ2台目以降では読めないなどと様々な制約があり、なかなか手を出す気にもなれませんでした。唯一読んだ本もこの「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら」だけでした。だいぶ安かったってのがその理由で、それ以後に他の本に手が出ない理由はiPadで本を読むことはけっこう目が疲れたんですよね。雑誌はまだ良かったのですが、背景が真っ白な書籍のほうが自分には余計に目の負担でした。メガネかけているせいかもしれませんが…




では、SONY Readerはどうかといえば「インストール」を読破した時点では、そんな悩みはなさそうです。最初こそとまどったページめくり時の暗転も気にならなくなりました。こちらのほうが目が疲れないのは、液晶とE-Inkってその表示技術の違いでしょうね。



さて、両者を比較してみるとこんな様子で、自分のiPadはアンチグレアフィルムを貼っていますが、SONY Readerと並べてカメラでフラッシュを使って写真を撮ると、下の1枚目のようになり、両者はこんなに違うんです。やっぱりこれだけ反射が抑えられるのが良いんでしょうね。もっとも微妙に角度が違っていますがiPadを陥れる気はありません。さらに2枚目はフラッシュは使っていませんが、天井の照明器具の明かりによる影響です。






このところ連続して取り上げたので他のネタがおろそかになっていることもあるし、ぼつぼつ電子書籍ネタも一休みですね。SONY Readerについてこれも知りたいとか、ここはどう?とかありましたらコメント等でお尋ねいただけたらと思います。



SONY Reader Pocket Edition PRS-350(その1)到着!
SONY Reader Pocket Edition PRS-350(その2)電子文庫パブリ
SONY Reader Pocket Edition PRS-350(その3)電子書店パピレス
SONY Reader Pocket Edition PRS-350(その4)ブックカバー PRSA-SC35
SONY Reader Pocket Edition PRS-350(その5)Space Townブックス
SONY Reader Pocket Edition PRS-350(その6)液晶とE-Inkの違い
SONY Reader Pocket Edition PRS-350(その7)使用感について





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SONY Reader Pocket Edition ... | トップ | MHP 3rd アオアシラが倒せな... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
色々検証ありがとうございます (くらの)
2010-12-15 04:09:07
初めまして!
SONY Storeのお粗末に恐れ入って、何とかならんものかとあちこち放浪しておりましたらこちらにたどり着きました。
何とパピレスもパブリもいけるなんて!
一気に用途が広がりました!
が、肝心のかさばる仕事関係の書籍はまったく出ておらず……(涙)。
ちなみにどうしても我慢できずにSHARPのGALAPAGOSも購入したのですが、品揃えは似た感じでした。
画面の見やすさ・バッテリの持ち・重さ・持ちやすさでは断然Readerに軍配が上がります。
GALAPAGOSは単純にファイルコピーではXMDFファイルを読み込めないようですが、ファイル転送ツールが12/20提供開始されるので、読み込めるようになるのかちょっと楽しみです(規格を作ったSHARPだし大丈夫だと思いますが…)。
あとは新聞の配信がどうなるかが興味あるところですね。
WiFi機能ないし、毎朝PCに繋いでダウンロードになるなら、その点だけはGALAPAGOSが優勢かも知れません。
長文失礼致しました。役立つ情報、本当にありがとうございます。
返信する
ありがとうございます! (Brief187)
2010-12-15 20:05:45
>くらのさん
はじめまして!コメントありがとうございます。

こちらも購入してしまった手前、だいぶ焦りました。時期尚早だったかと本気で悩んで、半ばやけくそで試したことがうまくいった時は嬉しかったですね。ただ、おっしゃるように専門書の類はまだまだぜんぜんありません。パソコン関係の本などは特に手薄です。PDFの閲覧用端末としてもパソコンとのUSB接続が必要な現状ではちょっと不便ですね。

GALAPAGOSはかなり興味があるのですが、価格的にも大きいので手が出せません。iPadもお蔵入り状態なのでたぶん同じことになりそうですし。。参考までにどちらのタイプを購入されたのですか?液晶系はどうしても反射やぎらつきの面でE-Inkと比べると不利かと思います。あれでAndroidストアでアプリ購入とかが出来るのであればまだ楽しみもありそうですが、OS部分が特別仕様でAndroidも名乗れないとなると厳しいかなと今は思っています。

