silly ski squadronスキー雑記

バカなスキー集団。スキーならなんでもやります京都方面本部。
突撃我ニ続ケ!!

スキー技術の表現法

2005年05月31日 09時43分30秒 | スキー
画像は今日紹介する本とは違い尚且つ、粗いもので申し訳ありません。
でも著者は同じなので。

さて、やったことのない技術を伝えるために色々な方法(レッスン、ビデオ、本)等があります。
特に本はずっと雪の上にいることの出来ないスキーヤーにとって重要なものの一つ。ところが残念なことに最近のスキー技術本の中に秀逸なものはないと言えるでしょう。
SIAやSAJの教程は飽く迄教程であり、その骨(コツ)を伝えるものではない。
雑誌に載せているデモンストレーターに到っては、その表現法の拙さに弱ってしまいます。

なんでこんなに強気な発言をするのかと、自分がスキーが上手かったり表現するのが得意、と云うのでは全くなく(当然だ!)、「ザ・スキー」と言う本の存在を知っているからです。

参考)「ザ・スキー」
G・ジュベール著
菱沼 信夫訳
税込価格 : 1,995 (本体 : 1,900)
出版 : 実業之日本社
サイズ : A5判 / 335p
発行年月 : 1979.11

古い本ですが、こんなに懇切丁寧でしかも表現法の豊かなスキー技術本(に限らず)は自分の狭い知識の中ではみたことがないし、スキーの基礎はそうそう変わらないのでいまだに充分通用します。

実はこの本、紛失してからかなり経っており、ネットの発達に伴いようやく古本を見つけることが出来て数日中に到着なので前フリで書いてみました。
ネットでもなかなか見つからないのが残念ですがスキーヤーなら読んで欲しい一冊です。
その表現法は実存を伴っており、当時のフランスの時代背景と関係あるのだろうかとも思ってしまう位です。
言語の中に封じられた意味性を読者のスキーヤーに伝えるべくこんなに手を抜かないで本を作り、尚且つ成功しているものは希少だと思います。

折角ですから本が届きましたら、力及ばずながら少しずつ紹介していきたいと思います。それでスキーの理解が僅かでも深まれば幸いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エドガーのモーグルビデオ(スキー)

2005年05月31日 00時07分50秒 | スキー
紹介しておきながらどんなのか書いてませんでした(^^;
エドガーが出ているVHSは他にもあるんですがこれが最高でしょう。
ダサさで有名な山渓社のスキービデオもこれだけは別。

山と渓谷社1996年「エドガー・グロスピロン■モーグルボンバー」
2,800円
中古ならネットで見つかると思いますヨ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーグルスキーの帝王

2005年05月30日 18時45分36秒 | スキー
jojoからEdgar GROSPIRONのビデオを返して貰いました。
ここしばらく観ていなかったので、まあ幾ら帝王エドガーとは云え今観たら少し見劣りするかも等と考えてビデオデッキに放り込んだら・
「とんでもない!!!!!」。

やっぱり帝王なのです。
この滑りには誰も勝てない。

ヤネ・ラテラが大好きでこれ以上のスキーヤーはいまい、と思っていましたがヤネのハートのある滑りを10年前のエドガーは越しています。
技術的には勿論素晴らしいのですが、それだけではない何かを見せてくれます。
是非機会があればご覧下さい。フランス語も心地よいですよ。

モーグルのみならず、スキーの帝王とさえ呼んでしまいましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

比叡山(旧)人工スキー場

2005年05月29日 19時58分00秒 | スキー
今日は標高差800m近くを登山。

さて廃業してから一度行ってみたかった比叡山人工スキー場。先々シーズンまで営業しており、古い京都スキーヤーらしく一番最初にスキー板を履いたのもここでした。
40年前と同じ斜面。
なくなってみると結構寂しさが堪えます。
廃屋と化しつつあるゲレ食前で座ってタバコを1本。う~ん、センチメンタルです。

本日のコース

11:45松ヶ崎:修学院経由
 ↓
(雲母坂経由)
 ↓
12:43千種石碑
 ↓
13:47蛇が池(旧比叡山人工スキー場)
 ↓
山頂駐車場往復
 ↓
14:55坂本ケーブル乗り場(下りは膝が痛むため)

総計徒歩3時間程度のハイクでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキーシーズン終わったら減量を!

2005年05月28日 09時28分19秒 | スキー
スキーシーズンは

余り体重が軽いと板を踏めなくなってしまうことがあるので。
寒いとカロリーが必要なので。
みんなと宿に泊ると、ついつい余計なものを食べてしまうので。
…太る

が、雪が消えるてボルダリングなどしようと考えると1kg、1kgが致命的なものになってくる(大袈裟な!)
しかし体重2kg違えば明らかに1グレードは落ちてしまう。
なので今はボルダリングベストから3グレード下しか登れない計算。

男子減量のためには1日1,400kcal、女子は1,200kcalに絞らなくちゃだめだ!
脂肪1kg=7,000kcalとして1週間で1kg減らすにはええっと…1日1,000kcal減らすことになる。
運動でまかなうのが300kcal程度とするなら残りは食事で。

うん、これはかなり頑張らなくちゃ、と気持ちに火を入れる!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキームービーの撮りかた

2005年05月27日 00時34分11秒 | スキー
今日は僕のへたれコブ滑りは置いといてっと。
ムービーの撮りかたについて考えてみましょう。たまにはね。

この写真は画面の荒れから想像できるようにムービーからの切り取り画像です(MPEG4より)。
さあどうでしょうか?

