silly ski squadronスキー雑記

バカなスキー集団。スキーならなんでもやります京都方面本部。
突撃我ニ続ケ!!

GW白馬五竜2009

2009年05月07日 12時51分07秒 | スキー
今シーズンも最後は五竜スキー場でした。前回から一ヶ月以上空いているのでオフトレしているに拘わらず『スキー脚』ではなかったのでそれなりに疲れました。
動画を見ても相変わらず右ターン時の左足は横へ押し出しているし(板の踏みが甘い)来シーズン始めにはここいらを徹底的に直さなければなりません。
でもまあ、いつもの皆さまとのスキーは非常に楽しいものでありました。
今年のGWは経済対策とかで、ETC車1,000円走り放題になったので渋滞がひどく参りました。

さて、ここ暫くどこへ行ったとかオフトレいつしたとか書いておりませんでしたのでスキーシーズンも終了したのでまとめて掲載。
結局09シーズンの滑走日数は31日でした。

2008年10月23日の続き分です。

2008年
10月30日(木):江文峠(ロード)
11月2日(日):岩倉→大原→焼杉山→大原→江文峠→静原→岩倉
11月23日(日):岩倉→繁見坂峠→静原→坂原峠→岩倉
12月4日(木):岩倉→御城谷(オショ谷)峠→静原→市原→岩倉
12月7日(日):向日町競輪場バンク愛好会
12月16日(火):箕裏ヶ岳

09スキーシーズン

12月31日:爺ヶ岳
1月1日:爺ヶ岳
1月2日:さのさか
1月3日:さのさか
1月4日:栂池
1月8日:びわ湖バレイ
1月11日:箱館山
1月13日:びわ湖バレイ
1月18日(日):びわ湖バレイ
1月20日(火):びわ湖バレイ
1月25日(日):びわ湖バレイ
1月27日(火):びわ湖バレイ
1月29日(木):びわ湖バレイ
2月5日(木):びわ湖バレイ
2月7日(土):びわ湖バレイ
2月11日(水):スキージャム勝山
2月12日(木):スキージャム勝山
2月15日(日):びわ湖バレイ
2月19日(木):びわ湖バレイ
2月22日(日):びわ湖バレイ
2月26日(木):びわ湖バレイ
(3月1日(日):江文峠・ロード)
3月8日(日):ウイングヒルズ
3月12日(木):びわ湖バレイ
3月15日(日):びわ湖バレイ
3月22日(日):赤倉観光リゾート
3月23日(月):赤倉観光リゾート
3月24日(火):赤倉観光リゾート
3月25日(水):赤倉観光リゾート
3月29日(日):びわ湖バレイ

4月5日(日):向日町競輪場愛好会(ピスト・ロード)
4月7日(火):繁見坂→箕裏ヶ岳→岩倉村松町
4月16日(木):岩倉→御城谷(オショ谷)峠→静原→坂原峠→岩倉
4月19日(日):瓢箪崩山
4月26日(日):中京→西賀茂→静原→繁見坂峠→岩倉
4月28日(火):江文峠(ロード)
4月29日(水):岩倉→芹生峠→旧花背峠→アソガ谷→岩倉

5月3日(日):五竜スキー場
5月4日(月):五竜スキー場
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ステム交換 | トップ | 自転車用シューズ »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やまゆき)
2009-05-07 15:29:53
五竜はいい感じで晴れてますね!
友人たちも47で2-3と滑っていました
いつもは黒菱なんですが
今年は千円ですから志賀へ行きましたが
渋滞でホント豪い目に合いました
来シーズン雪山では是非
ご一緒させてくださいね
お疲れ様した♪ (Nori)
2009-05-07 18:01:28
楽しいシーズンもあっというまに終りましたね。
渋滞はともかく、3日間天気が良かったので
よしとしましょう。

オフも宜しくお願いします。
Unknown (ボマー)
2009-05-07 19:23:09
>やまゆきさん
3日は47から上がったので、ご友人とはニアミスだったんですね(^^)
また機会があれば!

>Nori氏
今回は4月がすっぽり抜けていたので勘が狂いました(笑)
来期は豪雪を望みま~す♪
こちらこそオフもよろしくですm(__)m
Unknown (hiro)
2009-05-07 23:58:30
5/3は松本で宴会。
5/4は白馬方面をポタリングしてました。
結構ニアミスでしたね(笑)
Unknown (ボマー)
2009-05-08 20:53:25
>hiroさん
そーだったんですねー!
バイクと自転車けっこう見かけました(^^)
R148海ノ口除雪基地で毎年恒例のイタ車集会見られましたか~?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スキー」カテゴリの最新記事