いつまでもぼちぼち

食べ物とか読書録です
アフィリエイト広告が有ります
「ORKの口伝」はフィクションです
実在する全てと無関係です

6月29日(月)のつぶやき

2015-06-30 | Weblog

[article_title] 『2015年06月28日のつぶやき』どこまでもぼちぼち|izumoissun2011.seesaa.net/article/421472…読書#本#エッセイ


「読書録「プリンにしょう油でウニってホント?」」 goo.gl/SUz90I


[article_title] 『バナナ味のポテトチップ、読書録「プリンにしょう油でウニってホント?」』どこまでもぼちぼち|izumoissun2011.seesaa.net/article/421505…読書#本#エッセイ #読書


読書録「プリンにしょう油でウニってホント?」3

著者 田中ひろみ
出版 PHP

p9より引...『プリンにしょう油でウニってホント?』田中 ひろみ ☆3 bit.ly/1LxwQR5 #booklog#読書#本


どちらに投票すべきか、未だ迷っている。
「うどん vs そば」と考えるなら、熱々も勿論美味いのだが、今の季節なら”ざるそば”や”冷やしうどん”でいただくのも涼しげで良い。
「たぬき顔」のホタルに加担するというのも選択肢の一つだろう。 pic.twitter.com/7jKq5hlrUa

出雲一寸さんがリツイート | 10057 RT

スプラトゥーンの世界累計販売100万本突破というニュースが入った!
我々イカ研究所の研究成果がこれだけ多くの人々に受け入れられたということか……なんか涙が出てきた。
まずは応援してくださった皆さんへの感謝をお伝えしたい。 pic.twitter.com/BWJzJZixv7

出雲一寸さんがリツイート | 17087 RT


読書録「プリンにしょう油でウニってホント?」

2015-06-29 | Weblog

読書録「プリンにしょう油でウニってホント?」3

著者 田中ひろみ
出版 PHP

p9より引用
“鼻をつまんで食べてみると、匂いは気にな
らないが味もよくわからなくなる。風邪をひ
いたときに何を食べても味がよくわからなく
なる感じに似ている。香りって大事なのだな
と再認識する。”

目次から抜粋引用
“高級食材編
 海鮮編
 くだもの編
 和菓子編
 洋菓子編”

 元ナースのイラストレーターでライターで
ある著者による、世の中で噂されている食べ
物の組み合せと味について書かれた一冊。
 表題のプリンと醤油からひきわり納豆と生
クリームなど、試してみたいものから見ただ
けでやめておこうと思うような、食に対する
実験が紹介されています。

 上記の引用は、プリンと醤油を試した項で
の一節。醤油の匂いが気になるので、鼻をつ
まんで試したとのことです。味は舌だけで感
じるのではなく、感覚全てを使っているのだ
なと思います。
あと、物を美味しく食べるためには、元気で
いることが大切なのだなとも思いました。
 ものの試しに楽しい一冊なのではないかと
思いますが、美味しく無いと書いてあるもの
は、試したら食材がもったいないので止めて
おいた方がいいかもしれません。

ーーーーー


バナナ味のポテトチップ

2015-06-29 | Weblog
バナナ味のボテトチップ

 おやつにポテトチップを食べる。
初めて見るバナナ味という味の種類に、思わ
ず買ってしまった。

 ポテトチップの定番の味といえば、まあた
いてい塩味、コンソメ、青のりと塩、といっ
たところだろうか。昔に比べて、ダシ醤油味
などの種類や、堅かったりギザギザだったり
と形状の種類も増えている。
 しかし、フルーツ味のポテトチップは、初
めて見かけた。バナナ味のほかに、みかんと
桃味が置いてあったので、一緒に買ってし
まった。

 持って帰ってさっそく食べる、確かにバナ
ナの風味がした。
 ポテトチップになった時点で、あまりじゃ
がいもの元の感じはしないので、バナナの味
付けになっていても、違和感はあまりない。
バナナ風味でも、少し塩味がつけてあるよう
で、より甘みが引き立っている。
 味の感じは、歯ごたえが弱い、塩味の効い
たバナナチップスと言った感じで、悪くはな
かった。
 甘いポテトチップというのはいかがなもの
か?と思って買ってみたが、よく考えてみる
と、チョコレートコーティングしたポテト
チップがあるのだから、元々甘い物とも相性
がいいのだろう。

 でも、この味のポテトチップを食べるのな
らば、バナナチップに少し塩をかけて食べた
ほうが美味しいかもしれない。
 ポテトチップのパリパリした食感のほうが
好きな人には、こちらのほうが美味しいかも
知れませんね。

ーーーーー

6月28日(日)のつぶやき

2015-06-29 | Weblog

[article_title] 『2015年06月27日のつぶやき』どこまでもぼちぼち|izumoissun2011.seesaa.net/article/421419…読書#本#エッセイ


[article_title] 『真竹の佃煮、読書録「よめせんっ!3」』どこまでもぼちぼち|izumoissun2011.seesaa.net/article/421450…読書#本#エッセイ #読書


読書録「よめせんっ!3」3

著者 マサト真希
イラスト ごまさとし
出版 電撃文庫

p2...『よめせんっ!〈3〉 (電撃文庫)』マサト 真希 ☆3 bit.ly/1HnYyhs #booklog#読書#本



読書録「よめせんっ!3」3

2015-06-28 | Weblog

読書録「よめせんっ!3」3

著者 マサト真希
イラスト ごまさとし
出版 電撃文庫

p23より引用
“「残念、あたしは神さまだもん。礼儀も過
ぎれば無礼っていうしさ。あ、これこれ」”

目次から抜粋引用
“狐の婿取り
 Foxy lady
 狐日和の空
 狐七化け神の一化け
 二十四節気の小満”

 霊感を持つ男子高校生を主人公とした、ラ
イトノベル。
 十年前、祖母の知人の葬儀についていった
主人公・広人。そこで出会った和服姿の少女
には、狐の耳が生えていて…。

 上記の引用は、主人公が住む地域の神様の
セリフ。慇懃無礼という言葉もありますが、
親しき中にも礼儀ありという言葉もあります。
丁度いい距離を見つけることが、人と上手く
付き合う上でとても重要なのでしょうね。
分かっていても中々上手く出来ないから、人
同士のトラブルが絶えないのでしょうけれど
も。
この神様は、いつも主人公の家の窓から入っ
てきています。まあ、神様ですから、高いと
ころから登場するものなのかもしれません。
 かわいいイラストを楽しみながら、気楽に
読む一冊です。

ーーーーー


真竹の佃煮

2015-06-28 | Weblog
真竹の佃煮

 朝食に真竹の佃煮を食べる。
甘辛い味付けがご飯を進める一品だった。

 今どきタケノコを食べているというと、お
かしく思われる人もいるかもしれない。
しかし、真竹は私のいる地域では今が旬。
 春先のその年最初に出回るタケノコは、
孟宗竹のタケノコで、おなじタケノコでも品
種が違う。今の時期ならば、ハチクも美味し
いそうだけれども、私の口に入るところには
生えてこないので、縁がない。

 この真竹、食べたら美味しいのだけれど、
その他の竹と同じように、放っておくことが
できなくてなかなかやっかいな植物だ。
 とにかく生えてくる時期になると、一日の
うちにメートル単位で成長してしまうので、
まめに生えてくるところを点検しに行かない
と、あっというまに道路に出てくる。
道際の手入れのついでに、食料が手に入るの
だから、ありがたいといえばありがたいが、
それにも限度がある。
少し取り遅れたら、竹になっていて食べられ
ないし。

 やっかいではあるが、食べると美味しいの
で、嬉しくもある。
 孟宗竹のタケノコのように、肉厚で大きく
なく、全体的に細め。
その細めのたけのこを、輪切りにしてアク抜
きし、佃煮にしていただく。
 穂先が柔らかくて美味しいのは、孟宗竹と
同じ。しかし、真竹の美味しさは穂先の柔ら
かさよりも、輪切りの部分のポリポリサクサ
クとした食感にあると思う。

 しばらく前に、山椒の木が枯れてしまって、
それ以来自分の家で山椒を手に入れることが
出来なくなったので、今年の佃煮には山椒が
入っていない。
 真竹と昆布と山椒の組み合わせで佃煮にす
ると、それだけで一食済ませてしまえる美味
しさ。昨年家族が植えてくれた山椒が、早く
一人前になってくれることを、切に願う。

 ただ、あまりに沢山とれるので、そればっ
かり食べ続けることになりがちなのが、少し
難点ではないだろうか。
 まあそれも、旬のものの醍醐味かもしれま
せん。

ーーーーー

6月26日(金)のつぶやき

2015-06-27 | Weblog

[article_title] 『2015年06月25日のつぶやき』どこまでもぼちぼち|izumoissun2011.seesaa.net/article/421308…読書#本#エッセイ


[article_title] 『ちゃんこ煮、読書録「よめせんっ!2」』どこまでもぼちぼち|izumoissun2011.seesaa.net/article/421341…読書#本#エッセイ #読書


読書録「よめせんっ!2」3

著者 マサト真希
イラスト ごまさとし
出版 電撃文庫

p9...『よめせんっ!〈2〉 (電撃文庫)』マサト 真希 ☆3 bit.ly/1GwgZN8 #booklog#読書#本



読書録「よめせんっ!2」3

2015-06-26 | Weblog

読書録「よめせんっ!2」3

著者 マサト真希
イラスト ごまさとし
出版 電撃文庫

p99より引用
“「桜は咲き誇りすぎて、品の良さで劣る。
梅に勝る花はないな」”

目次から抜粋引用
“二十四節気の春分
 ごーすと・いん・ざ・わんるーむ
 シークレット・アンド・ハイド
 アタック・アット・ザ・キラーホッケー
 不都合な事実”

 霊感を持った高校生を主人公とした、ライ
トノベル。
 春休み目前のうららかな日、主人公にお嫁
さんをと彼の家に住むねこがみ様が桜にうっ
とりしている隣で、主人公・鰹屋広人はどん
よりと落ち込んでいるのだった…。

 上記の引用は、菅原道真の一言。
都から九州の大宰府に移された菅原道真をし
たって、都の彼の家にあった梅が、太宰府ま
で飛んでいったという「飛梅」の伝説をもと
にしているのでしょうか。
ソメイヨシノほど一斉に咲かないまでも、梅
も多く植わっている梅林だと、かなり賑やか
に咲いているものです。
ソメイヨシノと違って、梅はよく剪定される
ので、あまり大きな木がないから、控えめに
見えるのかもしれませんね。
 カワイイイラストと相まって、楽しく気楽
に読める一冊です。

ーーーーー


ちゃんこ煮

2015-06-26 | Weblog
ちゃんこ煮

 昨日、夕食にちゃんこ鍋を作って食べよう
とした。しかし何故かふつうの煮物に仕上
がってしまった。

 入れた材料は、
キャベツ
豆苗
しめじ
鶏むね肉
ちくわ
スーパーで一番安かった物を選んだので、あ
えてこの具材にした理由はない。
 適当に野菜と肉を切って、鍋に入れて、
砂糖と醤油と水を入れて、後は火にかけるだ
け。
 野菜から水が出るので、あまり水を多くい
れないようにした。

 水が少なすぎたのだろうか、鍋物風のあっ
さりした味付けで、スープごとごくごくと食
べる事ができると思っていたのだけれど、か
なりしっかりとしたおかず味に仕上がった。
 野菜とお肉の美味しさがしっかりと出てい
て、これはこれで美味しいのだけれど、思っ
たように出来上がらなかった。

 原因は多分、水の入れる量が少なすぎたの
だろう。鍋物風に食べるのならば、入れた具
材がひたひたになるくらいは、水が必要なの
かもしれない。
 残ったスープでおじやにしようかと思って
いたが、おじやにするにはあまりにも味が濃
すぎた。うどんをいれて煮たら、いい煮込み
うどんになるかもしれない。

 今度作るときは、もっとしっかり水分を
補って作ることにします。

ーーーーー

6月25日(木)のつぶやき

2015-06-26 | Weblog

[article_title] 『2015年06月24日のつぶやき』どこまでもぼちぼち|izumoissun2011.seesaa.net/article/421253…読書#本#エッセイ


「読書録「ギリシア神話を知っていますか」」 goo.gl/ZKjGMP


[article_title] 『トマト焼酎、読書録「ギリシア神話を知っていますか」』どこまでもぼちぼち|izumoissun2011.seesaa.net/article/421286…読書#本#エッセイ #読書


読書録「ギリシア神話を知っていますか」3

著者 阿刀田高
出版 新潮社

p47より引用
...『ギリシア神話を知っていますか (新潮文庫)』阿刀田 高 ☆3 bit.ly/1eICKmd #booklog#読書#本


いつもは、なるほどそういう考えもあるのか、と学ばせていただくリプライであるが、今回は僕の意見も聞いてほしい。勿論、ルールを守ることや常識を学ぶことは子どもの頃から必要なことだが、小学生や中学生に、親の都合でご飯が食べられないなんておかしい。ご飯だよ?命にに、成長にかかわることだよ

出雲一寸さんがリツイート | 445 RT


読書録「ギリシア神話を知っていますか」

2015-06-25 | Weblog

読書録「ギリシア神話を知っていますか」3

著者 阿刀田高
出版 新潮社

p47より引用
“彼は商業の神であり、またドロボウの守護
神でもあった。商売とドロボウは、どこか似
通ったところがあるのかもしれない。”

目次から抜粋引用
“トロイアのカッサンドラ
 貞淑なアンドロマケ
 アリアドネの糸
 バンドラの壺
 古代へのぬくもり”

 小説家である著者による、ギリシア神話の
主なエピソードを紹介する一冊。
 トロイア戦争についてからシュリーマンの
発掘についてまで、今なお世界の創作に影響
を与え続ける神話を、小説家ならでわの描き
方で解説されています。

 上記の引用は、オリンポスの神々の一人で
あるヘルメスについて書かれた一節。
表示されている価格の通りの値打ちがあるか
どうか、怪しい物が世の中にわんさかとある
のは、神話の時代からの伝統なのかもしれま
せんね。自分の時間と労力をわけあたえる値
打ちがあるかどうか、物を買う時にはしっか
りと吟味したいと思います。
しかし、あまり考えすぎても、買い物の楽し
みが損なわれるかもしれませんが。
 こういったギリシア神話に関する本を読ん
でいると、とにかく主神ゼウスの女癖が際
立って書かれています。ゼウスのこの性分の
おかげで、人々が随分と振り回されているの
を読んでいると、大きな権力者のわがままに
は、振り回される以外にどうしようもないも
のなのかもしれないなと、げんなりしてしま
います。

ーーーーー


トマト焼酎

2015-06-25 | Weblog
トマト焼酎

 繁忙期、終了。
出来栄えが悪かったために、あっという間に
終わってしまった。また、あまり沢山しなく
なるように、第一繁忙期の後に処理しておい
たので、より一層あっけなく終わってしまっ
た。
 まあしかし、家族に怪我もなく、無事に終
わることが出来て何よりだと思う。

 辛い仕事が一段落したので、ひっそりと一
人で祝杯を上げる。
忙しい時期はネットもゲームも、もちろんお
酒も飲んでいなかったので、こうして出来な
かったことをすると、繁忙期を乗り切ったと
いう実感が湧いてくる。
 忙しくない時と同じように、焼酎をロック
なり水割りなりで飲もうと思ったが、冷蔵庫
にトマトジュースがあったので、それで割っ
てみた。

 確か、トマトジュースでウォッカを割った
ものが、有名なカクテルだったように記憶し
ている。ブラッディマリーだったっけ?
グラスの縁をライムかレモンで湿らせて、そ
こに塩をつけて楽しむ、スノースタイルとか
いう飲み方をするのだったような気がする。
 日本の焼酎で作るのだから、名前も日本風
に呼んでみようと思う。
「血まみれのマリ」…。とたんに生臭く感じ
てしまう。「紅のマリ」とか「真紅のマリ」
位の方が素敵だろうか?もうすでに、トマト
ジュースで焼酎を割ったカクテルがあるのか
もしれないけれど。

 割った比率は、大体焼酎が1に対して、ト
マトジュースが3から4くらい。
あまり焼酎の比率を上げ過ぎると、トマト
ジュースの風味が負けてしまうので、このく
らいがわたしの好みだった。
 トマトジュースの爽やかな酸味と風味が、
焼酎の刺激をまろやかにしてくれて、なかな
か美味しく飲みやすい。
25度のアルコール度数も、三分の一から四分
の一になったら、そんなにきつく回らない。

 今回使ったトマトジュースは、食塩無添加
のものだったので、さっぱりとした飲み口に
仕上がった。それこそ、ブラッディマリーで
あっているかどうか分からないが、それと同
じようにグラスの縁に塩をつけて楽しんだら、
より一層おしゃれな感じになりそうだ。
一人で飲んでいるから、おしゃれでもあまり
意味ないが。

 焼酎とトマトジュースを混ぜるだけなので、
また飲もうと思います。

ーーーーー