後ろの樹木が邪魔
ウェアが地味で目立ちにくい
撮影角度が悪いので迫力が出てない(まあ本来の滑りに迫力がないのがいけないのですが)

ちょっとした工夫でムービーはとても綺麗になります。
基本は「寄る」ですね。
一般の写真撮影と同じことです。
面倒でも撮影者は撮影ポジションを小まめに変えるべきでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不得意ロングターン(スキー)

2005年05月26日 00時04分04秒 | スキー
えっと、不得意なロングターン解析でもしますか。やだなあ。

内倒して外向傾がはっきりしてないのが最大の問題でしょう。滑っていて気持ちはいいんだけれども走りがない。
春の雪なんで、カービングしてればズレル事はまずない状況。まあズレはないわな。
左右のマキシマムの差もやっぱりって感じで。

前半に踏むためには、しっかりターンを仕上げないとって云う好例ですね。
やな好例だ。
あともっとスネの内倒角を付けて深回りしたいところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爺族って知ってます?(スキーステッカー)

2005年05月25日 10時59分57秒 | スキー
写真はメイデンAKに貼った爺族のステッカー。
これはマイナーな爺ガ岳スキー場(http://www.jiigatake.com/)…言っちゃ悪いけどHPダサっ!!を盛り上げようと、04-05シーズンから営業を始められた岸正美スノーボードスクール(http://www.kis-snowboardschool.com/)さんが中心になって進めておられるプロジェクトです。

勿論爺ガ岳には我々のベースの一つでもあるGスキーアカデミー(http://www.dhk.janis.or.jp/~todogsa/)もあり、それに協力体制なわけです。

なんか冴えない爺ガ岳と言うネーミングを逆手にとった、「ダサカッコいい」ステッカーです。
メイデンにもぴったりなので貼らせて頂いております。

この前のGWの八方尾根でもボーダーの方が貼っておられて、すぐにやぁやぁと話が進みます。マイナーなスキー場をベースにしてるものだけの連帯感みたいなものですかね(苦笑)。
これが八方族や栂池族なら何となくヤじゃないですか。
爺ガ岳は近年急速にゲレンデ整備やアイテムの充実があり、小さなスキー場ですが混雑もないのでオススメです。今日は爺ガ岳の宣伝にしておこう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキーのヘルメットなど

2005年05月24日 09時44分10秒 | スキー
好きな遊びは、頭部を保護する必要があるものが多いようです。
写真は上から4輪用ヘルメット、クライミング用ヘルメット、スキー用ヘルメット。
実は他にもインライン、自転車用等含めて5、6個ほどあるんですがまあいいや。

今は一番上は使ってない(レース用の車売っちゃった)のでコレクション?であるだけです。

しかし以下の理由でスキーの時はあまり被りたくはないんです。

*頭が重い
*聞こえにくくなる
*ゴーグルがしにくい
*美的でない(古いスキーヤーなもんで)

美的でないについては、フリーライドのパークやその試合に限ってはウェアとの組み合わせでカッコよくなるのでなんとも云えませんが、被ることによる聴覚、視野の制限等で却ってゲレンデでは危険を誘発することもあるかと思います。
モーグルも3D解禁になってからは公式試合では被ることが義務づけられてますが、なんだかちょっとねえって感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキーのオフトレ(ボルダリング)

2005年05月23日 11時13分15秒 | スキー
もう今シーズンは先週の立山でスキーは終了としました。
で、無雪期はオフトレを兼ねた遊びをするのですがなかなかスキーで使う筋肉や心肺能力と直結しないものが多いので弱ったものです。

写真は昨年のフランスはパリ郊外にあるボルダリングの聖地、フォンテーヌブローで登っているところ。
このボルダーは結局登れませんでしたが(ちぇっ)
パーミングはまあ効くんですが、足が決められなくて。。。

ボルダリングそのもので楽しいので、スキーのトレーニングとしてはどうなの?等と云うと専門にやっている方に失礼です。
僕の場合は5月~11月の半年ボルダラーなので、最初はとても体に負担がかかります。
勿論筋肉は痛みますし、指の皮膚もまだ出来てないので(数週間で指先がタコになればしめたもの)プチ出血とかも結構多いです。
今年初、21日にいつも行っているボルダリングジムである京都駅八条口近くのクラックスへ行って来たのですが、まだ前腕の筋肉張ってるし…(苦笑)。

追伸)元ホームページの京都グラインド&バンプスが総更新されました。
ここからもリンクしていますが、一応URLを
Kyoto Glisser et la Bosse
   ↓
http://www.geocities.jp/kyoto_g_b/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする