「ぼちぼち村」は花盛り!

スモモ

黄花のスイセンは土地が合うのかドンドン増える。困っている。

ボケ。

花モモ

トウゴクミツバツツジ

ヤマブキ(南蔵王山麓ではここが上限地=たぶん元の主が下から移植したのだと思う)

ウメの花が1本にだけまばらに咲いた。

アズマシャクナゲ(今年は花のつきが少ない)

ワサビ(一時無くなりかけたが増えてきた)

シロバナのイカリソウ(ずいぶん株が大きくなった)
これらは「ぼち村」周辺に自生していたものではなく、すでに植えられていたものが大半である。
自生種はこれから咲き出す。

スモモ

黄花のスイセンは土地が合うのかドンドン増える。困っている。

ボケ。

花モモ

トウゴクミツバツツジ

ヤマブキ(南蔵王山麓ではここが上限地=たぶん元の主が下から移植したのだと思う)

ウメの花が1本にだけまばらに咲いた。

アズマシャクナゲ(今年は花のつきが少ない)

ワサビ(一時無くなりかけたが増えてきた)

シロバナのイカリソウ(ずいぶん株が大きくなった)
これらは「ぼち村」周辺に自生していたものではなく、すでに植えられていたものが大半である。
自生種はこれから咲き出す。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます