骨×骨ROCK 奇譚ブログ

骨谷のブログです。愉しんで逝ってくださいね☆

今日読んだ漫画「沖縄論」

2020-04-23 00:20:00 | Weblog


自粛生活真っ只中、皆さまいかがお過ごしですか?

骨谷はテレワークという名の半引きこもり生活です…自分がいかにニートに向いているのかと実感して困ります。
いくらでも暇を潰せる…積んであった本を読んだり、YouTube見たり、Netflix見たり、運動不足解消に買ったダンベルで腰を痛めたり、部屋やトイレの掃除をしたり…

なんか別に普段とあまり変わらなかったりします、遠出したり好きな温泉とサウナに行けないのはちょっとストレスを感じますけど。

さて、今日は読んだのは小林よしのり「沖縄論」です。
「今日」と言ってますけど読了まで3日くらいかかりました、小林よしのりの本は中身が濃いので読むのに気力と体力が必要です。
小林よしのりは最近は「何言ってるかわかんねー!」って思う事が多々あるのですが、子供の頃に「おぼっちゃまくん」が好きだったのと成人してから読んだ「ゴー宣」や「戦争論」を読んで多大な影響を受けたので複雑な感情が蠢く…でも「戦争論」は日本人なら絶対読んでおいた方がいいと思うのです。

さて僕は数年前に沖縄に初めて行ったのですけれど、その時の印象は「思ったよりめっちゃ都会で中国人観光客多すぎ」でした…まぁ本島しか観光しなかったからでしょうけど。

「沖縄論」で印象に残ったのが瀬長亀次郎って人の話、この人ブレなくて本当カッコいい、ロックだわ…
いずれまた沖縄に行きたいと思ってますが、その時はまた違った気持ちで沖縄を感じる事になりそうです。

今日読んだ本「Another エピソードS」

2020-04-11 19:19:00 | Weblog


「アナザーなら死んでた」で有名なアナザーの続編です。
主人公はヒロインの岬名鳴、本編の途中の夏休みのエピソード。

「アナザーなら死んでた」ってのは日常の何気ない行動が直接死に繋がるっていうネタで、例えるなら…
「照明が切れたので交換しようとしたら足を滑らせて頭を強く打ち死亡」
「洗濯を干そうとしたら飛んできたハチに刺されてアナフラキィシーショックで死亡」
「コンビニで買い物しようとしたら、たまたま居合わせた強盗に刺されて死亡」
などなど…作者の綾辻行人も使用してるのが微笑ましい。




しかしながら新型コロナの影響で作品内の「現象」並に死を身近に感じる世の中になるとは思いもしませんでした…まさに事実は小説よりも奇なり。

コロナが収束するまで大人しく家に引きこもってましょう。
(因みにアナザーだと引きこもってても、家にショベルカーが突っ込んできて死ぬ)

今日読んだ漫画「あそびあそばせ」9巻

2020-04-04 21:16:34 | Weblog

世間はコロナで大騒ぎなので漫画でも買って引き篭もろうと本屋さんへ。

いつのまに最新巻出てたのだろう…最近マンガ雑誌をほとんど読まなくなってしまったので、新刊を見逃す事が多いです。

気になる漫画は電子書籍で購入して読む事が多いのですれど、気に入った漫画はコミックでも買っちゃうので無駄な出費となる…なので3巻からだけ本棚に並ぶという気持ちの悪い現象が起こる。

持ってない巻だけブクオフで購入するって手もあるんですけどね。

さて、「あそびあそばせ」もう9巻か…
表紙詐欺漫画として有名で、中身は変態バカ下ネタ満載のギャグ漫画です。

僕はオリヴィアが一番可愛いと思っています、アホの子ほど可愛い。
なんか話が進むにつれてアホに磨きがかかってきてる気がしますがw

美少女と変態ギャグ漫画が好きな方は是非。

今日読んだ本「殺戮にいたる病」

2020-04-03 20:13:01 | Weblog


部屋に積んであった文庫本から。
コロナの影響で外出し辛いので、読んで無い本やゲームを消化するのには丁度良いですね。

僕は割と猟奇殺人の話が好きで、その系統の作品で名作だと小耳に挟んで買ってあったのです。
たしかに生々しい描写でダメな人は本当にダメだと思います…僕は好きですけど。

もっともこの作品が評価されているのはグロい描写では無く作品自体のトリックにあるのでしょう、僕もまんまと騙されました。
(作中の違和感に気がつけば途中で気がつく可能性もありますが)
最後のネタばらしにステ全振りなので、後日談も特に無くその後どうなったかが気になる…まぁ読者の想像にお任せしますってところか。

ネタが分かった2周目に読むとまた楽しめるのが良いですね、映像化されてないのは不可能だからか。

エド・ゲインとかが好きな人はオススメ。



今日読んだ本『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』

2020-04-01 22:38:00 | Weblog


はい、今更ですね。

最近、2週間に一回くらいのペースで図書館に行っては何かしら適当なの借りてるんです。
ただ僕は本読むのが遅いのであまり大量に借りられないのです、
欲張って借りたは良いが読みきれずに返す事もしばしば…もっとも図書館は無料なのでまた借りれば良いのですけれど。

レンタルショップでお金払って借りたDVDを見ないで返す…挙句の果てには見てもないDVDを延長してしまうというとんでもなく無駄な行為をする、怠慢な僕には図書館という施設はうってつけかもしれません。

さて、内容は…読みやすくて面白いので本を読むのが遅い僕でも2日ほどで読むことができました。
文章が少々拙い事とラストが少々クサいのを除けばとても良い本だと思います。
仕事や実生活に応用出来そうな部分が色々とあると思いますので、興味のある方は是非。

ドラッカーの「マネジメント」読んでみるか…敷居は高そうですけど。