ファイルコピーで読み込めないというのも著作権保護のために仕様ではありましょうが、ちょっぴり残念ですね。SONY StoreはDRM(著作権保護技術)を使っているが他は今のところそうではないと聞きました。GALAPAGOSのストア経由で買ったものがどうなっているかも興味あるところです。

新聞の配信については、SONY ReaderのようなE-Inkで読んでみたいものだと思います。RSS形式ではなく、新聞の紙面そのもののような外見で閲覧したいものです。iPhoneで無料で見れる産経新聞がまさにそれなのですが、iPad版は有料で1500円もかかるので残念です。

Wi-Fi機能がのったSONY Readerの上級機が登場したらついつい購入してしまいそうで怖いです。それぐらいこれの見え方には満足しています。こちらこそ、自分の試みが少しでもお役に立てたなら嬉しいです。また、おいでください。ありがとうございました。
返信する
パピレスのReader対応ニュースになってましたね (くらの)
2010-12-15 23:59:14
こんばんは!
タイトルにも書きましたが、今更(?)ニュースになっていましたね。DRMかかってないということは、PC転送ツールが出ればおそらくGALAPAGOSでも読み込めると思われます。GALAPAGOSで購入したファイルはDRMかかっている気がしますね。確かGALAPAGOS以外では読めないとか書いてあった気がします。やはりパピレスで購入したコンテンツをSONY ReaderやGALAPAGOSに取り込むのが一番かも…使い回せますし…。
そうそう、昨夜は相当眠い頭でGALAPAGOSへの取込を試したのでファイルを放り込んだだけでしたが、良く見るとサムネイル用と思われるJpegがセットになっていたり、DBファイルを更新したりしているようです。DBファイルは開けないので、エクスプローラ操作ではやはり無理そうです。

GALAPAGOSは5.5型を購入しました。用途がSONY Readerと被りますが、発売前にSONY Readerを試せなかったので、ついデモ機があったGALAPAGOSにも手を伸ばしてしまいました。思ったより重いなというのと、バッテリの減りが半端ないです。朝フル充電してスタンバイモードで置いておき(シャットダウンすると定期配信できないので)、夜に朝刊・夕刊をまとめて流し読みしただけで半分に減ってました…。中途半端に高機能な気がします。iPadほど多機能でない、SONY Readerほど電子書籍端末に特化していない。iPhoneがあれば不要かな、と。あとは本当にコンテンツがどれだけ充実するかで勝負でしょうか。

WiFi機能搭載SONY Readerが出たら、私も絶対買ってしまいそうです。購入前はページ送りの際の明滅が気になっていましたが、それを凌駕する読みやすさでした、E-Ink。
長文失礼致しました。
返信する
Wi-Fi搭載なら予約開始日にポチりそうですw (Brief187)
2010-12-16 00:12:12
>くらのさん
パピレスのReader対応がニュースになっていましたか?最初から明らかにしておれば初動で躓かなかったでしょうに、SONYは何がしたかったんでしょう。特に、SONY Storeにもパピレスにもある本ならDRMなしのパピレス版を買ったほうがよいに決まっています。

そう思います、GALAPAGOSにしろ、SONY Readerにしろ、DRMありを買うのはほかにない最後の手段と思います。あるいは、そちらが安いとかでしょうが、まずそんなことはなさそうですし。

GALAPAGOSも5.5型ですか、完全にかぶっていますねw重さはあちらが220gほどでしたか、ちょっと思いかもしれませんね。そして、iPhoneでも思いますが分厚くて重量バランスが悪いと、平らなものよりもっと重い気がしてしまいますね。

バッテリの減りは無線LANをこまめにオフするとかそういった使い方が提案されそうですね。IS03でも同様のネタが一時期言われてましたから。

確かにコンテンツ次第と思います、まだまだいろいろ注意して見守ろうと思います。E-Inkについてはまったく同意見で、今回の一番の目玉はこの技術かと思います。またどうぞ!
返信する

コメントを投稿

Mobile」カテゴリの最新記事